しあわせな時間

金沢中心でお気に入りのお店を紹介。おいしいはしあわせ♪楽しいもしあわせ♪最近はシニアコーギー龍さんが中心です。

白山比神社

2009-09-29 | 神社仏閣

霊峰白山をご神体とする
白山比神社(しらやまひめじんじゃ)、創立2100年を越す北陸鎮護の大社。

前々から尋ねてみたかったけど、初詣は大混雑してそう・・・
ということで、のびのびに。ようやく参拝できました。


神社内には大杉が何本もあります。静かに重ねた年月を感じます。
ちょうど、受験なので、白山さんにも重ねて(先日は金澤神社)、合格をお願いいたしました。


「風かをる 越の白嶺を 國の華」 芭蕉(1689/元禄2年)
奥の細道には、乗ってないようです。

ところで
北陸鉄道石川線 鶴来~加賀一の宮間2.1キロメートルが
2009/11/1をもって廃止されるそうです。
白山比神社の表参道に近く風格のある駅舎だそうです。
帰りにチラリと駅舎が見えました。懐かしい雰囲気でした。
廃線までに1回乗ってみたいと思います。
鉄道ホビダス

白山比神社
白山市三宮町ニ105-1
TEL076-272-0680

奥宮は白山嶺上にあるそうです。


蕎麦 山猫 そば茶ソフト

2009-09-28 | パン・スイーツ

白山麓そば街道をゆく

満腹なのに、食べたい蕎麦屋を発見する・・・・
しようがない、何か食べよう・・・・
ソフトかぁ~~~
といただいた “そば茶ソフト300円”
あららーーーおいしいです。最高です。リピートしたいです



石臼挽き自家製粉そば 蕎麦山猫
白山市瀬戸寅132-4
076-256-7830
営業時間 AM11時~午後3時 売切仕舞
定休日 毎週水曜日、第1・3・5火曜日

----・---・----・---山猫の白山百膳の「白山禅定蕎麦御膳」2300円----・----・----・---
十割せいろおろしそば、蕎麦豆腐、山ふぐのお刺身、
炊き込みご飯、野菜のかき揚げ、蕎麦茶ソフト

なんて魅力的
絶対食べるぞぉぉぉ~


白山百膳
白山には、きれいな水がもたらすおいしい水やお米、山菜、郷土料理などの
さまざまな恵みがあります。それらの地元の素材を活かした
オリジナルの品書きを「白山百膳」の名称で統一。31店舗が参加。


そば処 花川

2009-09-27 | 蕎麦・うどん・ラーメン

白山麓そば街道をゆく
平日は絶対行けないので気になっていた白山麓方面へおでかけ

気合い入れすぎで11時まえに到着
でも、どうぞ入ってお茶でも・・のやさしいお言葉をいただき店内へ



おすみ花(限定品)
こだわりの10割に食用の炭も練りこんであるそうです
つるつるっと食べやすいきれいな麺です。そばつゆは少し甘め

こちらは、御前そば(限定品)
蕎麦の芯だけを使ったそば。透き通るような美しい麺
つるつるつるつるつるつるつる・・・
花川さんの、ねぎもわさびも突き出しも・・・きれいでした。箸置き↓の花とほうずき

支度中の看板を裏返しに出てこられたご主人に、↑なつめをいただきました
少し茶色くなった実はすでに食べごろです


つきだしは地元の素材を使った奥さんのお手製だそうです
自家製の天かすを使った、山菜たぬきも気になっています
また、おじゃまします



そば処 花川
白山市吉野ウ17
TEL076-255-5007
営業時間11:00~17:00 ※売切次第終了
定休日 木曜/祝日は営業


米づくり2009 稲刈り 中能登

2009-09-27 | (終了)グルーヴィの米づくり

春に植えた苗が、たわわに実り、収穫の秋でございます。
絶好の稲刈り日和。
去年の2倍の面積の田んぼ、ことしは「バインダー」も登場です。

農場のおじいちゃんも毎回お手伝いしてくださいます。バインダーもお借りしました。

人海戦術+バインダーも使っていますが、なかなか進まない・・・・稲刈り恐るべし。

4時間がんばって、なんとか稲刈り終了です。
刈り取った稲を束ねて、干す場所まで移動し、
簡易に用意していただいた「ハザ」に干して終了です。干す作業は1時間弱。
※うちの実家周辺では、「ハゾ」と言っていました。

参加したこどもたちは、前回同様「カエル」取りに熱中してました。
カエル、バッタ、とんぼ・・・中能登の田んぼにはイナゴもいたようです。
※バッタとイナゴ、区別できず。もしかしてカエルの上の昆虫はイナゴ?

こどもたちは、よく遊ぶけれども、よく手伝いました。がんばってくれました。




待ちに待った「働いたあとのおいしい食事」です。
毎回、前日から仕込んだ煮物やお刺身など
地元食材を使ったおいしいお料理を食べさせていただいています。
こどもたちには、刺身が大人気。おとなは煮物。
あっという間になくなりました。

食事も終えて、ひとしきり遊んで、帰宅の途につきます。すでに夕方です。
中能登のちょっと強めの風が気持ちよい1日でした。



昨年の米づくり  お世話になっている農場


おでん 黒百合

2009-09-26 | 居酒屋・BAR・レストラン 

おでんが食べたくなる季節到来。

県立音楽堂でアルゼンチンタンゴのコンサートを見たので、
これは「黒百合」です。
近寄ったら行きましょう、黒百合へ。




音楽堂での「シルヴァーナ・デルィージ」コンサート。バンドネオンがステキでした。
本格的な歌声を間近で聴けました。



の、あとは、すぐ横の百番街にある「黒百合」。近い!

まずは、おでん。それぞれ自分の好きなものを食べます。

牛すじに煮込み                どて焼き                  岩魚のあらい
初あらい。苦手意識先行。まだ慣れず・・・・・

どじょうシリーズ。 どじょうの蒲焼(金沢名物)と柳川。
---今日の発見---
焼いたり揚げたどじょうは大好きなのに、煮たのは、
好きじゃない、ということ。どじょう、ごめん。

最近嫌いなものを克服する発見が多かったけど、久々の苦手発見でした。

もう少し寒くなったら、チロリ体験したい~♪



おでん黒百合
営業時間 AM10:00~PM10:00
(オーダーストップ PM9:30)
金沢市木ノ新保町1-1
金沢百番街内あじわい館1F
TEL.076-260-3722


金澤神社

2009-09-25 | 神社仏閣

兼六園の敷地にある「金澤神社」。県立美術館の前にあります。


学問の神様だと思っていたところ、

菅原道真公(学問の神・前田家の先祖)
白蛇竜神(金運・災難除の神)
白阿紫稲荷大明神(商売繁盛の神)
琴平大神(交通安全)
前田斉広(なりなが)公(12代藩主)
前田斉泰(なりやす)公(13代藩主)

みなさまが祀られていて、学業成就・商売繁盛・災難除けなどのさまざまな祈願ができます。

もとは城下の婦子が春例祭の時のみ参拝可能だったのが、
明治以降の兼六園の公開とともに一般の人も自由に参拝できるようになったようです。

↑ 金沢の由来となった金城霊澤。いも掘藤五郎の民話

二女は今年大学受験。おみくじをひいたところ、
やや納得がいかない内容だったので、結んできました。

境内のお砂は、家の玄関など気になるところにまくそうです。
もちろん頂いてまいりました。今玄関にあります。


いぼがとれると言われてる「いぼとり石」
もれなく、こすってみます。

稲荷社に絵馬も奉納させていただきました。神様よろしくお願いします。
わたしは、白蛇のおまもりをいただきました。



金澤神社
金沢市兼六町1-3
TEL076-261-0502
MAP


ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA

2009-09-25 | パン・スイーツ

 いいお天気です。観光客気分全開です。
県立美術館内の「ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA」で
初、スゥイ~~~~ツ。

30分弱待ちました。ようやくケーキです。
ひとり2個ずつって決まりじゃないです。

わたくしたちはひとり2個でオーダー(笑)
食べたかっただけです。
手前2個はわたしの。奥のは二女。



手前右:フレ
(ゆずの香りのムースフロマージュにマンゴー、
バナナ、パッションが組み合わさった甘酸っぱいタルト)
左:ヴォーグ
(爽やかな口当たりのムースフロマージュの中に能登の赤ワインを使った
イチジクのコンポートとショウガのビスキュイ。 )

奥右:セゾン・ド・ガトー
(
能登の旨みたっぷりの「のとミルク」と栄養バランスに優れた
「セイアグリー健康卵」を使用。季節のフルーツとのハーモニーが楽しい)
左:バルケットフリュイ
(フルーツいっぱいのタルト)

ふたりとも、今日は当たりでした。ゆずもしょうがも大人の味。まんぞく♪

 
製造中がのぞけます。当日は「YUKIZURI」の焼きたてと袋詰めを拝見しました。
ちゃんとお土産も買いました。青い箱は珠洲の塩の飴。焼き菓子詰め合わせも。



ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA
金沢市出羽町2-1 石川県立美術館内
TEL076-204-6100
営業時間10:00~19:00(L.O.18:30)
年中無休<美術館休みでも営業>
和倉の加賀屋の近くにもあります。


蕎麦宮川

2009-09-24 | 蕎麦・うどん・ラーメン

先日の新蕎麦で目覚めてしまったので今日も蕎麦。
今日は、「宮川」へ。やはりお昼12時には超満員です。

秋らしいきのこそば(冷・太)にしました。

フクロダケのようなきのこがやたらおいしいし、
きくらげもいい食感で食欲そそります。大満足です。

同行、次女は天ぷらそば(温・細):次女撮影
天ぷらの塩は左から抹茶、プレーン、カレーでした。
パウダー状のお塩です。私は茄子をもらいました。

蕎麦湯も当たり前以上においしい。

よーく見たら、「そば膳」2100円。いつか食べてみたいな~~~



蕎麦宮川
金沢市別所町ツ55  MAP
TEL/FAX 076-243-2887
●営業時間 平日・祝日 午前11時30分~午後3時
        土・日曜日 午前11時30分~午後5時
                   ※売り切れ次第終了です。
●定休日   毎週火曜日(祝日の場合は営業)
        第3水曜日(祝日の場合は営業)


高岡開町400年 高岡市美術館・高岡市万葉歴史館めぐり

2009-09-23 | 富山県

高岡は開町400年で盛り上がっています。
来週10/3.4は
B級グルメ博もありますが、(B1-グランプリはこちら)
加賀藩2代藩主前田利長公がまちを開いて400年
加賀藩つながりでお先に高岡めぐりしてきました。



■高岡市美術館■

駐車場から館内への入り口には、この
ブロンズくんが待っています。
グラフィックデザイナーの松永真さん作の「少年時代」という像です。
ひと目で癒される(ドラえ★ん似の)まさに少年そのもの、前を見据えるまっすぐさを感じます。
この美術館のVIはすべてこのデザインで統一です。

400年にむけての企画展の入れ替えで常設展のみをみてきました。
9/25(金)~10/25(日)
高岡の名宝展-前田家と瑞龍寺・勝興寺を中心に-
がはじまります。やはりフライングでした。せっかくだから見たかった。



高岡市美術館
高岡市中川1-1-30
TEL 0766-20-1177
MAP
地下駐車場がたっぷりあります。



■高岡市万葉歴史館■

こちらも400年を記念して「
越中国と万葉集」の企画展です。
奈良時代に越中国に赴任した大伴家持は越中の自然に触発され
たくさんの歌を詠みました。その後、万葉集の編纂に関わりました。

私の実家のある能登は家持が国守だったとき越中国だったので
近くをとおって出挙の旅をしていたようです。といっても1200年以上前ですが・・

『もののふの八十をとめらが汲みまがふ 寺井の上の堅香子の花』

歴史館の中に一面にカタクリの花が咲いている写真がありました。
たくさんの若い女性が賑やかに水を汲んでいる、そんな雰囲気です。

歴史館には庭園があり、季節ごとの山野草をみることができます。



高岡市万葉歴史館
高岡市伏木一宮1-11-11
TEL0766-44-5511
MAP


マルガージェラート 秋ですけど

2009-09-23 | パン・スイーツ

今年の夏は、ぽっちゃり系+の体型だったので、
ジェラート控えてみましたが、変わらなかったです。
秋になってしまったけど、マルガーです。

地元産いちじくと幸水梨。どちらも食感がいいと感じる程度の実が入ってます。
※赤いのは赤崎いちご。いちじくも梨もしろっぽいので見分け不可能※


秋だし・・・夜だし・・・・ごはん前だし・・・・・

10月まで夜8時でも食べれますよ~~~~

■ マルガージェラート野々市店 WEB
○ 営業時間
11月~2月・am 11:00 ~ pm 7:00
3月~10月・am 11:00 ~ pm 8:00
○ 定休日 / 無休
○ 駐車場 / 普通車4台
石川郡野々市町野代1-20-101 MAP
tel & fax:076-246-5580


韓国クルーズⅣ 2日めは市場観光で終わり

2009-09-22 | 韓国クルーズ

クルーズ2日め。観光の最後は市場です。
さっき海鮮鍋で食べたのって、これ↓↓↓↓(白い方)っっっ???? ひぃぃぃぃぃ~

ここは、束草の中央市場らしい。検索してみたら写真と違うので、ここは場外魚市場なのか?



ずっと並んだ露天で魚や“ほや”っぽい貝、正体不明の白っぽいもの、束草特産のイカなどが、
威勢よく売られています。海にせり出した店舗の中で食べてることもできるみたい。

テコンドー(?)の少年。かわいい

唯一露天で購入した「韓国もち」。値切れませんでした。
しかもいくらだったか記憶にありません。

大浦は韓国語で「テポ」、テポドンのテポと同じらしい。どこでもある地名のようですが。

船に戻ってきたら「特設お土産店」ができていました。もみじ饅頭とキムチ買いました。


韓国初上陸の地「束草」ともお別れ。テレビでよく見る風船飛ばしです。
でもテープは投げちゃいけないので不完全燃焼。
デッキでテープ用意して待ってたのにね。

そういえば金沢出航のとき、「セイルアウェイセレモニー」でシャンパン飲んでテープ投げでした。
(※テープ投げおくれましたが)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
初韓国上陸を楽しんだあとは和食。

夜は私の大好きな金沢出身の保科有里さんのコンサートでした。
私のカラオケ定番は「ラブバラード」や「グッバイソウル」です♪♪♪


ぱしふぃっく びいなす
スタッフレポート発見
韓国 束草(ソクチョ)・釜山 3泊4日のクルーズです。
-まだ、つづく-


新蕎麦  更科藤井

2009-09-20 | 蕎麦・うどん・ラーメン

「藤井で新蕎麦はじまってるよ」と藤井ファンのコメントをいただいて、
気になっていた藤井で、ようやく「新蕎麦」堪能できました。


おろし蕎麦
細切の蕎麦がつるつるっと・・・いい香りです。さすが新蕎麦です。

季節の天ぷら盛り合わせ
ホワイトアスパラ、グリーンアスパラ、小坂蓮根、いちじく、栗、さつまいも
藤井さんらしい、食材が揚がってます。

シルバーウィークは祝日も営業されるようです。確か月・火。
行かれる場合は営業してるか
確認してくださいね。

9/27追記
新蕎麦のざるそば

わたしの知り合いの江戸っ子はたぬき好きが多数です。

ざる印 そばビール↓
麻布堀井そば、藤井そばさんをはじめ合計8軒くらいで作ってもらっているそうです。
好きな人と嫌いな人がわかれる味です。




手打ちそば 更科藤井
金沢市片町1-7-15片町キンリンビル1F [
MAP]
TEL076-264-8998
営業/18:30~26:00 休/日・祝


小料理 青木

2009-09-20 | 居酒屋・BAR・レストラン 

久しぶりの青木。
日本海の食材が豊富な季節には、少し早いかも。
今日は肉好きが1名参加していたので、初めて肉系を注文。


↑ 初「あなごの柳川」 ごぼうの笹がきが旨い~。
お刺身のしまえびの頭 ↓ は焼いて食べさせてくださいます。


同行肉好きは脂の乗った魚も好き⇒のど黒塩焼き

早くも秋冬のお魚が愉しみになります。



小料理 青木
金沢市幸町1-15 七沢ビル1階 [地図]
TEL076-262-7295
営業/17:00~24:00
定休/日・祝日の月曜/1台


毎度 カヤカヤ

2009-09-19 | カヤカヤ(kayakaya)

今日はお気に入りの「丸ズッキーニ」と白ワイン
フルーティなズッキーニと
カヤカヤおやじさん厳選のアンチョビです。
アンチョビが効いてます。

砂ぎものハーブオイルソース。
さくさくでもちろん臭みもなく、パセリが効いています。

前にとなりの人が注文して香りにKO。
ローズマリーってじゃがいもを上品にします。

黒板のムール貝。終盤で気づきました。
今度食べます。



町屋いたりあん カヤカヤ(kayakaya) 
金沢市泉野出町3-9-3荒木ビル1F[
地図]
TEL076-244-0116 
ランチ12:00~14:30(L.O.) 
夜18:00~24:00(Close)
お休み/月曜
 3台駐車可


笑培処 古納屋 嫉苦想うどん

2009-09-19 | 蕎麦・うどん・ラーメン

食べ応えのある、つるっつるっとおいしいうどん。
ご主人こだわりの漢方やごま、海草を練りこんだ太めの麺。
ひさしぶりの「古納屋」さんです。
前回

やけくそうどん カレー粉と10種のスパイスを牛肉にからめて炒めて煮込んである。
さらっとスパイシーなカレーうどんでお気に入りです。

同行Aさんはわかめうどん、Iさんはチキンカレーうどん。

店内はよく見ると「だじゃれ三昧」くすっと軽めの笑いが出ます。
------
新規会員登録すると
シルバーウイーク期間限定!なんと、いちがいものうどん、
どん欲うどん、奇夢地うどん(温)、嫉苦想うどんを各1,000円で提供!!
konaya@ishikawa.loco2008.jp
------

笑培処 古納屋(こなや)
WEB
金沢市元菊町17-17
もしもし/076-224-5550
営業時間/昼げ前11時頃から夜なべ10時頃まで
定休日/めったに休みません!
駐車/停め放題
MAP

前回の古納屋