24 黄釈天 Blog 「My Days」by Oldman(吉住)

コロナ予防接種0回、インフルも0回、30年間健康診断0回の後期高齢、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。

不手際なり

2017年11月21日 | 日記
どうやら、2、3日私は携帯電話が使えず、誰とも「音信不通」になってしまった!

まいった! 私の不手際。

それにしても、今日はいいお天気だった。もしかして、いささか早いと思いつつ、お天気の助けを借りて、自分の車だけスノータイヤに交換した。後は、スマホのSIMカードの交換に憂き身をやつし、結局AUのiPhone5cではDMMの格安スマホに乗り換えられないと分かった。

全く無駄な時間と労力を費やしてしまった。最初によくチェックしておくべきだったのだ。

久々の空

2017年11月21日 | 日記
写真を撮った5分後には、真っ赤な太陽が昇ってきた。ヤフーの降水確率80%は嘘だと分かっている。スマホのワザーニュース情報では、今朝の7時頃から明日の朝の7時頃まで快晴マークが続く。そっちを信じる。つまり、0%か10%程度の降水確率。ヤフーは後で修正してくるに違いない。

ただし、晴れは今日だけで、木曜日あたりから、また大陸の寒気が南下してくるらしい。今度は福井あたりの平野部でも雪が降るかもしれない。スノータイヤに交換するいい日和。昨年は12月10日だったことを思えば、20日も早い。

どうなんだろう、このあと12月は暖かいのだろうか? それともこのまま真冬に突っ走って、今年は大雪になるのだろうか? 激変する地球温暖化現象の天気予測は難しい。

と、まてまて、週間の気温をチェックすると、雪が降っても溶けそうだ。まだ、早いかも知れないぞ。

逆境、干し柿

2017年11月21日 | ニュース
By Yahoo : [ 4c/9c/80% 71P67K ] 曇りのち晴れ

午前4時すっきり起床! 昨夜は11時に就寝したので5時間。今朝は驚くほどバッチリ目が覚めた。鼻水もくしゃみも出ない。常備薬が効いた。昨日はあれほど「作業」したのに、今朝は体調良好。不思議だな、ぽっくり逝く前触れか?

グッスリ眠ったのかといえば、眠ったとは思うが、途中2度トイレに行った。夜中に起きる時は、自分の体が100キロほども重量があるように重く感じる。確かに10年前より1割ほど重くなっているが、それより筋力の低下は2割、3割に違いない。いや、もっとか?
お菓子の袋やスーパーの食材の包装を破れなくて、食卓にも台所にも常にハサミを用意して、お世話になっている。ハサミの日があったら「供養」したいほど。

まあ、それはいいとして、このところ荒れた雨風の日が続くので、軒下に干してある干し柿を家の中に取り込んだ。で、昨日、おやつに超老人に1対2個を網袋に入ったまま提供したら、干し柿大好きの親父が「うまかった!」と前歯の抜けた顔で、嬉しそうに笑顔を見せる。老母は食べないので、もう一つは冷蔵庫に入れておいた、とも言う。

どうやら、もう食べることの出来る状態になっているらしい。カビも生えず、糖分が白くなって幾らか表面に出て来始めている。

さあ、今日はデーの送り出しのあと、タイヤ交換しておこう。