しあわせな時間

金沢中心でお気に入りのお店を紹介。おいしいはしあわせ♪楽しいもしあわせ♪最近はシニアコーギー龍さんが中心です。

岩ガキ三昧 in 能登

2009-08-31 | 能登の食

輪島千枚田。輪島塗と並び超有名。夏の千枚田は青々してきれいです。
長女を連れて無理やり能登観光しました。輪島工房長屋で沈金MY箸づくりも体験。
むずかしかったけど体験は楽しい。

能登空港には「の」があった。


夏の甲子園で「日本航空学園 石川」が出場。一躍、能登空港も有名になったはず
能登空港は羽田から1日2便。輪島、珠洲、能登町、穴水など奥能登観光に超便利です
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
何が好きって、岩ガキ。夏は岩ガキを食べないといかんでしょ
でも、なかなか金沢では高級品なので手が出せず・・・
能登へ行ってカキ三昧してみました

①珠洲市 レストラン浜中  ここは、能登丼で岩ガキをいただけます、冬は香箱丼~



能登丼です。2回に分けて、1回め陶板や岩ガキ。2回め、ご飯やみそ汁などが順次運ばれてきます
自分で特大カキを焼きます。そして、運ばれてきたご飯の上に焼いた野菜と乗っけます
だしをたっぷりかけて食べるとおいしいです。でも、欲をいえば、生ガキが好き
※お刺身は長女のお刺身定食です

レストラン浜中 珠洲市上戸町南方いの21 TEL 0768-82-2595  定休/月 見附島近くです


②志賀町  レストランいま本      しか丼やってます、甘エビ天ぷら丼です



実家の近所。お盆に帰った際、伺う。15年以上ぶりだろう・・・おそらく。懐かしいです
定食もたくさん用意されていますが、好きな1品を定食にもしてくださいます
なので生の岩ガキをレモンで、と さんま塩焼き定食も食べました
お座敷からは広々っとした田んぼが見渡せます

レストランいま本 羽咋郡志賀町大島2-34-42 TEL0767-32-3352  志賀町観光情報
国道249沿い 能登有料道路柳田ICから約15分 MAP  


寺喜屋 金沢市野町

2009-08-31 | ランチ

久しぶりにお惣菜が食べたくて、寺喜へ。
しかぁし、行く時間が遅くて今回もお得な定食にはありつけず。


なんだか、メインが茄子の煮びたしですが、イカの煮つけもサワラの南蛮もたくさん食べました。
そのうえなんでか、お刺身あるよ~と声をかけていただいたので、頂戴することに・・。

お刺身、お惣菜、ごはんとおみそ汁をいただいて、満腹です。
団体で行くと、2階で食事ができます。犀川を見ながらの食事は格別です。

寺喜屋(てらきや) WEB
金沢市野町1-1-1 TEL076-247-6131  定休日/日曜日 
昼11:30~14:00 夜17:00~21:30 4~5台駐車できるスペースあり。
※お得な定食がなくても
、お惣菜を選んで食べることができます。少々高くつきますが・・。
MAP 蛤坂の方からくると駐車しやすいです。

前回の寺喜屋記事

最近できたらしきWEB発見。おそらく去年。犀川大橋工事中の写真が掲載されていたので。
それによると、昭和30年ころ創業。半世紀のお店です。
お店の前の営業時間とWEBでは若干違いますが、大勢に影響なしです。


JAPANTENT in大乗寺

2009-08-30 | 神社仏閣

22回めの「JAPANTENT世界留学生交流いしかわ2009」が8/20~26に開催されました。
私は今年も金沢職人大学校というプログラムのスタッフとして参加。初の大乗寺坐禅です。

大乗寺の黒門をくぐると、いきなり苔むした別世界が広がっています。
静けさが漂い、背筋もしゃんとし、ここから既に禅の精神を感じます。




まずは、心構えについて説明をいただき、それから「坐禅」体験です。
坐禅の作法を教えていただいています。※ペシッとは叩かず、静かに直しが入ります。
20分間の短い体験ですが、心がすっきりした、無心になれたなどよい体験になったようです。
 
坐禅体験後は、お粥も頂戴します。作法も習いますが、順序など覚えるのは1回では難しいです。
本来の食事ではおしゃべりなどないそうですが、特別に話しをしながらの体験でした。
最後にご住職の法話を聞き、終了です。

坐禅の心得
1.姿勢を正しくする(腰骨を立たせる、首を伸ばし顎を引く、口を閉じ、肩の力を抜く)
2.呼吸を整える(呼吸法は使わない。長い息は長く、短い息は短く。へその下に重心を置く)
3.心、意識を使わない(特殊な状態を作らず、鳥の声虫の音も右の耳から左へ流すような自然な状態で)


今度は体験をしに、伺います。たまには心を洗わないといけません。
大乗寺は24時間いつでも誰にでも門を開放されていらっしゃいます。
実際に外国人の方も修行されていらっしゃいます。

東香山 大乘寺
金沢市長坂町ル-10
076-241-2680
zazen@daijoji.or.jp


鰯組 フォークまつりin法船寺

2009-08-30 | 鰯組

鰯組さん恒例となった「フォークまつり」が法船寺‎さん(金沢市中央通町11-46 TEL‎076-221-8017)‎
で行われます。 9/6()10:00~19:00 チケット絶賛発売中(前売1000円当日1200円) 
[法船寺‎MAP]
お問い合わせ:鰯組TEL076-224-1493
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
会社の歓迎会とお盆で帰省中の娘と短期間に2回続けて、伺いました。


鰯組2階を貸しきらせていただき、歓迎会。珠洲ショップマネージャーや
能登事務所スタッフ、本社アドバイザーの3人の合同歓迎会となりました。


会社の古参のみなさんは、鰯組に通い続けているので、勝手知ったる状態で、お料理もお酒も自由に注文です。どんどん注文して食べて飲んで・・・またまた楽しい状態でした。このあと2次会3次会・・・・・。
楽しむ時はとことん楽しみましょう。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
こちらは、長女+二女と。鰯組のうわさとBLOGを見せられている二人をようやく連れて。
さくさくの春巻きや、鰯の明太子焼、喜んでいただきました



普段、私が食べない料理を注文。鰯のユッケ丼と鰯のジャージャー麺。

楽しいね~~~

 いわし料理 鰯組
[地図]金沢市片町1-7-13 TEL076-224-1493 営業/17:00~23:00 休業/日祝


金沢市東山  観音院

2009-08-29 | 神社仏閣
北國新聞撮れたてニュースより
「功徳、トウキビに求め 金沢市の観音院で四万六千日」 
 
金沢市東山1丁目の真言宗観音院では、参拝すると4万6千日分のご利益があるとされる
「四万六千日(しまんろくせんにち)」が行われ、縁起物のトウキビ(トウモロコシ)を求める
参拝客でにぎわった。 「四万六千日」は藩政期以来の宗教行事とされ、
毎年、旧暦の7月9日に行われている。この日に買ったトウキビを家の軒先につるしておくと、
家内安全や商売繁盛など、さまざまな功徳があるといわれる。
境内には、同院で祈とうを受けたトウキビ1600本が用意された。
訪れた人たちは1年間つるして茶色くなったトウキビを納め、青々とした新しいものを買い求めた。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・・・ということで、今年も観音院へ。

今年は、うかつにも朝「四万六千日」を忘れ、夕方気づく。
夜8時ころまで「トウキビ」を購入できると聞き、ギリギリにうかがったところ、売り切れ。

完売!!! 「かんばい・・・・? ・・完売というのは、手に入らないってことかしら・・?」

もう、途方にくれて、呆然としていたら、境内のお手伝いの方が自分用に取り置きしてあった
「トウキビ」を分けてくださいました。「あ、ありがとうございます(泣)」
「これで、1年間無事に過ごせます(泣)」
本当にありがとうございました。

夜、取りに行く際は、事前に予約が安心です。夜は基本的に予約の方が取りに来られるようです。

観音院までのとおりには、例年のように各家庭の玄関先に「灯籠」が飾られていました。
昨年は、水害の影響で灯籠もごくわずかでした。
早朝の東山の界隈、観音院もすがすがしくてステキですが、夜ライトアップされた通りも
ステキでした。来年は予約して早い時間に参ります。反省です。


高野山真言宗 長谷山 観音院
金沢市東山1丁目38-1    TEL/FAX 076-252-6523
[MAP]
御本尊/十一面観世音菩薩
前田家の産土神とされ、長きにわたり前田家が安産祈願に参拝されたお寺。
年に一度の「四万六千日」に御本尊が御開帳される。

昨年の「四万六千日」

蕎麦処 上杉

2009-08-29 | 蕎麦・うどん・ラーメン

お盆に実家へ帰る途中、みんなで「上杉」さんへ。
子供たちとは初。遠慮もなしで、みんな天せいろ
限定ものの、生粉打と更科を2食ずつ。


説明のいらないおいしさ。天ぷらも季節の素材でさくさく。
蕎麦と天ぷら、蕎麦がゆと水羊羹がSETです。
民家のお座敷でお蕎麦をいただきます。


蕎麦処 上杉

[
地図] 能登有料道路→今浜IC降りてすぐの民宿横入る。あとはノボリあり。直進右折

羽咋郡宝達志水町麦生ヌ68  TEL
0767-28-4740

営業/11時30分~15時頃(土日祝11時~)なくなり次第閉店
 
定休/火曜日  駐車場は2か所にあります。
前回の記事


ヴィラデスト ランチ

2009-08-28 | ランチ

ときどき高速でとおり、行きたいなぁ・・・と思い続けて
2年ぶりにヴィラデストです。
ヴィラデストの野菜のおいしさは格別。
カフェにスイーツも増えたということで、ますます楽しみ

前菜は、夏野菜のエチュベとゼリー寄せ。さわやかな野菜ずくし。
メインは基本4種から選べます。

 シナノユキマスのポワレ / 信州牛のパティと夏野菜の重ね焼き / 信州豚のミラノ風カツレツ
みんなそれぞれ堪能。期待どおり満足です。
自家製パンもひとり3個。多いかな・・・と思ったのに、おいしくて私は3個完食。
※残してもお持ち帰りできます※

デザートは3種もいっぺんに食べれます。ハーブティといただきました。

ヴィラデストの農園や遠くに見える南アルプスで癒されます。景色も贅沢です。

農園には、たくさんの花も咲いているので、虫たちも忙しく蜜を集めています。
ミツバチの動きが速くて、うまく撮れませんトンボはシオカラトンボのメスでしょうか・・
マリゴールドみたいな花につきささったカメ虫がかわいく見える
そんな、しあわせ時間をすごせます


ヴィラデスト
ガーデンファームアンドワイナリー

長野県東御市和(とうみしかのう)6027
TEL 0268-63-7373


カキシャン カヤカヤ

2009-08-27 | カヤカヤ(kayakaya)

いきなり、タコが・・・・。肖像権を重視してモザイクかけてみました。
そうです。マスター(おやじ)です。

将来的には、月1企画になるんじゃないかという“旬の食材”をメインにした月曜の会。
今月は、夏ガキ。ひとり2個です。大好きなのです
想像どおり、ウマイです。


この2品はびっくりするくらいウマイ。
サンマの内臓がとろ~~~っと甘いのは「酔っ払い」だからではない気がしました。
おそらく、これは一生に一度は食べた方がいいと思う。そのくらいおいしい。
右は、たしか米沢牛のカルパッチョ。これもdelicious~~♪脂が甘い。

マスターに持たれていた「タコ」のあし。月曜の会のSETものパスタ。つきだし(白ナス・〆サンマ・砂肝)

最初はカキシャン(カキ&シャンパンの会)なのでシャンパンから・・・
最後も常連のNさんとオススメのシャンパンをはんぶんこです。
オススメだけあって、飲みやすいし、おいしい~

今日もステキでしあわせな1日でした

町屋いたりあん カヤカヤ(kayakaya) 金沢市泉野出町3-9-3荒木ビル1F[地図]
TEL076-244-0116 ランチ12:00~14:30(L.O.) 夜18:00~24:00(Close)
お休み/月曜 3台駐車可


オーガニックごはん屋 竹の四季

2009-08-18 | ランチ

前回、玄米ごはんのおいしさに感動。今回は小豆入り玄米。
変わらず、おいしいです。
なんと、ごはんは林農産さんのお米でした。おいしいはずです。

レンコンと豆腐のフリッター。あいだの海苔がいい感じで風味を増してます。
サクサクとふわふわ。しょうゆと海苔で間違いないです。

これが、ウワサ(私だけ?)の小豆玄米ごはん。
もっちもちの味わいゆたかな玄米で~~す。お持ち帰りあったらいいのになぁ。

夏らしい味。じゃがいもとレモンマスタード和えとひよこ豆のトマトカレー。わりとスパイシーです。
じゃがいもとレモン・・・意外です。レモンが効いていました。

窓の外には小さいけど緑が見えます。
長いカウンター12席くらいと外に2席、そして2階に予約で個室ができたようです。
こんなに、おいしくて 一汁三菜1000円です。

オーガニックごはん屋竹の四季金沢市片町2-12-14 [MAP] TEL076-260-1178(いいなっぱ)
営業11:30~21:00 cafeタイムもあります。 定休/日・月曜 夜は予約
-NPO法人39アースのアンテナショップ-


南欧料理 アラパンス alapince -調布市

2009-08-17 | フレンチ・スペイン・地中海など

長女を迎えに、久々に調布へ。うろちょろしてると「南欧料理、6/22OPEN」の文字が・・・。
早速、入ってみました。調布駅北口から南口へ移転OPENのようです。
お気に入りから、順に並べてみました。

マルゲリータ 見た目どおりのさくさくです。軽く食べれます。

鴨の自家製生ハムサラダ添え
これはいきなり量が多いです。多少鴨くささありますが、おいしいです。
鴨好きだと、ぜんぜんOKです。


トリッパと白インゲン豆のトマト煮(S)
・・・温かいものが食べたくなりました。


基本、野菜好きの親子なので野菜は何種も頼みます。
生ハムのサラダ 鮮魚のカルパッチョ ラタトゥイユ ピクルス・・・
赤ワインのデカンタとハートランドビール(瓶)で酔いました。

夜は、パスタがないので、軽く食事か、私たちのように、頼みまくるか・・・ですが、
ランチには、パスタありました。気になります。

調布ではじめてのお気に入りになりそうなお店です。

南欧料理 アラパンス alapince
調布市布田4丁目18-1 ハラビル2階(調布駅南口東急ストア向かいのビル)
営業時間
ランチ/11:00~15:00(L.O.平日14:30/土日祝日14:15)
ディナー/月~土17:30~24:00(L.O.23:00)日17:30~23:00(L.O.22:00)
TEL 042-444-5551


終戦記念日

2009-08-15 | その他

ようやく家のネット復活です
長い不通でしたが、NTTひかり設定さんに聞いたら、あっという間に開通です。

よかった・・・




今日は64回目の「終戦記念日」
うちの母は昭和20年生まれなので、64歳
知りたくなくても、NEWSで「○回目○回目・・」と連呼されると言っております。

今日は、うちのネットなし環境との終戦記念日


中華そば神楽 -冷し中華09-

2009-08-05 | 蕎麦・うどん・ラーメン

ようやく北陸地方も昨日8/4梅雨明けしたもようです。
蒸し暑い→豪雨→蒸し暑い→豪雨→いきなり暑いこの先またバテそうです。
麺三昧になりそうな気がする・・・

暑いので、神楽の冷し中華食べに行きました。この夏初です。
やっぱりプリプリ麺でおいしい。



チャーシュー追加できるようです。

塩味メニューが増えたので、堪能中。暑い日も汗かいて食べてます。
そういえば、つけ中華、冷たいスープにつけるタイプも
やっていたようでしたが、食べそびれました・・・

中華そば神楽
金沢市寺町1-20-10 [
地図]TEL076-280-5010
営業/11:30~14:30、18:00~20:30(L.O.) 休み/月曜
/10台(店の前と道路向かい)


韓国クルーズⅠ 1日め乗船~お昼

2009-08-03 | 韓国クルーズ

7/29~8/1韓国へクルーズしてきました。クルーズとは優雅な旅でございます。
写真が大量なので、分割してUPします~
金沢港からまずは北朝鮮近くの束草(ソクチョ)へ。24時間ほどかかります。丸1日です

今年6月に5万ウォン札が発行されました。7/28現在は3万円が33万ウォン。
束草(ソクチョ)では、この5万&5千札の親子の生家を見学予定です。


出航です。セイルアウェイです。紙テープ投げてます。うかつにもなんと私たちは投げそびれました。
一応イケメンらしきは撮影します。次は、避難訓練。救命胴衣でライトをつけたり笛を確認です。


最初の船内食。天ぷらうどんでした。ううう
気を取り直し、船内探検です。↓フロント前の螺旋階段を見上げたところ。パンフにも使われてます。



船内には、カジノやプールもあります。結局探検しただけでしたが・・

ぱしふぃっく びいなす
韓国 束草(ソクチョ)・釜山 3泊4日のクルーズです。
-つづく-


こけ玉はりねずみ

2009-08-03 | その他

玉家建設の「夏の緑を楽しむ、景色盆栽とこけ玉展」へ出かけたら、はりねずみがおりました。
はりねずみは、高岡銅器で、背中にこけ玉を背負っています。
一発KOです。ラッピングしてもらい、帰って開けたら、かごに入ってました

ふてぶてしい(ように撮れてしまった)金銀の鳥たちも、背中にこけ玉たっぷりです。
つがいで買いたい欲望に駆られましたが、はりねずみ買うので・・・

はりねずみ、ギャラリーでの雄姿です。4、5匹いました。
景色盆栽も(うちの小さい)玄関にさえ置きたくなるかわいさ。会社に1つ買いました。
はりねずみもしばらく会社において置くので、ぜひ見に来てね~♪

こけ玉好き
こけ玉はすぐ乾燥するので、霧吹きしたり、でもたまには太陽に当てたり・・
わりとコマメにお世話してあげないといけません・・ガンバリマス

玉家建設
夏の緑を楽しむ「景色盆栽とこけ玉」展 7/24~8/2 ギャラリー響(金沢・富山)
四緑園
↑のこけ玉で困ったら、四緑園さんに聞いてねと言われました

追記091011
能作
苔玉はりねずみの銅器は、↑こちら出身みたいです