突然・春日記

2006年の4月からはじめた
このブログ。
よく続いてるもんだ!

寒いけど…

2009年02月26日 | 植物

これはチャルメルソウ。ユキノシタ科チャルメルソウ属の多年草。
漢字だと哨吶草と書くらしい。…読めない書けない。どうも名前の由来は実の形が楽器のチャルメラに似ているからだそうです。屋台のラーメン屋さんが客寄せに吹く楽器だそう。
 チャルメラおじさんが吹くラッパ ちゃらら~らら ちゃららららら~♪
アタシ1年以上もチャルメラ草だと思い込んでました。名札もチャルメルではなくチャルメラと大書きされてます
我が家のチャルメル草は葉の黄味が強く散斑。普通の子がイイよぉ~。


雑草だけど可愛かったので~ 
左は春の七草はこべら。ハコベは、なでしこ科はこべ属。こちらではヒヨコ草と呼ぶ。
花びら10枚かと思ったら白いハートが5枚ですね~
右は仏の座。でも春の七草として食用にされる仏の座とは別種。
サンガイグサ(三階草)とも呼ばれるシソ科オドリコソウ属の植物。よく見ると不思議な花の形をしてます。美味しい蜜が吸えまーす


やっと写真に撮れました。距離があってピンボケですが 睨まれてるアタシ。
  
睨まれてる理由はコレ。例のミカンブッ刺しエサやり。美味しいミカンが勿体なくて橙を枝に挿しました。ダイダイは人間が食べても鳥が食べても酸味が強すぎて実を食べるのは不向き…。
怒った鳥さまキンカンを枝から叩き落して地面で食べてるんです 鳥が皮むいて食べてるョ。さて この鳥さまの正体は? 
やっぱりヒヨドリなんでしょうかねぇ
さて今日は昼から忙しいぞ~頑張んべー

SLE・ION・SS・APSについて

上記疾患について検索でたどりつかれた方へ… 非常にブログ内検索がしにくくなっています。 ひとまずカテゴリーの「健康」欄にあつめてますのでご覧くださいね。