1日ご報告が遅くなるのですが、昨日は撮影にちょっと山梨県
にまで行っていました。
今回の狙いは「レール運搬列車」と、線路を検査する「キヤ」です。
みなさんは鉄道の線路のレールがどのように運ばれているかご存知でしょうか?
実は専用の貨車にレールを乗せて運ぶのです、短いレールであれば簡単に想像できるかもしれませんが、現在ではレールとレールの繋ぎ目が騒音や乗り心地を悪くするという事で、できる限り長いレールを使用しています
ではそんな長いレール(ロングレール)を運ぶのはどうやって行なうのか?実は長いレールを運ぶための専用の貨車も在るんですね、それが今回の目的通称「
ロングレールチキ
」だったりするのです。
この「ロングレールチキ」はJRでも数えるほどしか本数は無く、簡単にまとめるといつもは見ることのできないちょっとは珍しい変わった列車なのです
そんな変わった列車を撮影すべく、早朝
時に起床して中央道を
走りましたが、途中自動車の外気温度が「
℃」になりビビリました、激寒
です
現在のETC深夜割引
5割引は助かるネ
半額ですよ
半額
ありがたやありがたや…ってな感じで諏訪南ICまで走りました。
その後は目的の工事列車が来るのか確認しに最寄の駅に寄り待機、時間になると予定通り来ました
それからは事前に計画を立てた通り合計で
ヶ所で撮影したかな?同じ列車を5ヶ所もの場所で撮影したの?と思われる人もいるでしょうが、EF64好きな私としては撮れるだけ撮りたいと思うのです、滅多に山梨県にまで来れないですから
この画像の撮影地では私を含め3名のカメラマンが列車を待ち構えました、その中の1人が無線機を持っており鉄道無線を傍受しておられました。
自分も鉄道無線に興味があったためいろいろお話を伺っていると、もう1人の人は飛行機
の撮影もしているということでその人も無線機を持っておられました。
そんなこんなで鉄道無線の話題で盛り上がりました
共通の目的があるからこそ知らない人とも話がワイワイ盛り上がる、こういう点は本当に良い趣味であると思います
今回はレールを降ろした「ロングレールチキ」の回送のため貨車にレールは積載されていませんが、回送であっても私にはとても満足できる絵がたくさん撮れました
さて、次は「キヤ」狙いに小淵沢まで戻りました。
「キヤ」とは軌道検査測定車の気動車の通称なのです。
今回は小海線の測定という事で、小淵沢付近の大カーブと呼ばれる有名なカーブと、回送先の長野までの中央本線で撮影することにしていました。
大カーブでは天気も曇り空
でパッとしませんでしたが、予定通り「キヤ」が来たため撮影して第2ポイントの場所へ向かいました
第2ポイントでは私を含め3名のカメラマンが列車を待ちました。
私のすぐ後ろで撮影をしていた人は、NikonのカメラD300を
台も所持しているという人でした
私の持っていたD700に気が付いたのでしょう「D700ってどうですか?」と聞かれました
同じメーカーのカメラを持っているというだけで、列車が来るまでの時間が良い情報交換の時間になります。
そんなこんなで話をしていると来ました!!それがこの画像です。
正直もう少し紅葉
が綺麗ならば…
空が青く澄み渡っていれば…等と思いましたが、これもまた良い思い出でしょう
今回はいろいろな人とお話できる良い撮影の旅でした。