24 黄釈天 Blog 「My Days」by Oldman(吉住)

コロナ予防接種0回、インフルも0回、30年間健康診断0回の後期高齢、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。

ガレージ作業

2017年11月20日 | 日記
あと少し、スノータイヤの保管にアイデアが必要だが、たっぷり、ガレージの隅っこの改善作業に取り組めた。これまでの棚をガンガン壊して、無駄なものや古い材料をガンガン捨てて、すっきりさせる。午前中から、ついつい3時半過ぎまで熱中してしまった。

途中1時ごろ台所に戻って二人に柔らかい焼きそばと熱々のあんまんに麦芽ジュースに柿やみかんのフルーツなどを提供し、自分の口にも少し放り込んで、昼食はお終い。また、作業に戻ったが、3時過ぎに片付けを始めると、外は更に暗くなって、雷までなり始めた。

雲の流れが速い。ついでにスノータイヤの交換でも、と思ったが、どうやら今度の冬型の気圧配置は今夜がピークで、明日の明け方頃には緩んでくるようだ。ありがたい。

昨夜の後遺症

2017年11月20日 | ニュース
By Yahoo : [ 3c/7c/90% 65P67K ] 終日冷たい雨

最低気温予測が3度は、今季初。昨日より冷たい。夜中に4度もトイレに起き、途中くしゃみが止まらなくなった。寒いと気づいて、掛け布団を一枚追加して、ようやく朝までぐっすり。気づいたのは7時20分ごろ。老人どもは起きて、朝の活動をしているが、今日はデーはおやすみ。

しかも、昨日は3食たっぷり食べておやすみとか。それほど、朝食に飢えているはずがない。慌てずに起きて、まず、老人の朝食作り。

それにしても、くしゃみと鼻水が止まらない。今季初。常備薬のお世話になる必要がありそうだ。昨夜の「ゆざめ」、クラス会の後遺症だろう。さもありなん。

またしても、それにしてもだが、よく降るねえ。これで3日続く雨、しかも降り止む時間帯がほとんどないほど、降り続く。ちょっとした雨の止み間を利用して、ガレージに置いてあった材料などを片付けたが、今日は、そのガレージの車を止める隅っこの改善作業をしよう。