アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

8月になりました 🌻 2022年8月19日

2022年08月27日 | 日記



今年も暑い8月がやって来ました。🌻


わが家で昨年に出来なかった事として、この何ヶ月かの中でやって来た事があります
。🚪

エアコン室外機シートや玄関扉シート、それから今まで付けなかった小窓カーテンなど。

やり残したという事もありますが、こんな所に付ける必要ないだろう…と思っていた所にまでカーテンを付ける事になり、付けてから「ここにはやはり必要だった」という事が解ったりしました。

母がずっと「東の陽射しが強くて、壁など傷むから…」と、言っていたのですが、まさかトイレ小窓にまでカーテン付けをする事になるなんてね!

でも、2階のクローゼット部屋の小窓にもカーテンを「もう1枚」付けてみて、その効果に納得しました。

あまりに小さな窓なので、突っ張り棒のサイズが無く、左右にねじ釘を入れて棒を渡しましたが、それでOK、キレイに出来上が
ったのでした!

これで本当に内装は大丈夫?…という事にしておいて貰いたいですが、本当にこれで収まるかどうかは分かりません。💦



目下、暑さが蔓延しております。🏞

毎年、夏の暑さに身体が慣れるまで、ある程度の時間が掛かるのですが、今年は忙し過ぎて、それを思い出すのが遅れてしまい
、悩み過ぎてしまいました。

夏は暑いのです。あまり頑張り過ぎず、身体を労って過ごす事も大切ですから、皆さんも気をつけてお過ごし下さいね。



ヒマワリ、向日葵、ひまわり…

天に向かってバンザイ!🙌



ご近所のブラックベリーも実って来ました



常盤マンサクという樹だそうですが、常緑樹は良いですね。🌿

わが家にもこういう樹が欲しいなぁと思ってしまいますが、設定の時点で解っていないと色々と難しいかなぁ〜と。



6月のカレンダーより、アップを忘れていましたラベンダー。

このグリーンとラベンダー色で、少し涼めるでしょうか?…🌿🌿



真夏のフラワーショップでは、観葉植物が人気のようです。🪴







大人のレッスンも続いています。🍈



この日、頂き物で何ですが…と言いながら
、メロンもお出ししたら「今日は私の誕生日なので、思わぬお祝いになりました♪」と言われ、私もビックリ。



お中元を頂きましたが、「Audrey」というお店の名前で…可愛い!



別の生徒からもプレゼント…感謝します。



年代の違う親との間には色々ありますが、建て直し後も母が元気で、ここまで一緒にやって来られた事を、本当に感謝しています。🎐

時には衝突するような事があっても、やはり家族だから、根底には流れる心があるのではないでしょうか。🎐🎐




「主に信頼する人々はシオンの山のようだ
。ゆるぐ事なく、とこしえにながらえる。

山々がエルサレムを取り囲むように、主は御民を今より永久までも囲まれる。」

(詩篇125:1-2)




























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の白馬キャンプダイジェスト版 ... | トップ | 木曜礼拝 🌻 2022年8月25日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事