旧中川は家康が作らせた人工運河「小名木川」を経由して隅田川につながっている。下総・行徳の塩は中川と小名木川の船運で江戸市中に運ばれた。
そのせいで水の干満もあり汽水域でもある旧中川の中にエイやボラが住んでいる。
旧中川は家康が作らせた人工運河「小名木川」を経由して隅田川につながっている。下総・行徳の塩は中川と小名木川の船運で江戸市中に運ばれた。
そのせいで水の干満もあり汽水域でもある旧中川の中にエイやボラが住んでいる。
いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。
米海軍トップに初の女性 上院承認、大統領に助言:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/Q1PVFAJ0ky
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) November 2, 2023
ガザ危機 ハマス、イスラエルの即時停戦と人道支援を 中東研究者らが声明:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/OlISRhKfyN
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) November 2, 2023
『藤井聡教授「“金”あるのに“国民に対する愛”がまったくない」4万円減税の岸田政権を痛烈批判』との記事だが、辛口でも何でもなく、まさにそのとおりだ。ないのは“金”じゃなくって、“やる気”と、“国民への愛”だと思う。今の総理には、“国民への愛のかけら”も感じられない https://t.co/PrjSR6Q3Lm
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) October 30, 2023
「庶民には増税、社会保障負担上げまくり」れいわ新選組 山本太郎代表が岸田政権の“金持ち優遇”を痛烈批判「質疑応答の全容を引用した投稿は150万回見られ、国会中継の“神回”と言われています」
— 桃太郎+ (@momotro018) November 2, 2023
ヤフコメまで絶賛の嵐、世間がようやく気付きだしたな、誰が本物かを。https://t.co/xTKXj32IFs
のけぞった。山添拓議員に消費税減税がもたらす効果を問われた岸田さんが答えた。「消費税減税は考えてないから、効果を考えたことはない」と。耳を疑ったね。考えたこともねえんだこの人。考えろよ。迅速かつ公平なのが消費税減税、もしくは廃止なんだよ。凄えな、何にも考えねえのがトップなんだぜ。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) November 2, 2023
目からウロコ「入った時より元気になれる介護施設」 東京都が報奨金で後押しスタート 現場で実情を探ると…:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/VVOkYpvRn2
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) November 2, 2023
ひどかった。何を聞かれたかもわからず、どれを答えていいかもわからない。次の質問用の答えを読み始め、笑われながら制止される。これで2回目。
— ラサール石井 (@bwkZhVxTlWNLSxd) November 2, 2023
しかも答弁は全て朗読。何も自分で考えず、予習もなければビジョンもない。
大臣として機能してない。
即刻辞任すべし。
日本のブレーキにしかならない。 https://t.co/mzY5ZBdLHX
『準備遅れの大阪万博、「こんなもんですよ」』とのニュースに驚く。当初予算の2倍近くにまで膨らみ、国民に負担が転嫁されようとしているのに、「やむを得ない」と開き直ったとのこと。国民の多くは「こんなもん」とも「やむを得ない」とも思っていないのだが・・・ https://t.co/sCQGGwcdBS
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) November 2, 2023
選挙対策で金をバラ撒くより、万博や防衛費の激増など、まずは馬鹿げたことに税金を使うことを止めるべき。納めた税金がまともなことに使われるなら誰も文句は言わない。国民に税を還元するというのは、福祉や教育を充実させ、成長を実現することによってだろう。 #NewsPicks https://t.co/Qny5UzWs3d
— 平野啓一郎 (@hiranok) November 2, 2023
ネタニヤフ首相はあらゆる方向からの圧力に直面している。ガザでの彼の軍事戦略は民間人の目的のない虐殺であることが判明し、人質の家族は彼の #無能さ にますます憤慨し、#政治的運命 は低下している。結果的に彼はイスラエルを前例のないほど弱体化させた https://t.co/aYKolVV7Pl @iwakamiyasumi
— IWJ インディペンデント・ウェブ・ジャーナル (@iwakami_staff) November 2, 2023
原子力教育事業、6割以上無競争で落札
2011年10月2日 11時43分 中日新聞 小中学校や高校での原子力教育を支援するため、文部科学省と経済産業省資源エネルギー庁が2009~10年度に一般競争入札で教材作成などを委託した17事業のうち
6割以上が1団体しか入札に参加しない「一者応札」で、落札したのはすべて官僚OBか電力会社の現・元役員が理事などを務める公益法人だったことが分かった。
原発の安全性を紹介する教材など、推進色の強い事業が「原発ムラ」の中で独占されていた。 本紙が情報公開請求で入手した入札資料によると、17事業は入札価格と技術点で落札者を決める総合評価落札方式を採用。 2年間で文科省は13事業、エネ庁は4事業を計約10億円で委託した。
このうち11事業の応札は一者だけで、事実上の無競争だった。委託先の公益法人は計7団体。原子力ポスターコンクールや原子力教育を支援するホームページの作成など、 最多の7事業を日本原子力文化振興財団(東京)が受注した。
振興財団の役員名簿には、東京電力の清水正孝前社長や、関西電力の八木誠社長ら電力会社役員が非常勤理事に名を連ねている。 放射線測定器を学校に貸し出す事業は両年度とも日本科学技術振興財団(同)が落札。ここには文科省などの官僚OB3人が天下っている。 小中学校向けの副読本の作成は、旧通産省(現経産省)事務次官が理事に天下る日本生産性本部(東京)が09年度に受託。
原発は「大きな地震や津波にも耐えられる」と記載しており、福島第1原発事故後の今年4月、当時の高木義明文科相が「事実と反した表現は見直す」と修正を表明した。
他の6事業は競争入札が行われたが、こちらも原発推進に深く関わってきた公益法人が落札した。委託事業の原資は、電力会社の販売電力に応じて課税される電源開発促進税。 電気料金に上乗せされている。
文科省原子力課の担当者は「一般論として、どのような価格で入札するかなどは企業力の問題。民間か公益法人か(官僚)OBがいるかいないかとは無関係では」と説明。 「競争原理は働いている。入札説明書などの説明は丁寧に行っている」と話している。
|
東電、年5千万円パーティー券 献金自粛の一方で購入 原子力政策における各議員の重要度や、電力施策への協力度を査定して購入額を決定。1回あたりの購入額を政治資金収支報告書に記載義務がない20万円以下に抑え、 表面化しないようにしていた。 パーティー券を購入する形で資金提供していた実態が初めて明らかになった。 東電はパーティー券の購入予算枠を確保しており、毎年50人以上の議員に配分したという。 電力会社を所管する経済産業省の大臣、副大臣、政務官の経験者などは、購入額が高い議員にランク付けされた。 収支報告書に記載義務がない20万円以下と決められていた。査定が高い議員は上限の20万円を複数回購入。 東電との関係が浅い議員は券2枚を計4万円で購入したり、依頼を断ったりしたという。 交代後の10年も券購入を続けたが、民主党議員の購入額を増やしたという。 関連企業に割り当て分を購入してもらうこともあった」と証言。 表にならないに越したことはない」と話している。 飲食への支払いで、対価を伴っているので、政治献金ではない。(企業献金の自粛とは)矛盾していない」としている。(市田隆、藤森かもめ) |
|
ウォール街デモ 全米に広がる
10月2日 16時44分 NHKニュース アメリカの金融の中心地、ニューヨークのウォール街で失業率の高さや政府の経済政策に抗議するデモが行われ、橋を占拠したとして、 一時、700人以上が拘束されたほか、ボストンやロサンゼルスなどでも若者たちがインターネット上の交流サイトを通じてデモを呼びかけて、全米で広がりを見せています。
ニューヨークのウォール街では、2週間前から、失業率の高さや政府の経済政策に抗議するデモが広がっており、1日は若者や労働組合のメンバーなど1500人ほどが参加しました。 デモ隊の一部はマンハッタンにかかる「ブルックリン橋」を行進し、ニューヨーク市警察によりますと、橋を占拠したなどとして一時、およそ700人が拘束されたほか、
橋の通行も数時間にわたって封鎖されました。
こうしたなか、北東部のボストンでも数千人が大手銀行の建物の前を占拠して24人が拘束されたほか、西海岸では、 数百人がロサンゼルス市役所の前で徹夜で座り込みを続けています。こうしたデモは、若者たちがインターネット上の交流サイト、フェイスブックなどを通じて呼びかけているものです。
参加者は失業や経済政策への不満に加えて、格差社会や環境破壊などへの批判など、さまざまな要求を掲げており、全米で自然発生的な広がりを見せています。 反ウォール街デモで700人逮捕 格差是正など訴え 2011年10月2日 15時36分 東京新聞 1日、ニューヨークのブルックリン橋で、デモ参加者を逮捕しようとする警察官(AP=共同)
【ニューヨーク共同】米ニューヨーク市警は1日、世界金融の中心地ウォール街周辺で同日行われた格差是正などを求める抗議デモの参加者700人以上を、 近くにあるブルックリン橋の車道に許可なく侵入したとして逮捕した。逮捕された大半は治安を乱した容疑などで裁判所への召喚状は出ているが、釈放された。AP通信などが報じた。
抗議デモは「ウォール街の占拠を」がスローガンで、約2週間前から続いていた。格差是正や貧困撲滅、地球温暖化の防止などを訴える若者らがウォール街付近などで座り込んだり、 デモ行進したりして、警官隊との小競り合いも起きている。
|
出席者との質疑応答は前篇終了の画面から入れます。 (動画削除された)
|