goo blog サービス終了のお知らせ 

アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

新築祝いをTさん御夫妻と 🍱 2019年7月18日

2019年07月26日 | 日記


今日は木曜日。

日頃からお世話になっているTさん御夫妻をお招きして新築祝いをしようと、母と私は考えて来ました。

本当は何もかも出来上がってからやるものでしょうが、工事もまだ残っているし、全部済むのを待っていたら一体いつになるのか?…

そう考えたせっかちな母は、この辺りでやってしまう事にしました。

皆の都合の良い日はいつなのか?…と聞いて回り
、少しドタバタしましたが、結局、今日18日(木)の午後という事になったのでした。

私は礼拝後、直ぐに帰宅して色々と用意して…その片付けの最中にTさん御夫妻は到着しました。

新しい車庫に車を入れて貰って…やっとTさん宅の観光用仕様車をわが家の車庫に入れる事が出来るようになったのです。

今までのガレージだと高さが足りなかったのですが、これで車でいらしたお客様にも対応出来るようになって、ホッとしています。

Tさん御夫妻にお会いするのは久しぶりなので母は喜んでいましたが、私も久しぶりです。

色々な話に花が咲きました。🌸



大急ぎで作ったので、盛り付けが雑になってしまったサラダのお皿。🥗



沢山の話が出ましたが、前にいらした時からもう少し片付いたわが家をもう一度見て貰って。

それから、今日は母のベッドマットレスを見に行こうという事で、みんなで車に乗ってGO!🚗…

ニトリのベッドコーナーで暫しの時を過ごし、あちこちのベッドの上に横になってお試ししました
。🛏

そして夕食にとみんなで向かい、私達だけのコーナー席で、新築祝いの食事と会話を暫くの間、楽しんだのでした。



今はなかなか出掛けて行かれない母にとっては、Tさん御夫妻と過ごした今日は至福の時とも言えたかも知れません。

お料理が沢山あり過ぎて、二の膳の天ぷらなどは食べられなかったようですが、楽しい時を共に過ごす事が出来て、本当に感謝します!

定礎式で御言葉も頂きましたが、神様の目がわが家の上に注がれていて、いつも見守っていて下さる事を感謝します!










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい庭作り、リハビリ終了... | トップ | 新築祝いに来られたIさん 🛍 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事