24 黄釈天 Blog 「My Days」by Oldman(吉住)

コロナ予防接種0回、インフルも0回、30年間健康診断0回の後期高齢、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。

陽が落ちる

2017年11月02日 | 日記
太陽が沈むと、東の空には月が登ってくる。いや、太陽が沈む前から、見えていたのだが.......。

また一日が終わる。明日は「文化の日」で、祭日なんだなあ。

作業疲れ

2017年11月02日 | 日記
余りにガレージ2階の作業場からガラクタ(廃材、はし切れ、その他)が出てくるので、4日目の今日はいささか作業疲れを起こしている。ガレージ2階は2部屋あるので、1部屋は床ベニアとジュータンを敷き詰めて、簡単な書斎風。もう一つは、道具類や工具類に部品や材木をおいて、作業部屋にしているのだが、双方に手を付けた。

目的は「スリムアップ」!

まあ、見直せば、これほど無駄な「贅肉」の中で、よくぞ「日々、動いていたものだ」と思える。その全てが、他の誰でもない、自分のしたことだと分かっているから、まあ、果てしない底なし沼に落ち込んでいる気分と、それに気がついて改善作業に精を出している、プラスの自分と、行ったり来たり。

「偉いぞ、このバカ」というわけ。

今日はちょっと、休憩気味。買い出しのお手伝いとお散歩。


夕日を貫く

2017年11月02日 | 日記


写真ほど暗いわけじゃない。まだまだ、周りは明るく、カメラを太陽に向けるから、暗く映る。

ジェット機の吐き出した飛行機雲が、ちょうど夕日を貫く矢のような軌跡を描いている。多分、小松基地を飛び出した自衛隊機のはず。ロシアや中国機だったら大事だろうし、まさかミサイルではないはずだが、下から見ている分には、平和な景色。

4時過ぎに、まだガレージでバタバタやっていた私に、夕飯前で手空きになったワイフが「ちょっと散歩しよう」と言い出して、目の前のフェニックス公園をカメラ片手にぶらり。車で子供を連れてやってきて走っているお母さんや、老人が三々五々、散歩している姿が見える。



3日連続

2017年11月02日 | ニュース
By Yahoo : [ 9c/22c/0% 66P67K ] 晴れ

今日で3日連続「降水確率0%」の快晴で、日中の気温は20度を超える。実に、ありがたい。お天道様に、感謝申し上げたい。厳しい冬になると日本海上空を大陸から渡ってくる冷たい寒気が湿気を運び、列島中央の日本アルプスの山にぶつかって、鉛色の濃厚な雲を作る。その絨毯を敷き詰めたような広大な広さを上空から眺めると、感動さえ覚えるほどだが、その下で生息する北陸などの住人は、余りにも連日灰色の空が続くので、絶望死したくなるほど。

そのせいで、福井など人口が少なく、葬儀社は忙しいのかもしれない?

いや、たまに晴れ上がると「生き返って」我が家のゾンビ(いや、最近ゾンビは影を薄めている)のように、永遠に生きる?

結局、冬に「死んだように」生きた分だけ、北陸や東北の人は、長生きするのかもしれない。ははは

さあ、今日はデーがおやすみ。「おやつ」は、何を? 肉まん?