24 黄釈天 Blog 「My Days」by Oldman(吉住)

コロナ予防接種0回、インフルも0回、30年間健康診断0回の後期高齢、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。

武士の国

2017年11月05日 | 日記
快晴の日曜日、今日の成果は「ドア網戸の作り直し」。買い出しにも出かけたが、ガラクタの片付けは手づかず。

ガレージ2階の入り口の内側に、内側に開くドア網戸は、アルミドアを開けっ放しにしておくとき、便利だと考えて、もらった障子の紙の代わりに網戸用の網を張ったものだけど、ドアより横幅が70ミリ広く、高さは200ミリほど不足する。

急に、せめて横幅をドアの内側の木枠ピッタリに作り直ししたくなった。もちろん、建具屋さんがするように、建具を本気で作り直しするなんてこととは、まったく次元の違う手直し。だが、やった! ピッタリで、蝶番も具合良くなった。

で、すっかり疲れて、日がくれた。

ネットニュースで、トランプが中国に警告したとか。北のことは、武士の国日本がだまっちゃいないぜ、って。おいおい、やっぱり、そんな筋書きか。喧嘩するのは北と日本。大国は後ろでけしかける、というわけだ。誰が痛い目に会って、誰が血を流す?

好みの豆パン

2017年11月05日 | グルメ
自分で作ったチーズ入りのサツマイモとなめこの牛乳煮込みのスープも、実に美味かったが、私の好きな「豆パン」は、やはり「オーカワパン」という丸岡のパン屋の商品が、群を抜いている。

フジパンや山崎の豆パンは、見かけ倒しで、足元にも及ばない。金時豆にも言いたいことはあるのだが、まあ、それはやめよう。

ところで、アメリカの不動産屋大統領がやってくるらしいね? 
「ハロー!ふーあーゆ?」って、元の不動産屋に会ってくれれば、挨拶するけどなあ。ははは

5分の横見

2017年11月05日 | ニュース
By Yahoo : [ 9c/17c/0% 97P67K ] 快晴

ちょっと他のことに気を取られて(あられを割っていた)いる間に、窓からの景色が一変し、何にも見えなくなった。濃霧に覆われてきた。これは、いいお天気になる兆候。

どうやら、降水確率0%が今日、明日と続き、明日はまたカメムシが飛び回るほど暖かくなりそう。

サツマイモと人参を牛乳とチーズで煮込んだ中にたっぷりなめこを加えて、うまい!と私が自分で叫んでから、早く起きてきてコタツの前に座っていた母親の目の前に、コーンスープの代わりに出した。暖かい間に食べて欲しい。牛乳もチーズもサツマイモも好物なはず。

で、バナナやパンにデザートのプリンまで出して、てっきり食いついていると思って安心して自室に戻ると、いつの間にか起き出してきたワイフが大声で「ばーちゃん!スリッパのまま外でちゃダメよ!」と叱っている。

古い玄関を開け放して、玄関先をうろついている。何か気になることがあったのだろう。よく、玄関先の菊を取ってくる。食事は、と見ると、全く手を付けず、チーズが硬くなりつつある。

脳みそが宇宙遊泳しているのだろう。