とある鉄道員の撮影ブログ

明知鉄道の元公式ブログです。
今は社員の個人的なブログになってます。

←検索機能をオススメします。

        カマ番も列車番号も記事にあれば検索できます。 記事数が4000以上あります のでご活用下さい。

重要なコト!!

明知鉄道株式会社 「知」 は明智駅の 「智」 ではありません!

明智駅は岐阜県に2つあります!
名古屋鉄道広見線の「明智駅」   住所 岐阜県可児市 平貝戸川田551
明知鉄道明知線の「明智駅」   住所 岐阜県恵那市 明智町445-2

お間違いのないようご注意下さい。

次回の明知鉄道 SL運転体験は

2024年11月16日(土)です

次回の明知鉄道 SL車掌車乗車体験は

2024年12月15日(日)です

青空の下に

2008年11月14日 |  明知鉄道 2009以前
なかなか青空が最近見られなかった岐阜県東濃地方です
しばらく何日も曇り空が続き、ズバッとスッキリ晴れた日がなかなかありませんでしたが、しかしこの日は違いました
朝から真晴れチャンスと思いそんな中撮影した枚の画像です。
画像背景に柿が写っているんですが、今年の柿は長い事木に生っていますね…ず~っと生ってるの
が実を突っつく事もあまり無く、いったいいつまで実をつけてるの?と聞いてみたいものです。
このまま雪が降るまで実がついていたら絵になるなぁ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻のきっぷ

2008年11月13日 |  明知鉄道 2009以前
このブログでも数年前にご紹介しましたが、明智駅で「野志駅までの切符を下さい」と硬券切符収集目的の人が窓口に来ると、硬券の常備が無いので軟券の切符が出てきます。
そういう事があるから、明知鉄道すべての乗車券が硬券とは思わないように、というお話をしたと思いましたが、この度「明智から野志」行きの切符が発見されました。
画像をご覧下さい、まさに幻の枚だと思われます
判る人はすぐに画像を見ただけで分かるかもしれませんが、画像の切符はB型券ですね、明知鉄道の硬券常備券はA型券でちょっと大きな切符なのですね。
なんでこんな切符があるのか?というと、一時期A型券からB型券にすべて変更しようか?という案があったんですね、理由は切符製作費が安いから。
そこでちょっと実験的にB型券を作ってみたんです、区間については私は事情を知らないため何とも言えませんが…
とりあえず、見本の枚数も少なく本当に貴重な1枚だと思います。
どこで見つけたかは「ひ・み・つ」です。
ちなみにこの実験は実験のままで、未だ何ら変わってはおりません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽路遠征

2008年11月12日 |  明知鉄道 2009以前
紅葉真っ盛りの木曽路へ行ってきました
画像に写るは木曽川を渡る鉄橋を特急「しなの」が走るという感じでしょうか?
後方と川横には紅葉した木々がたくさんありますし、青空がまた良い最近晴れの日が少なく曇りばかりでしたので新鮮です。
また標高の高い山には雪が薄っすらとしていました、冬の訪れが刻一刻と近づいてきております

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉も中間を過ぎ…

2008年11月11日 |  明知鉄道 2009以前
沿線の紅葉が中間地点を迎えてきております。
黄色い木の葉が道路や線路にたくさん落ちてきています。
駅前にも落ち葉が溜まっており、毎朝落ち葉掃きが欠かせなくなっております

ついこの間まで緑色だった楓も枝先から順番に赤色に染まり、木一本で凄いグラデーションができています。
また、ドウダンツツジも以前よりもっと真っ赤になっていて見ごたえが出てきました
まだ1・2週間は紅葉も楽しめると思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトクリーム

2008年11月10日 |  明知鉄道 2009以前
最近ソフトクリームを食べる機会が多くなっております。
そんなこんなでここ回食べたソフトクリームをご紹介いたしましょう。
まず最初は東海地方に展開する喫茶店「コメダ珈琲」のソフトクリーム。
最初にプリンソフトを注文すると品切れだった
おそらくプリンが無くなってしまったんだろうと思い、ソフトクリームを注文すると出てきました

ここのソフトクリームは私、結構好きなのです
どうしてもソフトクリームが食べたくて暑いときはソフトがのっているクリームソーダを注文しますが、寒いときはブレンドコーヒー(ホット)とソフトクリームを注文するのが定例になっております。
さくらんぼのトッピングが非常に良いと思います。

続きまして、自宅近所の喫茶店のソフトクリーム。

こちらのソフトクリームはコメダさんよりも値段がちょっと高いのでか?生クリームがのっております
ソフトについてですが、色が真っ白ではなくちょっと色が濃い?濃厚なんです
たま~に、なんとなく食べたくなるんです

ここで私は疑問に思うのですがコーンは必要か
必要な場合、この形のまま出す必要があるのか
ソフトクリームは何故巻くのか
何か理由はあるのだろうか
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまいものがお好き

2008年11月09日 |  明知鉄道 2009以前
先日、ケーキを食べました。
いろいろな種類のショートケーキですが、すべてが食べる事ができるわけではなく「つ選べ」との指示でした、本当は全部食べたいです。
実は近年まで私はモンブランのケーキが苦手だったんですね、今は食べられるようになりましたが。
みなさんはケーキをショートケーキにする前の、ホールでケーキを食べてたいと思った事はありませんか?
私はそういう事、ケーキを見るたびに思いますでも生まれてこれまでの人生で、ケーキをホールで食べた事が無い…。
2,000円くらいのケーキで良いので1人で全部たべてみたいなぁ~。
1人でケーキ…いやな響きだなぁ~。
どうせなら2人以上が良いか…
男2人はイヤだなぁ~。
クリスマスまでに相手を見つけなくちゃネ。
みなさんはケーキって好きですか?
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動してますか?

2008年11月07日 |  明知鉄道 2009以前
最近感動するストーリの番組やアニメ多くありませんか?
私はテレビを見ていて涙腺を緩める事がしばしばあります
また、時間ドラマと言えば殺人シーンは当たり前なのでしょうか?

改めまして喜の激しい管理人です。
先に話したように、日本のドラマは殺人シーンってとっても多いと思いませんか?
私はそういうシーンは「大」が付くほど大嫌いです
あのようなシーンがテレビで放映されるから真似して殺人事件が起こるのだなどと思う事も過去にありました。
海外の某国では、ドラマで人を殺すシーンは子供の教育に悪いと極力放映しないらしいですね、替わりにエッチなシーンは多くあるらしいのですが…
無責任な事を言いますが、日本でエッチなシーンの多くあるドラマを放映すると後々少子高齢化対策になるのかもネ
なにはともあれ、私はテレビを見ていて気分の悪くなるようなイヤなシーンがあると、リモコンをピッと番組を変えてしまいそろそろ別のシーンになったであろうと思った頃に元の番組に変えるのです
万人が見るテレビです、確かに局として視聴率は重要なのでしょうが、なにも殺人とかいじめとかのシーンを出さなくても…と、思った事はありませんか?
ここで疑問、日で各局一体何人殺されているのだろう?

酷い話はここまでにしまして、ここ日ばかりテレビを見ていて涙が出る番組がありました。
まずは昨日放送の「奇跡体験!アンビリバボー」です
見ましたか?何年か前までは毎週この番組を欠かさずに見ていたのですが、今の乗務の仕事をするようになってあまり見なくなったのですが昨日はたまたま見ていました。
話の内容はベトナム戦争で敵兵を撃ってしまった「アメリカ兵と1枚の写真」の物語でした。
この番組を見た人にしか分からないかも知れませんが、たった枚の写真がこんなにも人の魂(人生)を動かすものかと感動しました
私自身今まで数万枚もの写真を撮影しているのですが、何て言って良いか分からないですが、写真の重さが全然違いました。
2つ目の番組は「CLANNAD ~AFTER STORY~」というアニメです。
たかがアニメと侮る無かれ今放映中なのは2期目なのですヨ2期目があるという事は1期目が好評であったという事です
コンセプト?は「絆」らしいのですが友達・家族・恋人など多くの絆が描かれている以前から私の好きなストーリです。
今回の話(前回からの続きではありますが)内容は「ずっと昔の不思議な恋の話…」アニメだから描くことの出来る美しい恋の話でした
元々ギャルゲーだとは思えない「CLANNAD」きっと見た人だけがこの感動を感じることができるのです
以前もお話したと思いますが、最近では大人も楽しめるストーリのアニメって多くあるんですよ

みなさんは最近テレビを見て感動しましたか?
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無線受信機

2008年11月06日 |  明知鉄道 2009以前
先日近所の書店でたまたま置いてあった「鉄道無線のすべて」という本を購入しました。
以前お話した事がありましたが、前から無線には興味があったのです
そこでこの本を読んでみたのですが、正直分かるところもあれば専門的分野で分からないことも多く『無線』の奥深さを知る事となりました
幸い同僚にはアマチュア無線をやっている人、短波のラジオの趣味を持つ人も居りいろいろ教えていただきました
そこで買ってしまいましたぁ
私は無線の免許を取得しているわけではないので普通の受信機を買うことにしました。
いざ手にしてみるとWFMとか中波とかバンドとか、専門用語が多すぎてよく分からない事ばかりしかも買った受信機の使い方がよく分かりません
押すボタンは数えるほどしか無いのに機能は山盛り…こんなに難しいとは思いもしませんでした。
でもせっかくの受信機、使いこなせるよう努力します

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙が待つ街 恵那

2008年11月05日 |  明知鉄道 2009以前
平成20年11月16日、明知鉄道のあるこの街で市長・市議会議員選挙が行なわれます。
平成16年10月25日恵那市と旧恵南(明智町・岩村町・山岡町・上矢作町・串原村)が併し現在の恵那市となったのだが、これから徐々に市会議員の議席は減って行くらしい。
平成の大合併によりかなり大きな市になったのだが、果たして議席数を減らすことで良い恵那市になるのだろうか?
きっと恵那市を良くするために議席数を減らす事になったんだろうね…
告示日は平成20年11月9日、しばらく恵那市は騒がしくなりますがきっと将来の恵那市のための行為と受け止めましょう。
我々ができることは、票を信じられる人に投票するということ(立候補するのもアリか?)、できるかぎり投票に行きましょうね。

ちなみに11月16日って明知鉄道開業の日なんですよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモリアルマーチ恵那鉄道少年団の活躍!!

2008年11月04日 |  明知鉄道 2009以前
昨日の「メモリアルマーチ2008」に恵那鉄道少年団もスタッフ側として参加しておりました。
その活躍の姿をご報告しようかと思いましたが、なかなか活動中の絵を撮れなかった…
昨日お話した通り私は午前中お仕事だったため、最初に団員達と会ったのは林檎や梨を配る地点でした。
偶然にもその地点で列車が通過して行きました。

その後は岩村城跡に向かいます。
団員のほとんどは小学校年生…遊び盛りといったところか、非常に私としては疲れるのです。
城跡では入ってはいけない所に入ったり、蛇の抜け殻を持って取り合いになったり…叱ったり誘導したり、目が離せない。
結構小4ってのは賢いからまた困る。
それからゴール地点の岩村駅に向かい鉄道少年団としてゴミ拾いをします。

ゴミ拾いと言ってもこの団員達には半分遊びなのだろう。
危ないから上っちゃダメと言っても、1人上がれば2人3人と上がってゆく…
小学校の先生ってのはどうやってこの子達を教育しているのだろうか?誠心誠意休み時間だけでも疲れるであろう学校生活で授業までしなくちゃいけないんだから…感心致します。
ゴミ拾いの後は岩村駅の腕木式信号機を動かします。

ここの所はまだまだ小学年生といったところか、信号を変えるリーバーに手が届かない…助け舟を出して、1人づつ順番に信号の切り替えを行います。
自分がリーバーを動かす事によって遠くの信号が切り替わる、それが彼らには面白いらしい。
そんなこんなで次は明智駅に向かいます。
自動車で行くのですが、向かう途中自動車の中で団員達が喧嘩をしだしましたしかも殴り合いの喧嘩を…若いね、一喝して喧嘩をやめさせました。
私は学校の先生には向いていないらしい…
そんなこんなで鉄道少年団は本日の活動は解散
私、こんなに疲れるなんて思わなかった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモリアルマーチご参加ありがとうございました。

2008年11月03日 |  明知鉄道 2009以前

本日は「メモリアルマーチ2008」ご参加頂きまして誠にありがとうございました。
私管理人は午前中までお仕事だったのですが、今年はメモリアルマーチの写真を撮影する事ができましたのでご紹介いたします
今年は事前にこのブログではご紹介できなかったのですが、新聞報道などをご覧になられてか約230名の人にご参加いただきました

距離は毎年同様に13kmコースと20kmコースが用意されておりましたが、今回は参加者の中にお子様の姿を見かける事が多くありました
コースの途中では参加者に林檎か梨を1人1個づつプレゼントということで、みなさんにお渡しするというポイントが設けられておりました。
かなり大きく良い林檎と梨でしたヨ

さて、私はここでゴールの岩村駅にワープしました
岩村駅では参加賞として参加証に印を押すのです、この印があるとこの後明知鉄道に無料で乗ってスタートの恵那へ帰れるのですネ

非常に簡単なご紹介ではありましたが、この日は明智町日本大正村にて以前ご紹介致しました村サミットが行なわれており参加人数がどうなるかと思いましたが、本当に多くの人に参加していただけてよかったです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまったな!!

2008年11月02日 |  明知鉄道 2009以前
カップめんから「かやく」「粉末スープ」「コクのもと」「ふりかけ」を取り出す。
「かやく」「粉末スープ」を入れお湯を注ぐ。
4分経ったので食べる。
麺をほとんど食べ終わった後、「コクのもと」と「ふりかけ」の存在に気が付く。
気にしずそのまま食べた。

の間にいろいろやっていたので、食べる直前に入れる「コクのもと」と「ふりかけ」を入れ忘れてしまったんですね…
さらに「粉末スープ」のおかげか普通においしくいただいてしまいました。
妹に「美味しくないでしょ?」と言われたのでスープを飲ませると、「これはこれで美味しい」とのご意見をいただきました。
「コクのもと」と「ふりかけ」を入れなくても美味いのだ
さて、使用しなかった「コクのもと」と「ふりかけ」はどうしたものか…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨にて

2008年11月01日 |  明知鉄道 2009以前
1日ご報告が遅くなるのですが、昨日は撮影にちょっと山梨県にまで行っていました。
今回の狙いは「レール運搬列車」と、線路を検査する「キヤ」です。

みなさんは鉄道の線路のレールがどのように運ばれているかご存知でしょうか?
実は専用の貨車にレールを乗せて運ぶのです、短いレールであれば簡単に想像できるかもしれませんが、現在ではレールとレールの繋ぎ目が騒音や乗り心地を悪くするという事で、できる限り長いレールを使用しています
ではそんな長いレール(ロングレール)を運ぶのはどうやって行なうのか?実は長いレールを運ぶための専用の貨車も在るんですね、それが今回の目的通称「ロングレールチキ」だったりするのです。
この「ロングレールチキ」はJRでも数えるほどしか本数は無く、簡単にまとめるといつもは見ることのできないちょっとは珍しい変わった列車なのです

そんな変わった列車を撮影すべく、早朝時に起床して中央道を走りましたが、途中自動車の外気温度が「℃」になりビビリました、激寒です
現在のETC深夜割引5割引は助かるネ半額ですよ半額ありがたやありがたや…ってな感じで諏訪南ICまで走りました。
その後は目的の工事列車が来るのか確認しに最寄の駅に寄り待機、時間になると予定通り来ました
それからは事前に計画を立てた通り合計でヶ所で撮影したかな?同じ列車を5ヶ所もの場所で撮影したの?と思われる人もいるでしょうが、EF64好きな私としては撮れるだけ撮りたいと思うのです、滅多に山梨県にまで来れないですから

この画像の撮影地では私を含め3名のカメラマンが列車を待ち構えました、その中の1人が無線機を持っており鉄道無線を傍受しておられました。
自分も鉄道無線に興味があったためいろいろお話を伺っていると、もう1人の人は飛行機の撮影もしているということでその人も無線機を持っておられました。
そんなこんなで鉄道無線の話題で盛り上がりました
共通の目的があるからこそ知らない人とも話がワイワイ盛り上がる、こういう点は本当に良い趣味であると思います
今回はレールを降ろした「ロングレールチキ」の回送のため貨車にレールは積載されていませんが、回送であっても私にはとても満足できる絵がたくさん撮れました

さて、次は「キヤ」狙いに小淵沢まで戻りました。
「キヤ」とは軌道検査測定車の気動車の通称なのです。
今回は小海線の測定という事で、小淵沢付近の大カーブと呼ばれる有名なカーブと、回送先の長野までの中央本線で撮影することにしていました。
大カーブでは天気も曇り空でパッとしませんでしたが、予定通り「キヤ」が来たため撮影して第2ポイントの場所へ向かいました
第2ポイントでは私を含め3名のカメラマンが列車を待ちました。
私のすぐ後ろで撮影をしていた人は、NikonのカメラD300を台も所持しているという人でした
私の持っていたD700に気が付いたのでしょう「D700ってどうですか?」と聞かれました
同じメーカーのカメラを持っているというだけで、列車が来るまでの時間が良い情報交換の時間になります。
そんなこんなで話をしていると来ました!!それがこの画像です。

正直もう少し紅葉が綺麗ならば…空が青く澄み渡っていれば…等と思いましたが、これもまた良い思い出でしょう
今回はいろいろな人とお話できる良い撮影の旅でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開設から

ブログの開設から 2023年8月5日 で 6477日

お願い

駅ホーム以外の鉄道敷地内への無許可立ち入りは絶対におやめ下さい、
鉄道営業法第37条により罰せられます。
鉄道敷地内及び民家敷地内へ
無許可で立ち入る迷惑行為はおやめ下さい。

フラッシュ(ストロボ)を使用しての撮影もお止め下さい。
御見送りの場合は入場券を用意しておりますのでご利用下さい。