24 黄釈天 Blog 「My Days」by Oldman+1(吉住)

コロナ予防接種0回、インフルも0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。

赤い実

2014年10月31日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi:月末に記帳にやってくる銀行の支店前の植木。透明な赤い実に、思わず手が出て、口に放り込みそうになる。

あかん、あかん。何でも拾って口に入れたら、どうなることか。

橋の上から足羽川を眺めおろすと、ものすごく大きな魚が二匹、悠々と泳いでいる。あれはデカイぞ。多分、鯉だと思うけれど、ブラックバスにしては大きすぎる気がする。80センチほどはあるだろう。

ママチャリに足をかけ、あまり欄干から身を乗り出して下を覗いていると、身投げ候補者かと通り過ぎる車の運転手が思う可能性は大きい。何といっても、乞食帽子をかぶり、擦り切れた作業服の上着に、薄汚れた茶色のカーゴパンツをはいて、この10日間ほども無精ひげを伸ばしっぱなしの、変なじじい、だから、このまま駅前で座っていたら、きっと誰かは、小銭を恵んでくれるはずだ。

お、思い出した。この明里橋から身投げした男がいたのは、つい春先だったか、夏前だったか、今年の話だった。

時代は、いかに「長生きするか」というのは、もうおしまいだ。いかに「死ぬか」が、これからのテーマだ。高齢者の延命医療は家族の自己負担、という時代が来るぞ。貧乏人は、すぱっと死ね、というのが、ある意味で正直な社会というものだ。国に、そんな余力は無くなってくる。

切り株2

2014年10月31日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi:こちらは渋柿の木。母親が植えた場所が悪かった。古い家の庇に邪魔され、大きくなって傾き、屋根を傷めるし、手が届かないし、排水路を汚すし、大量に落ちる実が腐って、臭い。

柿などのなり果物の木も、植える場所、そして早めの手入れが非常に大事だ。好き勝手の伸び放題にしておくと、自滅していく。

人も木も、社会に役に立つようにするには、それなりの早めの「手入れ」「環境」が非常に大事なんだ。

切り株

2014年10月31日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi こちらは、冬に赤い実がいっぱいつく、切った枝から薫る匂いのいい、名前を知らない木。まっすぐ伸びて、大きく成長していたし、根もしっかりしていて、本当は切りたくなかったのだが、石碑の前を塞ぎ、屋根にかかり、雪下ろしを邪魔するし、カメムシが大量に隠れていたり、ここ2,3年、何だか分からない、妙な巣(両手を合わせたくらいの大きさで、蜘蛛の巣のような感じ)が、大量についているのに嫌気して、切ってもらった。

雨が近い

2014年10月31日 | ニュース
送信from Y.Yoshizmi:[ 13c,23c,30% 58p67k ] 曇り時々晴れ

日中に雨が降るようなことはなさそうだが、朝の大気の匂いに、雨が近い事を感じさせる。そして、微妙に暖かい。昨日までとは、少し気温も違うようだ。

ついに10月もラストとなった。それがどうした?っていわれると返答に困るのだが、暦の節目には人それぞれに、それなりに「思い」が集まる。ビジネスでも日常生活でも、月末は雑用がピークに達する。

さあて、出かける準備をしよう。

あかん

2014年10月30日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi: ついに読み終えてしまった!

読み応えがあったなあ。分厚いから楽しかったぞ。次の作品もすでに手元にあるけれど、「ペリカン文書」のDVDで映画を見たくなった。

さあ、今日も一日が終わった。
机の上には、早々と年賀状が届いている。配達の若いあんちゃんに頼まれて、申し込んでおいたのだ。

しかし、年賀状を書くだけの「情熱」は、ほぼ数%程度しか残っていないのだ。11月の間にチャージアップしなきゃ、いけない?かあ。

昨年から今年に掛けて、一番頻繁に打ち合わせしながら仕事を進めた元気な業者(3年ほど年上)が、つい先日たった一回「血便」が出て、検査結果は腸癌のようだ。

来月半ば過ぎに手術とか。酒もタバコも呑まない。いつも元気で、スーツにネクタイ姿で仕事をしている。いつも銀行や政府や誰かに腹を立てているし、気が短い。気が短いところが、私と波長が合う?

不幸は突然やってくるが、乗り越える気がする。埼玉の友人は数年前に腸癌の手術をして、今じゃ以前にもまして元気だ。問題は良性か悪性かだけどね。

週に最低2回はやってくる先輩業者は、こちらはストレスフリーで健康そのもの。私と同年の奥方は、確か喉頭癌から始まって、体中10ヶ所近く切り刻んでいるが、健康を回復して、あちこち飛び回っている。たしか、まだ卓球の試合に出ているはずだが。

人間は、結構しぶとく「生きる」ことが出来るから、諦めないことだな。


菊薫る、ビバ!

2014年10月30日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi:おおおお、嬉しい! ついにiPhone5から、Gooブログサイトにダイレクトに写真が投稿できるようになったぞ!

ずっと、ヤフーメイルに送って、パソコンから画像を取り出し、アップロードするという手間隙をかけていたし、即時性を我慢していたが、やっと元に戻った。

気楽にios8にアップグレードした瞬間から、後悔がはじまったのだが、あれはいつだったか?

元に戻っただけなのだが、素直に嬉しいぞ。

何だか今日は、いい日になりそうだねえ。ふふふ。

Non Stop

2014年10月30日 | ニュース
Yahoo: [ 6c,22c,20% 89p67k ] Fine

7時を少し回っただけで、朝の太陽がかなり高い位置まで登ってしまう。あっという間だ。で、7時10分過ぎになると、通勤車両がひっきりなしに往来する。朝のラッシュの第一弾が始まるのだ。その頃になって、ようやくワイフや娘が起き始めるが、無論、宇宙人はとっくに朝ご飯。

母親は10歳ほども年下の隣のばーさんの心配で、私に電話しろという。今日はデーサービスに行く日だが、昨日「いつかしらん」などと言っていたという。家族がいるのだから、「心配ご無用」と言い聞かせた。

昨夜のNHKでは、幼稚園の子供の声が「うるさい」と苦情申し立てする老人の話をしていた。そんな老人は夜中にさらって簀巻きにして東京湾に沈めるか、年金をストップして餓死させたほうがいい。

さあ、ついに10月も残すところ2日となった。11月がやってくる。また、長い冬が始まるのだ。3月末まで、5ヶ月間、ストーブモードだな。

THE PELICAN BRIFE(ペリカン文書)という部厚い文庫本を読み始めたら、止まらない。

真っ赤な太陽

2014年10月29日 | ニュース
Yahoo:[ 6c,19c,0% 94p67k ] mecha Very Fine hahahaha

東北の日本海側の一部と北海道を除いて、今日は朝の早くから、大陸性の高気圧に覆われて、列島は大快晴!

福井も午前6時20分頃から、真っ赤な太陽が登り始めた。屋根に出て広範囲に360度見渡しても、雲の欠片ひとつ見当たらない。で、放射冷却で気温がグーンと下がっている。11月半ば頃らしい。

昨夜から食堂で石油ストーブを使い始めた。エアコンの暖房では、空気が乾燥するし落ち着かない。石油ストーブは石油が燃えて水分を吐き出す。逆に湿気が増えるのだが、鍋や薬缶など乗せて、もっと水分をまき散らし、冬場は除湿器の出番となる。

火災シーズンだが、それでも火が燃えるのは心が落ち着く。オール電化のIHIヒーティングとか、基本的に電子レンジも嫌いだ。せめて、ガスでもいいから火を使って煮炊きも暖めるのも焼くのもしないと、「おいしい」と思えないから、厄介な老人だが、嫌いなものは嫌いだから、仕方が無い。

もちろん、電子レンジだって使うけれど、それで暖めたものを口に運ぶ時は「がまん」している。

さあて、本気でそろそろ、部屋も衣類も冬モードに切り替える必要がありそうだ。部屋に石油ストーブを出して来なきゃ。

紅葉のシーズン

2014年10月28日 | 日記
長野辺りは紅葉まっさかりだと考えれば、県内から岐阜に抜ける奥越方面も、きっと紅葉まっさかりに違いない。

うーん! 風が少し寒いけれど、お天気は悪くないのだ。

こんな事務所で、ちまちま仕事まがいをやっているより、ちょっと出かけたい気分だなあ。
明日にでも?

ああ、月末だし、明日は協会の講習会があるし、うーん、難しいかあ?

11月に入っても、お天気が続いてくれるといいけどなあ。

海苔の先行き

2014年10月28日 | 日記
Yahoo:[ 10c,17c,10% 65p67k ] 晴れ、風が肌寒い!

冷たい風が吹く。日中は気温が上がらないようだが、これで平年並みらしい。冷静に考えれば、もうすぐ11月だから日中20度にも気温が上がる事の方が、おかしいのだろうが、快適気温に慣れた身体は、ついつい、いつまでも快適が続いて欲しいと思ってしまうからなあ。

それにしても、コンビニの海苔巻きお握りだけど、海苔がいくら別シートに包まれていて、パリパリだというスタイル(もう、30年近くになるんじゃない?)だが、それでも、海苔は噛み切るのが厄介で、つくづく、お握りの食感を損ねている、と思う。

せめて、トロロ昆布のほうが、はるかにいい。コンビニの海苔巻きは、もう、商品として先がないぞ、こりゃ。コンビニで海苔巻きが売れなくなると、海苔の消費量はガクンと減るんじゃない?

別に海苔業界の人間じゃないから、そんなことを心配しても始まらないけれど、新しい工夫が必要だな。