突然・春日記

2006年の4月からはじめた
このブログ。
よく続いてるもんだ!

きたきた~っ♪

2009年02月18日 | 植物
今日は昼から温泉に行こうと思ったくせに気が付くと飲まず食わずで午後3時
暖かくなって急に植物の芽が動き出し大慌てのゆりりん邸。昨日くらちゃんからいただいた千両万両を植え付け、ふと見ると色々な子たちが目に付き植替え大会に突入してしまいました。禁・園芸はどこへやら~

ふっふっふっ 園芸用の作業スペースに机を持ち込みました。椅子付き♪
まだ物の置き場所が決まってないから効率が悪いけどボチボチならしていきます。

ちょっと遅いかなぁ~と思ってたクリスマスローズ。きました
まだ背の低い子供ちゃんたち。暖かくなるともう少し背伸びしてくれます。お顔は上げてくれないんだけれども

こちらは年明けからコンニチハ中の2種

そしてコレコレ。アネモネとラナンキュラスきたきた~っ

マジで春?

2009年02月15日 | Weblog

ここ数日ほんとうに暖かくなりましたね~
フキノトウも美味しそう
今日は久しぶりに布団を干したり毛布を洗ったりしてました。軽くても持って歩くとやっぱ痛いなぁ 
でもふかふか布団になり猫ども大喜び。せっかくキレイにしたのに また猫毛が


百合ママが倉庫からこんなん引っ張り出してきました。
ぎょえーっっ!三十数年ぶりに日の目を見た雛飾り!
我が家は昔から猫飼いなので飾られたのは2年ほどだけだった。なのに「覚えてる?」って無理ですから。記憶の片隅にも残ってません
着物の焼けもなく綺麗な色で保存できてます
あっ 顔の胡粉にシミが浮き上がってお雛様がオカメちゃんのように…あっ 扇子が行方不明で手が遊んでるぅ…あっ 薄い裳が穴だらけ…あっ お内裏様のお顔がブツブツ
もういいって。長年仕舞いこんでたんだから~近寄って見ないようにしないとね


こちらは手軽なウサちゃん。じつは備品たちが未完成。簪ほかをかざしていません
玄関先に飾っておいたら これまた百合ママが花をそえてくれました。…これは大切にしてる寒アヤメ  あ゛~ぁ育てて咲いたとたんに切られるシーズンの幕開けでーーーす

受診でー

2009年02月14日 | 健康
2/14
歯医者さん。また予想に反して治療終了。たったの3回でした!
優しいセンセだけど やはり歯医者さんは恐いモンです。よっ 良かったぁ
ただ今回は3ヶ月後に次回の予約が入ってます。どうも歯石がつきやすいらしく「定期的にお掃除しましょ」ってことになりました。歯石ね…ようするに磨き方が悪いんすよーアタシ。あとは茶渋
歯石をお掃除してもらうと歯がツルピカ 状態になって気持ちイイ
真面目に通うことにします

2/21
浜ちゃん受診
さて今日は気合一発「注射やってくれ!」と申し出ました。
2週間ほど錠剤(ドルナー錠20μg×3/day)服薬を続けてみたものの想像通り効果なし。昨日の寒の戻りでまた指先は真っ白に。白いのはいいんだけど(よくないけど)痛いからね。
浜ちゃんは潰瘍と脱毛への効果を狙って、アタシは冷え性と大腿骨頭への血流増加を狙ってと、双方に思惑のズレがありますが目指すところは血管拡張によって末梢血の循環障害の改善です
曰く、2週間に1回じゃ効果はほとんど無いとのこと。重症じゃないから毎日じゃなくてもいいけど週に1~2回の間隔がイイらしい。うーん。整形でのリハビリついでに注射することにして週2回だな。お願いしまーす
血がドッパドッパ出るようになっても困るので関連する服薬中の薬たちどうするのか聞いてみました。手術や抜歯はダメだけど大きな問題ないでしょうってことでアスピリンとドルナーも継続です。
ドルナー錠はジェネリック医薬品に変更してもらいました。後発薬ってお安いね~1日220円から95円ほどになる計算です。アスピリンは古い薬なので1日6円とお安くジェネリックと横並び状態。
ジェネリック医薬品データベースなんてサイトがあって薬価と後発薬があるかどうか調べられます。最近は医師のだす処方箋にジェネリックの欄があるそうですがどうなってるんでしょ?浜ちゃん医院は院内処方なので見たこと無い。
とにもかくにも注射は涙が出るほどお高い薬なので焼け石に水ですが  効いてくれなきゃ困っちゃ~う。
さて静脈注射なので検査用の採血かねて針はプスッと1回♪
看護婦さんに注射中「温かくなってきた~?」と聞かれました。わりと即効性があるようで注射中にもほんわか感じると訴える人が多いそうな。アタシは残念ながら全く  とことんニブイ。ニンニク注射のときは“きたーっ”て感じたけど。
あり?机の上のアンプル見たらキシリトール注射液と書いてある。お口の恋人ロッ○のガムやん。「なんでアタシはこんな甘味料を注射?」と思いながら20mlほどを入れてもらいました。
さっき調べてみたらキシリトールはただの輸液。注射した薬品はパルクスです。乳白色の薄い牛乳みたいな色だった~。
ちなみに帰宅中に ほーんわか温かかったような気がします。今は…特にコレといって効果は感じませんが まぁ3月いっぱい続けてみます

温泉行ってきました♪ ⑩ 湯ノ浦温泉

2009年02月13日 | 温泉
なぜかスルーしたままの今治・湯ノ浦温泉へカホゴンと行ってきました♪
湯浦温泉は湯量豊富な温泉保養地ですが…宿泊施設ばかりだと思い込んでたアタシ。
大宴会場で大衆演劇を観ながら陽気にオヒネリを投げてるイメージ。シルバーパラダイス。←なぜ?
調べてみたらこの温泉か・な・りラドン含有量が多いことが発覚しました。ただ宿泊・保養がやっぱりメインらしく日帰り入浴に対応した施設が少ない。でも気になるラドン。こりゃ四の五の言わず行かねばなるまい
四国では珍しい水着で入浴(?)できる施設がありました♪

それがクアハウス・今治でーす  外観こんな感じ。
4階に更衣室と風呂があって2階以下に水着着用のプールや各種風呂があります。

こち運動浴泉ゾーン。歩いたり泳いだり遊んだりと人それぞれ。湯温は32℃くらいかも。天井が高いせいか寒くて歩きながら採暖浴のスペースで温まりながらでした。スライダー付きプールがあったりして子供も飽きずに遊んでくれます。
右は歩行浴のスペース。期待に反してアタシの使えない場所。水深が膝下&水温低すぎで断念。一歩で無理!と引き返したけど歩行距離は片道で50mくらいありそう。

こちらは暖かいバーデゾーン。(バーデってなんだ?)

こんな風に入浴のプログラムが紹介されてました。肥満解消とか高血圧・筋肉疲労コースなんてのもあります。コレかなり忙しいぞぉ

カホゴンの声援をうけ百合ママ箱蒸し中
行かなかったけど健康管理ゾーンと呼ばれるトレーニングルームなどもあるようです。
…かなり疲れる施設でした。温まらないし落ち着かないし段差は多いし  百合ママとカホゴンはまた行きたいと言ってますがっ…2人で行ってくれ

さて泉質は単純弱放射能冷鉱泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)ということです。冷泉のため加温・ろ過&循環・塩素殺菌。それよりなにより どうも“温泉”って感じじゃなかった。水着なんだもーん
ただラドン含有量は多かった。新居浜温泉0.4x10-10キュリー(0.11マッヘ)に比べて35.8x10-10キュリー(9.8マッヘ) 相変わらず単位が分かりませんが90倍ってことだよね。
ちなみに有名な三朝温泉は100.0×10-10キュリー(最高702マッヘ)。秋田の玉川温泉2.76×10-10キュリー(0.76マッヘ)。ラドンってのはラジウムから放出されるガス状成分の数値らしいです。だから湯の中というより空気中にただようガスを深呼吸で取り入れなければならない?…って殺菌消毒してるから塩素臭じゃっ
とにかく疲れすぎぃ…施設内が広すぎぃ…。
気になる巨大温泉施設の使用料は大人(高校生以上)900円・小人(小中学生)500円・幼児(3歳以上)300円。65歳以上&心身障害者は700円(自己申告/市外在住者 )。水着のレンタル1着200円。
石鹸類ほかアメニティ完備でバスタオル他も無料貸し出し。
割引制度として土曜はクアハウスday(7-8月除く)♪が設定されてます。大人500円というように使用料が割引になりま~す

春の訪れ

2009年02月12日 | 植物
ここ数日 降ったり止んだり。一雨ごとに春が近くなりつつあるような?暖かいです

まだまだアタシの山野草花壇は枯れかれの荒れ野原です。もう霜も気にしなくていいかと落ち葉や雑草を少し取り除き地面が見えるようになりました。札が無いとどこになにが植えつけられてるのかサッパリ分からない。
よーく見ると芽が動きはじめた子もいます。ほっ良かったぁ

バイモたち とっくにお目覚めでした わ~い♪
種まきしてたポットからもオッハー!右は白花のツルボです。わ~い♪

こちらはアスクレピアスの種。
やっと熟してくれました。どうして こんなに時間かかったのかな
抜こうかどうしようかと迷いながらひと冬 居座ってくれた子です。もしかして 種蒔きしなくても この親株から花が咲くんじゃないだろうか?葉っぱは枯れてるけど茎は枯れてない気がする。そして早々に例の黄色いアブラーがくっ付いてるのだ  キーッ

とりぱん その後

2009年02月10日 | Weblog
たしか2年半ほど前にご紹介した「とりぱん」その後も順調に連載を続けコミックスは6巻まで発売されてます
この冬おちの姐さんが素敵なエサ台を作って鳥の下僕と化している
我が家は …こんな感じ。

みかんをプスッと枝にブッ刺しただけ ちゃ~んと鳥は食べにきます!
でも…どんな鳥が食べてるのか1度も見たことが無い。気が付いたら皮だけ ぷらーんと枝に残ってるんです。アタシは鳥にとって自動エサやりマシーン。いやご尊顔も拝せないようでは やっぱり下僕です。
ちっ みかんありがとうはーっっ 姿を見せなさーい!
たんに早起きすればいいだけの話なんだけどさ。冬の朝は寒いのよ ハトとカラスだけは常連ッス。
話し変わって とりぱんで作り方が紹介されてた「がんづき」超オイシー
小麦粉・卵・黒砂糖・重曹・酢・ゴマ・クルミなどで作る東北地方のオヤツらしい。
さて作り方  とっても簡単♪

①牛乳200ccに黒砂糖250g前後を入れ小鍋で煮溶かす。→冷ます
②冷めたら卵2個を入れ軽~く泡立て
③生地を入れる容器と蒸し器をスタンバイ
④小麦粉300g+重曹大さじ1+お酢70ccを小鍋に入れ混ぜ合わせ
⑤割りクルミを適量入れて混ぜ 生地を蒸すための容器に流し込み
⑥生地の表面にゴマを大量トッピングのうえ蒸し器へ
⑦蒸し時間は容器の深さによるけど20~40分ほどで出来上がり♪

バーン   上記の分量の半分で作りました。
生地にはクルミ&ゴマのほか南瓜の種・甘納豆・アーモンドスライスも入った豪華版よ
コレ実は祖母の誕生日プレゼントにしようと思ってカロリー計算してみたら…なんとーっ!驚きの1200㌔カロリー超え。カロリーの8割が小麦粉と黒砂糖。ご紹介の分量で作ったら計2500㌔カロリー近くになります。
えっえ~っっそんなバカな  糖尿病の祖母に持っていくのは取りやめです。
もしかしてアタシの体重が減らないのコレのせいかな  カホゴンが遊びにきたら毎度がんづき作ってるもん。でも美味しいんだもん。蒸したても絶品だけど翌日になるとしっとり感が増し手も口もとまりません。
バカ食いしないようにだけ注意して ぜひお試しを~
春になったらヨモギ・三温糖・小豆の甘納豆で作ってみようと思ってます。
ヨモギの新芽ちゃんカモーン

温泉行ってきました♪ ⑨ 新居浜温泉パナス

2009年02月09日 | 温泉

晴天の寒空の下ただよう違和感。いや異国情緒あふれるイマドキの温泉施設 新居浜温泉パナスです。バリ島をイメージしているそうな。
じつは我が家から1番近い天然温泉なんだけど行ったことがなかった。百合ママはカホゴンと一緒に週1ペースで通ってます  理由は楽しいからだそうデス。
吊り上げた桶を引っ張って使うマッサージシャワー・水深のあるシェイプアップバス・大浴場に遠赤外線サウナ&水風呂が屋内にあり、屋外はバリ直送の屋根付き露天風呂に樽風呂&信楽の瓶風呂に歩行浴ができるスペースもある。テルマリウムと呼ばれるスチームサウナ&源泉風呂のある小屋とかも。

画像は樽風呂からパシャ  右の丸い建物がテルマリウムです。源泉は鉄分を含んでいるためか赤茶けたヘンな色!サビ臭いよぉぉぉお  小屋の中はスチームサウナ状態で錆び臭となぜか磯臭が混じりあって蒸され…ちょっとヒサン。さすがのアタシも掛け流しなのにペロッと舐める勇気がでませんでした。しかも源泉風呂は超・低温。絶対36℃くらいだ。スチームのおかげで寒くはないけどね。
この源泉風呂以外は無色透明のお湯でした。
泉質は含鉄Ⅱ・二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物温泉(等張性中性温泉)。地下1000mから汲み上げてる「日本で有数の希少な泉質と石鎚の霊泉を使用した温泉」と書かれています。
…なにが希少?色々と含まれてるらしい長ったらしい泉質が珍しいってことなのかな

ちなみに成分表によるとラドンが すこーーーし含まれてるようです。数値の単位が読みこなせませんが…。キュリーとかマッヘって何だ
なんだか風呂が多すぎて落ち着かず疲れる施設だ  そんなに寒い日じゃないのに温まらないし オカシイ!いつもの温泉と何かが違う。本当に温泉なのか?
唯一気に入ったのは この洗い場。①手桶を置くスペースの高さがGood!②高さを調節でき手すりにもなるシャワーフックがGood!③少し座高のある椅子がGood!
さて気になる入浴料。大人550円・小人300円。

地元をなんとなーく けなしたので宣伝をば
人気の家族風呂ガジャなんてスペースもあります。全16室に各露天風呂付き。スゲー!
1時間4人まで2700~2900円です。
あっ そうそう!コンセプトは“優雅なバリ島の休日”ですからリラクゼーションルームがあってボディケアやフットケアを受けることができます。20分2000円から。

受診でー

2009年02月06日 | 健康
2/6 今日はパタパタ慌ただしく病院3件。
朝は歯科。前回聞き忘れた歯科での虫歯治療に特定疾患SLEの医療受給者証が使えるか?
この医療補助、原則は記載されてる疾患の治療に限り有効。判断が難しいのはSLEが全身性疾患のため、どこまでSLE関連での症状と認めるか医師によって認識がまちまちで使えたり使えなかったりします。
SLEに伴なう二次性SSがあるためガムテストをすると唾液量が少なく「虫歯は要注意・定期健診を」なんて言われる。んがコノ症状をSLE関連疾患と認めるかどうかは各歯科医の判断にまかされてるのだ。
…結果は使えませんでした~
むーん 市内に積極的に認めてくれる歯科医があるのは知ってるんだけど通いにくい場所…ってことで このまま通うことにしました。認めてくれず医療受給者証は使えないけど丁寧でイイ先生なんだもーん。
ってBP製剤を服薬してるの言ったほうがいいんだろうか?もし抜歯なんてことになったら言うけど。そんなヒドイ状態でもないしなぁ

浜ちゃん受診
インフルエンザは峠を越しつつあるよう。変わって花粉症の患者さんが多くなってました。
さて先月の検査結果 問題な~し。また過去ベストを更新してしまった
ずっと下がらなかった抗リン脂質抗体が陰性化!白血球もリンパ球も落ち着いた!
総コレステロール値も基準値になった!ビバッ
るん♪るん♪る~ん ♪  (←でも体重は減らず )
さて問題は再び愛大で処方になった血流改善薬。じつは飲んでない。
使い捨てカイロのおかげで足のレイノー症状が(たぶん)無くなったと思うから飲んでないんだけど。でもスルーできず浜ちゃんに報告したのは指の手も たまに白くなってるから。
まるで蝋細工のよう イタイ&キモチワルイ
浜ちゃん どうしたらいい?
とりあえず飲むことになりました  1日3錠だけど下痢を起こしやすいので その時は1日2錠で様子みてもいいそうな。出ないから出てほしいくらいだって。
この薬、プロスタグランディン製剤と言って浜ちゃん曰くアタシみたいな症状(潰瘍とかレイノー)のある人間には有効とした説が多いとのこと。昨年 服薬してた数ヶ月の間あまり大きな効果がなかったため今回さらに注射を試してみないかと言われました。
えっ  注射は  …イヤ
断わって帰宅したものの“あんなに薦めてくれたしなぁ”と思案中。
捨てがたい血管拡張作用。血流よくして冷え性改善&潰瘍消失。そういやプロスタンディン軟膏は潰瘍によく効いた。なにより大腿骨頭にドンドン細胞を送り込みたい。問題はどえらい高い注射液ってことか。
うーん。うーん。頭抱えてます マイッタネ

S整形にてリハビリ
うーん。うーん。と唸りながらプールで歩くこと40分。いつもは30分であがるけど足の痛みが少し治まったせいか頑張れました
やってみるか注射!

柑橘いろいろ ①

2009年02月05日 | ぷちグルメ
お買い物に農協などの産直市場を利用するようになって アタシが“みかん”と大雑把に呼んでる柑橘類には色々な種類・品種改良種があることが分かりました。じつは文旦や八朔などは大きなみかんと呼んじゃうくらい大雑把ゆりりん  なので品種の特性も旬の時期も全く分かりません。そもそも区別してなかった
いけませんね~。
ってことで最近 食べた柑橘たちを感想とともにアップ 
グレープフルーツ持って大きいみかんと2度と人前で言わぬように サイテー
まずは今から旬の文旦ちゃん。

こちらは「はやさき文旦」という品種。調べたら“農林3号”とありました。長崎で品種改良された子で名前の“はやさき”は、熟すのが普通の文旦より早いからではなく(いや品種の特性としては文旦の中でも早い)“早崎”という地名から。麻豆(マトウ)文旦×平戸文旦の交雑種でした ヘー 文旦にも色々あるんだ!
文旦はアタシが大きいみかんと呼ぶだけあって大型柑橘ですが早崎文旦は中でもデカイ。売り場でふらふら~~と大きいみかん発見!と引き寄せられてしまいました
量ってみると750gもある。でも大きさのわりに軽いかなぁ…

それもそのはず。外皮のこの厚み 剥くと実は450gでした。十分な量だけどね。

おっイイねぇ  肉厚でプリプリの果肉。果汁も多そうなのに肉のシマリがヨロシく甘皮とっても剥きやす~ぃ。実が少ーし桃色に色付いてるのも可愛い。ほどよい酸味がオイシー!そして見た目よりジューシー。近頃なんでも甘さを求めるなか、美味しさの基準も色々あるって再認識できた文旦ちゃんです。

大量の皮は勿体ないのでママレードにしました。…んがっマズイ。柚子や甘夏・伊予柑なんかと違って風味のない皮のようです。アクも少なかった。キウイジャムと一緒にちろちゃまにいただいたカスピ海ヨーグルトでいただいてみました。ギリギリ食べれる味。みかんジュースで煮詰めれば美味しくできあがったのかなぁ
種蒔きしたかったのに発芽しそうなサイズの種はありませんでした。米粒より小さいゴミのような未成熟の種ばかりで残念!
はたして こんなペースでシリーズ化して1年後アタシは柑橘の区別がつくようになるんだろうか  ナゾ!続くかどうかも不明
…四国饅頭紀行も終わってないのに  さて温泉でも行ってくるかっ♪←コラッ

温泉行ってきました♪ ⑧ 川内温泉 さくらの湯

2009年02月04日 | 温泉
まだまだ続く ゆりりん温泉紀行 
アタシが愛大受診するために使う道沿いに色々な温泉があるんだもの~♪さて今回はその愛媛大学付属病院がある東温市の川内(かわうち)温泉「さくらの湯」です
特に大きな看板は無いためピンクの幟旗が目印。見落とすとたどり着けませんが見落とすことはありえません。祭りと間違うほどはためいてます!

想像より大きな建物。よーく見ると「東温市ふるさと交流館」と入り口にありました。
市営施設なのに可愛いマスコットキャラクターつき。「湯あがりサクラ肌」などとキャッチコピーまで

泉質は「ナトリウム炭酸水素塩温泉(低張性アルカリ性高温泉)」とのこと。浴室内あちこちに「飲めません」と張り紙してますがペロッとやったところ少ししょっぱかったのは やっぱり塩分があったためなのね。
それにしてもココって湯量が豊富なんじゃないだろうか?循環とはいえ大浴場も露天風呂も洗い場も水風呂にいたるまですべて温泉使ってます。つまりドコ行ってもヌルヌルなのだ ヌルヌル度が非常に高いため洗い場では肌に残るヌメリが 洗い流せてない石鹸のせいなのか温泉のせいなのか区別がつかなかったアタシ  アウッ
鈍川温泉のヌルヌル度もけた外れと思ったけど負けてません さくらの湯
唯一普通の水道水だったのは浴場 出入り口にある湯上りのシャワーブース(使う人なし)と水飲み場だけとは立派
東温市は合併前は温泉郡と呼ばれていた地域。松山のベットタウン(?)とはいえ高齢化率も高いはずなのに、本谷や鈍川と比べるとあきらかに入浴客が若い。トレーニングルーム発見。奥には温水プールまで!水着着用でないと入室できないということで画像はないけど歩行浴ができたり子供向けにスライダープールもあるそうな ワオッ

何が驚くって風呂もトレーニング室もプール・談話室も入館料を払えば“使い放題”ってこと!
その驚きの料金は、大人(中学生以上)400円・子供(4才以上)250円。65歳以上&身障者(身体は4級以上・療育手帳所持ほか)は300円(要証明書提示/市外在住者も )。石鹸やタオルは持参だけどバカバカしくてスポーツジムなんて行けないね~。
家族風呂も5室あって大人気。完全バリアフリーの“ぼたん風呂”なんてのもありました。さくらの湯は施設内自体がバリアフリー度かなり高く浴室も比較的使い勝手良かったので、ぼたん風呂はドコまでイケテルのか是非とものぞいて見たかったけど予約にて満員御礼札止め空きなしで見れませんでした。


施設の下 第二駐車場にはさくら市場という産直市場が併設されてます。残念ながら寒波明けで超品薄。乾物や加工品ばかりだったけど祇園坊(←初耳)という品種の巨大な干し柿を2個買って帰りました

ちなみに愛媛県民が選んだ県内お気に入り温泉ランキング「お湯の質部門」第1位に輝いています  湯の質は鮮度もあるし好みの別れるとこだけど、誰にでも好かれる癖のなさと強烈に温泉をアピールする高いヌルヌル度が勝因か。
500円以下部門は2位。うーん。1位はどこだ!…道後かな  じゃらん(情報誌)調べ。

SLE・ION・SS・APSについて

上記疾患について検索でたどりつかれた方へ… 非常にブログ内検索がしにくくなっています。 ひとまずカテゴリーの「健康」欄にあつめてますのでご覧くださいね。