
今日のフラワーショップは、やっぱり「perple🌺
」…下の写真、鮮やかな紫色ですね。

今日は、朝の忙しい時に母が「ホットケーキを作って行って欲しい…」と言って来ました。
もう10時ですけど?…
それにホットケーキのパッケージには「30分で焼ける」と書いてあるけれど、実際にはそんなに簡単には行かないのです。
それでも、昨日は母の具合悪かった事だし、今日のランチの為に作っておいた方が良いかな…と思い、サッサと始めましたが、やっぱり40分はかかりました。
ちなみに今日のホットケーキは、お餅とチーズ入り、それから紅茶入り。🥞

もう電車に乗っている時間にやっと終わるなんて
、間に合うだろうか…と思いながら駅に向かいましたが、中継地点駅で特快に乗れたりして、交通機関は守られ、いつものように開始時間あたりに会堂に到着しました。
praise the Lord!
でも、日曜の午前中に用事が入るのは後が困るので、これからは遠慮しておきます。

今日の礼拝賛美が始まりました。

カンボジアチームの映像再び。

今度の白馬スネルゴイキャンプのお知らせです。
この白馬キャンプでは、映像祭と賜物クラスが開かれます。



また最近では「(祈って)何か癒しがあった人〜?
」というのが始まりました。
毎回、色々な祈りの答えがあるようです。

今日の1分動画は「いやし part 2」です。
























今日の聖書箇所は、第1テサロニケ5:16-18です。

「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。
すべての事について、感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです。」(第1テサロニケ5:16-18)




予選会が近いので、クワイアにもみんな集まっています。練習、練習!


インターナショナル礼拝です。
今日の夜は東京カリスマ聖会になるので、インターナショナル礼拝のメッセンジャーはA牧師になります。

賛美します!


預言の言葉が語られます。


もう一度賛美!

聖餐式。


主の祈り、英語版。

献金の時。この後にメッセージになります。

私は行かれなかったですが、カリスマ聖会の様子です。

聖書箇所は、ローマ8:28より。


この後のA牧師のご奉仕は東北地方になりますが
、今週も雪がすごいですね〜。🌨
郡山はこんな感じで…写真はカマクラの作りかけなのだそうですが、寒そう…❄️
各聖会が無事に守られますように。

今日の恵みと祝福を、神様に感謝します!
