しあわせな時間

金沢中心でお気に入りのお店を紹介。おいしいはしあわせ♪楽しいもしあわせ♪最近はシニアコーギー龍さんが中心です。

21世紀美術館 ヤン・ファーブル×舟越 桂

2010-08-31 | 美術館・博物館・個展

「Alternative Humanities ~新たなる精神のかたち:ヤン・ファーブル×舟越 桂」展
4/29~8/31の4カ月間の展示
最後の最後で見てこれました

夏休みの最後、人体の不思議展と重なって、すごい人出

展示室14 それ以外の展示A~Hを網羅
結構、何回もぐるぐる回りました



ヤン・ファーブルの外の展示
押しピンで全身金色になってます
おそらく何か考えてます・・・
↓↓↓


もちろん展示は撮影不可なので
室外のプール
ちょっとでも涼しいかな、と思って・・・



ちょっとでも涼しげなリゾート風




ちょっとでも涼しげなリゾート風南国バージョン



ひさしぶりの21美
夏休み最後

子供たちが夏休みから卒業して、ゆるりと終わりを迎えられる今年
大学生は親が手伝うことないからね~
宿題か~懐かしいな~~~

21世紀美術館


おわら風の盆 前夜祭(福島町)2010

2010-08-30 | 富山県


ようやく前夜祭に来れました
あと残すところ2日
ギリギリセーフ

今日は福島町
JR越中八尾駅のあたりが福島町です

ちょっと早めに八尾入りできたので
曳山会館でおわらステージを拝見
おわらのDVD鑑賞やおわらの踊りの解説と踊り方を教えてもらい
そのあと担当町内会の踊りを見られます

諏訪町をめぐったあと
かけあしで福島町へ

駅のステージが終わったあと
町流しです
前夜祭でも観光客はすごいです




なんとか撮れた2枚
夜で動きがあるので撮影は難しいです



前夜祭期間中は町民ひろばが駐車場です
町民広場から八尾の町を見ると
坂道に沿って、ライトアップ
きれいです

前夜祭情報

おわら風の盆

昨年の様子
・・・・・

八尾には、おそばやさんがたくさんあります

「手打ち蕎麦 高野」
創業明治25年
現在4代目が営む老舗
太めでコシがあるのが特徴だということです



冷やしなめこそば



冷やしおろしそば



手打ち蕎麦 高野
富山市八尾町西町2232-2
TEL076-454-2161
営業時間/11:00~19:00
定休日/水曜日(祝日の場合は営業)
駐車場/3台


次女とカヤカヤ~鴨のサラダ仕立て~

2010-08-28 | カヤカヤ(kayakaya)

暑いので「サングリア」から

次女が初の帰省中
肉系の今夜



とりあえず、「前菜」
初はマッシュルームとソーメンかぼちゃ
ソーメンかぼちゃは中能登特産でゆでるとほぐれて、
シャキシャキのソーメンのようになります
酢の物もおいしい~



「冷製ムール貝のワイン蒸し」
あいかわらず、旨々
濃厚スープも飲み干しました



でいつも
赤ワイン
モンテプルチャーノ・ダブルッツオのハーフ



久しぶりにおやじ&奥さんを「盗撮」(笑)です
前の緑は自家農園で栽培されたハーブ



「水牛のモッツアレラチーズとバジリコのトマトソース」
お父さん、長女、次女・・・
みんなこれ好きみたい



おひさしぶりの
「鴨のサラダ仕立て
」鴨が香ばしくてサクサクで本当においしい~
アボカドとの相性もばっちり



「枝豆の白ワイン漬け炭火焼」
旨味ってゆでるより焼く方が凝縮するね



次女が・・・・「ガトーショコラ」
まだ足りないそうです



次女と飲んで食べて
ひさしぶりのカヤカヤ
いかがだったのでしょうか

第2弾近し
次はもっと肉づくし予定



8/30、8/31は連休だそうです
・・・・・

ぐるなびモバイルkayakaya

町屋いたりあん
カヤカヤ(kayakaya)
 
金沢市泉野出町3-9-3荒木ビル1F
TEL076-244-0116 
ランチ12:00~14:30(L.O.) 
夜18:00~24:00(Close)
お休み/月曜
3台駐車可


蕎麦処 志庵(しおり)

2010-08-27 | 蕎麦・うどん・ラーメン


いつも新神田への裏道として、このあたりを通る時
「そば処」という、青いノボリが目に入ります

行きたいなぁ~と思ってました

西泉にある志庵(しおり)です

お昼のセットもありますが
あえて、バラバラで注文

「2種盛り(もり・せいろ)&そばとろ飯」
は、T光さん



「2種盛り(もり・せいろ)&野菜かき揚げ」
はわたし
野菜かき揚げは6種の野菜が入っているということでしたが
ちくわのインパクト強かったです



本当に住宅街にあります
店内から見える木々が涼しげです



蕎麦処 志庵(しおり)
金沢市西泉6丁目211-5
076-247-2790
営業時間/11:00~15:00(日曜日は~17:00まで)
夜は予約のみ
定休日/毎週火曜日、第3月曜日


うどん・蕎麦 松本

2010-08-25 | 蕎麦・うどん・ラーメン

暑い暑い
冷たいおそばをつるっと食べたい

なので、松本
ひさしぶり

今回は定食です



これはT光さんの
「まぐろとさわら 山かけ定食」
あったかいお蕎麦で



わたしの
「そば豆腐揚げ出し定食」
冷たい蕎麦で



蕎麦豆腐の揚げ出しなので
ごま豆腐が揚がったかんじです



久々にちゃんとした昼ごはん食べた

うどん・そば 松本
076-231-0507
金沢市中央通町18-23

過去の松本

23rd JAPANTENT職人大学校 坐禅-大乗寺-2010

2010-08-24 | 神社仏閣
ことしもJAPANTENT職人大学校「坐禅」です
大乗寺は暑い中でも涼しげです
・・・動き回ると暑いですが・・・



はじめに留学生は「坐禅」の心得を教えていただきます



坐禅の仕方の実演も
「背筋はまっすぐ」



いよいよ坐禅
「坐禅は心静かに自分を整える時間」
蝉や鳥の声を聞きながら静かに目をつぶります



坐禅のはじまりとおわりは鐘がなります



・・・

昼食にお粥です
お坊さんのお話を聞き、作法に則って
姿勢を正し、静かに、お粥をいただきます



箸袋には「五観の偈」



正しい並べ方



全員で「五観の偈」を読みあげています



お粥を何口かいただいてから、お皿のふりかけなどを
かけて、いただき、酢大豆や漬物、梅干しをいただきます



途中です
お粥のおかわりをする場合はふりかけなど残しておいても可です
おかわりをしない場合はこの状態で待機します

最後に残した漬物と白湯で3つのお椀やお皿をきれいにして
そのお湯を飲み干します

お粥などは本来残してはいけません
自然の恵みや農家の方々などに感謝の心を持って
残さず、いただくようにしなければいけません

この状態に重ねます



・・・

最後に住職のお話を伺いました

坐禅の3つの要点
1.姿勢を正しくする
2.呼吸をととのえる
3.心、意識を使わない



約30人の留学生とホストファミリーで記念撮影



なんとか無事、ことしも職人大学校「坐禅」終了です



大乗寺

昨年の坐禅の様子

一皮むけました inテルメ金沢

2010-08-22 | その他



初 韓国式あかすり(のんびりエステの中の「肌華/ハダカ」)

一皮、むけてきました

前回、角質取りコーナーのおねえさんから、
「あかすり、気持ちいいですぉ、オススメ」と
教えてもらいました

お風呂から見える「あかすりのコーナー」は、
以前から気になっていました

初体験です

つるっつる
すべすべ~

あかすりのおばちゃんは、体が軽くなるからね
と言ってましたが、まだ軽くはなっていません
そのあたりは、残念です

全裸で
全身いたるところを知らない人にこすってもらうわけです
そして
全裸でオイルマッサージ!!!

新しい経験だったのでした

テルメ金沢


カヤカヤ 深夜にパスタ

2010-08-21 | カヤカヤ(kayakaya)

深夜に帰宅
おなかすきました

カヤカヤへ Let's GO~
数日前、カヤカヤにふられたので
再挑戦です

今日は食べれました

とりあえず、パスタができるまで

「前菜」

なす、いんげん豆、コリンキー、パプリカ、おから
ヘルシィ~なお料理たち


なぜか、突然
お父さんがっ!!
深夜なのに
「シロコロホルモンとキャベツ」

実はわたしも食べたかったんですが、ね



「モッツアレラとトマトのパスタ」



「イカとそのわたの、トマトソース」
濃厚です
これはハマル
麺もリングイネでソースにばっちり



なので、「初レフブロンド樽生
濃厚なソースにぴったり
期間限定なはずですのでお早めに~



24日火曜日は、貸し切りだそうです

そんな日に限って行きたくなるんだよね
きっと

・・・・・

ぐるなびモバイルkayakaya

町屋いたりあん
カヤカヤ(kayakaya)
 
金沢市泉野出町3-9-3荒木ビル1F
TEL076-244-0116 
ランチ12:00~14:30(L.O.) 
夜18:00~24:00(Close)
お休み/月曜
3台駐車可


東山 観音院 四万六千日

2010-08-18 | 神社仏閣

ことしも「四万六千日」
旧暦の7月9日ことしは8月18日
暑い暑い午後に観音院です
行く時間、間違えたかな・・・



・・・・・

トウキビに、無病息災祈る 金沢市の観音院で「四万六千日」

金沢市東山1丁目の真言宗観音院では、
参拝すると4万6千日分の功徳があるとされる「四万六千日(しまんろくせんにち)」が行われた。
強い日差しが照り付ける中、
境内は早朝から縁起物のトウキビ(トウモロコシ)を買いに訪れた人たちでにぎわった。
院内では祈祷(きとう)が行われ、参拝客が無病息災を祈った。
観音院の「四万六千日」は藩政期以来の宗教行事とされ、
毎年旧暦の7月9日に行われている。この日に同院で祈祷を受けたトウキビを買って
持って帰り、
軒先につるすと息災延命や商売繁盛の功徳があるといわれる。

北國新聞撮れたてニュース【8月18日16時11分更新】より

・・・・・

いつもながらの、心臓破りの階段
って大げさですけど
ことしは真夏の昼間だけに
心臓破りです




目指すは「とうきび」
ことしは本当は夜行こうと思っていたので
予約済みです

1本500円
無病息災・家内安全・商売繁盛・・・
ありがたいです




本堂内のお砂踏みも無事全部クリアして
ことしの参拝は終了です



正統派とうきびの使用例
軒先につるします



参道では燈籠が一般の家にも飾られます
絶対、夜がオススメだけど
観音院は夜7時すぎくらいまでです



参道の燈籠です






1年に1回のお役目が無事終了
今日から1年間よろしくお願いします
来年のとうきびも予約してきました

~来年は8月8日のようです~

高野山真言宗 長谷山 観音院
金沢市東山1丁目38-1
TEL076-252-6523
御本尊/十一面観世音菩薩
前田家の産土神とされ、長きにわたり前田家が安産祈願に参拝されたお寺
年に一度の「四万六千日」に御本尊が御開帳される

前年の四万六千日


お盆に鰯組

2010-08-16 | 鰯組

長女と鰯組

まずは野菜です
夏野菜はどうしてもかぼちゃが入りますが
今回は長女がいるのでOKです



刺身の盛り合わせは
今日はさんまです
さんまをごま油でいただきました



S本さん力作「いわしのトマト煮」
1週間限定で試食できます
鰯ブログ画面を注文時スタッフに見せてね



ぷりぷり いわしの塩焼き



定番 いわしの梅春巻き



いわしのつみれ汁

長女はつみれは生臭いというので
これを食べてもらいました

おいしいって、やったね



続いて
いわしのつみれふかし

夏は、あんかけだけど
冬はれんこんでとろみがつきます



鰯組はお盆は15(日)は営業
16(月)・17(火)はお盆休みです

いわし料理鰯組
金沢市片町1-7-13
TEL 076-224-1493
営業時間/午後5時~11時
(ラストオーダー10時30分)
定休日/日曜日
(ただし連休の場合は最終の休日)


黒百合で朝からおでんin金沢駅 

2010-08-15 | 居酒屋・BAR・レストラン 

長女が高速バスで帰るので金沢駅へ
朝10時30分に着きました



朝食と昼食をかねて、黒百合の定食です

・・・

「茶飯定食」
黒百合自慢の茶飯とおでんがセットになったお得な定食
おでん(大根、つみれ、練り物)、堅豆腐、茶飯、味噌汁、漬物




茶飯おいしいです

この定食にはグラスビールもついていますが
運転するので冷たいお茶です・・・・朝だし・・・・

・・・

ふたりで定食ひとつと別に注文のおでん
梅貝、車麩、じゃがいも、大根



朝からすでにカウンターは半分埋まってます
おまけに、生ビール、日本酒ひや、燗、焼酎などなど
みんな飲んでます
そしてどんどんおかわりです

飲んでないのは私たちだけっ
おそるべし、黒百合



黒百合
営業時間AM10:00~PM10:00
(オーダーストップ PM9:30)
石川県金沢市木ノ新保町1-1
金沢百番街内あじわい館1F
TEL.076-260-3722

前回の黒百合

前々回の黒百合


のぼる 京坦々風

2010-08-15 | 蕎麦・うどん・ラーメン

自家製ラー油と芝痲醤でピリ辛
追加、ラー油あり



のぼるディープファンには
京坦々オススメ

でもやっぱ、結局スタンダードがおいしいのよね

のぼるのお盆休みは16(月)~20日(金)のようです

ラーメンのぼる
金沢市窪7丁目281
ヴィアーレ伏見台102
TEL076-280-0120 
営業時間/11:30~14:30、18:00~22:00
定休日火曜日
駐車場は店舗前

前回ののぼる


西茶屋夏まつり~ビア・ホール~

2010-08-14 | 居酒屋・BAR・レストラン 

去年からはじまった「にし茶屋検番でのビアホール」
はじめて、行ってきました



↑ 昼間の検番 ↑

会費は5000円、チケット3枚ついてます
生ビール、お酒、おつまみなど1枚に1種交換できます

不思議なシステムです

ともあれ

芸妓さんに、生ビールを運んでもらえます
そんな経験はなかなかできないので
堪能です



約20日間、しかも18~20時の2時間限定
テーブルにひとつ、揚げもののオードブル
おつまみ追加は、たこ焼きと焼きそば・・

でも、持ち込みOK
あとで知りましたが・・・

にし茶屋の検番でせっかくビール飲むんだから
せめて、どじょうの蒲焼くらい買ってくればよかった
と、みんなで反省しました

もちろん、芸妓さんの踊りもあります




参加型です(笑)



三味線や太鼓も・・・
お座敷~





20時きっかりで終了
芸妓さんは次の現場へ・・



ビアホール、ことしの営業は終了しました
来年は、持ち込みで行こうっと

ビア・ホールは、ことしは7月26日から8月13日まで
午後6~8時で会費は5000円でした
もちろん[要予約]
問い合わせは西検番076-241-0257