先週は冬の白馬キャンプがあり、映像コンテストでは様々な作品を観る事が出来ました。
また、この時期は雪山にてスキーを楽しむ人々も沢山いらっしゃいました。
先だっては白馬村で地震があり、被害が出てしまいましたが、今回のキャンプでは守られて良かったです。
私は冬の白馬には行った事がありませんが、賜物クラスもあるので行ってみたい
…と思っていたのに、今回は(も)家族の事で行かれませんでした。
雪山の白馬は真っ白で綺麗ですね。






私はスキーをやった事がありません。急角度で降る時の気持ちって、どんな感じなのでしょうか?…何だか怖そう。

あら、あちらの方には誰かが何か作っていますよ。



わぁー、本物のニンジンのお鼻をつけた雪だるま!❄️
こういう雪だるまもあるのですね…なるほど、これなら胴体の上に頭が持ち上がらないなんて事もありませんね。
雪山の景色の数々。


こんなに積もってしまいました。…

ところで、賜物クラスや映像コンテストもありました。
オーケストラも白馬に初出場。
この並び方だとコンダクターになる方が見えなくて大変でしたでしょう。




私の気に入った映像写真を幾つか…。






映像も更に良いものになりますように!

また、この時期は雪山にてスキーを楽しむ人々も沢山いらっしゃいました。
先だっては白馬村で地震があり、被害が出てしまいましたが、今回のキャンプでは守られて良かったです。
私は冬の白馬には行った事がありませんが、賜物クラスもあるので行ってみたい
…と思っていたのに、今回は(も)家族の事で行かれませんでした。
雪山の白馬は真っ白で綺麗ですね。






私はスキーをやった事がありません。急角度で降る時の気持ちって、どんな感じなのでしょうか?…何だか怖そう。

あら、あちらの方には誰かが何か作っていますよ。



わぁー、本物のニンジンのお鼻をつけた雪だるま!❄️
こういう雪だるまもあるのですね…なるほど、これなら胴体の上に頭が持ち上がらないなんて事もありませんね。
雪山の景色の数々。


こんなに積もってしまいました。…

ところで、賜物クラスや映像コンテストもありました。
オーケストラも白馬に初出場。
この並び方だとコンダクターになる方が見えなくて大変でしたでしょう。




私の気に入った映像写真を幾つか…。






映像も更に良いものになりますように!
