goo blog サービス終了のお知らせ 

アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

木曜礼拝 🌴 2017年8月3日

2017年08月08日 | 木曜礼拝
頂き物の桃や庭の野菜に続いて、木曜礼拝です。



今日も、フラワーショップはヒマワリですね。🌻

オトナのヒマワリだって。🌿🌻🌿



今日の礼拝賛美。後半です。



今日はブロガーのTさんの携帯具合が悪いので、写真は二転三転して他の人からアップになり…画質が悪くなってしまいました。



今日も来られたSさん。…暑い中をお疲れ様ですが、賛美出来て良かったですね!



メッセージに入ります。

「なぜなら、神によって生まれた者はみな、世に勝つからです。私たちの信仰、これこそ、世に打ち勝った勝利です。」(第1ヨハネ5:4)



ハレルヤ!



今日はM牧師の都合により祈り会はナシ。風邪の為、声がよく出ないそうです。

お大事にして下さい。夏風邪はこじらせるとコワイですからね〜。

…という事で、Tさんと少しお話して、お祈りも少し出来たので、感謝です!

🙏🏻

ところで今日の午後は、先にいったん帰ったSさんがまた来て、今度の応募曲の練習と録音をしました。🎤

送信も終えてしまい、後は受信完了の知らせを待つばかり。📱

私も自分の曲を練習して、録音に取り掛かります


今日の恵みと祝福を神様に感謝します。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃と野菜たち 🍑 2017年8月3日

2017年08月08日 | 庭日記
今日は木曜日なのですが、出掛ける前、母に「これ、撮っておいて〜」と言われてしまいました。

まだ時間のあるうちで良かったです。時間が無かったらアウト!…だからね。

頂き物の桃🍑ひと箱の中身をパチリ!



「良い桃なんて、なかなか貰えないからね」と母
。…私には見分けがよくわかりませんが。



そして更に庭の話になり、庭の野菜も撮っておこうという事に。

これ、ちょっと見えにくいですが、白いのがオクラの花です。



そして、オクラの実。



後でわかったのですが、オクラってあんまり伸びすぎると中にタネが出来てしまって、そしてタネは硬いものだから、取り除いて食べなくてはならなくなって…

食べられる所も硬くなってしまうので、もっと短かいうちに収穫しておくのだった!…と思ったのでした。



オクラ入り冷ややっこ。…オクラが固い…💦



…カボチャのタネを蒔きました。

芽が出て🌱膨らんで、花が咲いて…



ジャンケンポン!…とは言わないけれど、カボチャの収穫、続々〜。



こっちにもあっちにも。



現在の収穫。…感謝します!



そして、これは?

右側の植物はずっとあったけど、左側のは知らないなぁ…🌿

一体いつの間に生えて来たんだろう?❓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする