
久しぶりの大学生レッスンです。
ブログアップしていなかったのではなくて、本当に久しぶりのレッスンだったのですが、何故かと言うと学校はもう春休みに入り、実家に帰省されていましたから。
4月には就職の為の資格試験(ペーパー)がありますから、それをクリアしないと実技試験としてのピアノ試験も受けられないので、今までレッスンごとに「試験、頑張ってね!」「調子はどう?」…みたいな事を言って来ましたが、内心は心配で
。
何しろ色々と忙しい生徒なので、本当に勉強しているヒマがあるのかな?…という感じなのです。
今日までの長いレッスン休みの間、時間を有効に使っているかな?…と思っていましたが、彼女はいつものように元気良くやって来ました。
そして「実家で練習がはかどりました…」みたいな事を言うので「じゃ、ちょっと弾いてみて」
聴いてみると、割りとスラスラと弾けるようになっているではありませんか!
練習が捗った理由について、彼女自身が話してくれましたが、笑ってしまいました。
実家には年取った犬がいるそうなのですが、その犬、茶々丸と言うワンちゃんがピアノ練習の時に横について来て、聴いていて…
彼女が練習していて間違えると「フン!」と鼻を鳴らし、出来るとそのまま聴いているそうなのです。(笑)
それなので彼女は、茶々丸が「フン!」と言うと「済みません、間違えました…」と犬に謝り、また練習を続けて、結局、毎回1時間ばかり弾き続けたというのです。(笑)
随分と練習出来たという事ですから、冗談半分に「試験間近になったら、こちらに犬を連れて来たら?」…な〜んて思わず言ってしまいましたが、もちろんその頃にはきちんと弾けているようになっている筈ですからね…(?)

という訳で、今日のレッスンは大笑いの中で進んで行ったのでした。
本当に彼女のお宅の犬、茶々丸に感謝ですね!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます