2年前から我が家でのさばってるハーブのコモンマローちゃん。
花が咲きはじめたので花を摘んでハーブティーを入れてみました♪
こちらが入れたての色

どうでしょう?うす~く色づいてるの分かるかなぁ
これにレモンをギュッ
として
あら不思議色が変ったわ

アタシ2年も育ててたのに知らなかったの。ハーブ扱いだということもお茶として飲めることも…。なので今年の花が待ち遠しかった~~
気になるお味は「レモン味」。絞ったレモンの味しかしませ~ん。レモン無しの入れたては更に味がしませ~ん。ほぼ無味無臭。しいていえば青臭い野原の味かも
いえいえ野原に喰らいついたことはありませんが…。
マズくはありませんでしたよ
砂糖とレモンが入ってますから♪おいしゅうございました。
まぁハーブティーなので何か効能があるんでしょうね。調べてみなければっっ。
で、こちらがコモンマローの花

画像では分かりませんが大きく育ちます。葉なんて顔くらいある
日当たり良ければ放っといても育つ良い子ですが、暴れすぎてアタシに嫌われかけ…。だってこの子の近くに植えた百日草と白山吹が飲み込まれてしまい重症なの。
放任なら株間1mいる。なんて邪魔な
しかもこぼれ種で勝手に増える
アオイ科の植物なのに横にも大きく手を広げるの。比べるとタチアオイすら可愛いサイズに思えてしまう。なんてったって葉が大きすぎじゃ。
あんまり邪魔なので葉は切りまくってます。しかも喜ばしいことに葉を落とすと花がたくさん咲くんですって
育ててる方はお試しあれ~。
でハーブだということも知らないアタシがコモンマローをなぜ育て始めたかというと
本当は、こっちのこの子が育てたかったの
ゼニアオイ
探して探して見つからなくて交換会で分譲してもらいました
近所にも半ノラ銭葵あるんです。でも毎年なぜか種が採種できなくてトウトウ待ちきれませんでした(笑)
この2種、似てるけど全然ベツモノよ。やっぱ銭葵カワイイわ~。(←)反論があることは重々承知。好みのポイントは訊かれても困っちゃいます
なぜかしら?
この2種が咲いて見比べてみて「やっぱ銭葵の方が可愛い♪」と思ったのは小ぶりな花径かな。キュッと締まってスッキリしてます。草丈も多少コンパクト。
ふっふっふ。この銭葵ちゃんハーブティーとして楽しめるかどうか今度試してみる予定。
やっちゃうも~ん
飲んじゃうも~ん
(ヤバイョという情報お持ちの方いましたら早めに教えて下さい…)
今日は朝一で再検査のMRIでした。ヘッドフォンを装着され半円のドームへ突入中の音楽は中島みゆきの「地上の星」だったため気分はプロシジェクトX
興奮しちゃいました。
その後は重低音で響く機械音にかき消されてしまいました。電磁波発射してる音だったんだろうか~?あんなベース音のみで楽しめ…たりはしません!
検査結果は週末に聞きにいくのだ。腰が痛い理由がわかりますように
花が咲きはじめたので花を摘んでハーブティーを入れてみました♪



どうでしょう?うす~く色づいてるの分かるかなぁ

これにレモンをギュッ


あら不思議色が変ったわ


アタシ2年も育ててたのに知らなかったの。ハーブ扱いだということもお茶として飲めることも…。なので今年の花が待ち遠しかった~~

気になるお味は「レモン味」。絞ったレモンの味しかしませ~ん。レモン無しの入れたては更に味がしませ~ん。ほぼ無味無臭。しいていえば青臭い野原の味かも

マズくはありませんでしたよ

まぁハーブティーなので何か効能があるんでしょうね。調べてみなければっっ。
で、こちらがコモンマローの花


画像では分かりませんが大きく育ちます。葉なんて顔くらいある

日当たり良ければ放っといても育つ良い子ですが、暴れすぎてアタシに嫌われかけ…。だってこの子の近くに植えた百日草と白山吹が飲み込まれてしまい重症なの。
放任なら株間1mいる。なんて邪魔な


アオイ科の植物なのに横にも大きく手を広げるの。比べるとタチアオイすら可愛いサイズに思えてしまう。なんてったって葉が大きすぎじゃ。
あんまり邪魔なので葉は切りまくってます。しかも喜ばしいことに葉を落とすと花がたくさん咲くんですって

でハーブだということも知らないアタシがコモンマローをなぜ育て始めたかというと
本当は、こっちのこの子が育てたかったの

ゼニアオイ

探して探して見つからなくて交換会で分譲してもらいました

この2種、似てるけど全然ベツモノよ。やっぱ銭葵カワイイわ~。(←)反論があることは重々承知。好みのポイントは訊かれても困っちゃいます

この2種が咲いて見比べてみて「やっぱ銭葵の方が可愛い♪」と思ったのは小ぶりな花径かな。キュッと締まってスッキリしてます。草丈も多少コンパクト。
ふっふっふ。この銭葵ちゃんハーブティーとして楽しめるかどうか今度試してみる予定。
やっちゃうも~ん


(ヤバイョという情報お持ちの方いましたら早めに教えて下さい…)
今日は朝一で再検査のMRIでした。ヘッドフォンを装着され半円のドームへ突入中の音楽は中島みゆきの「地上の星」だったため気分はプロシジェクトX

その後は重低音で響く機械音にかき消されてしまいました。電磁波発射してる音だったんだろうか~?あんなベース音のみで楽しめ…たりはしません!
検査結果は週末に聞きにいくのだ。腰が痛い理由がわかりますように
