eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

内容真偽のほどは...

2019年12月14日 | eつれづれ



本文は既に26年も前になるが、数年前に三途の川を渡った電気管理技術者のコメント文がHDDにあった。
支払いはクレジット会社のリース契約となり、何かあっても連絡するにも、もう県内にはいないパターンだったか。
昔も今も色々、有るようだが技術もヘッタクレも無いショートしなければgoo程度の感覚。
もっとも目の前にニンジンぶら下げられ年間△◯□円コスト下がると言われれば、技術も無く反撃出来ない電気管理技術者の言い分など聞く耳もたずで、逆に無駄な投資をした様だ。



感電記事データがあった

2019年12月14日 | eつれづれ


データ検索していたら感電死亡事故の新聞記事があった。
記事を見ていくと最後は社長が感電死亡となってしまったトホホ。
月次点検でのキュービクル中に入って感電の感じだが、ベテラン爺さん慣れて怖いもの無し、そこまでする様な保安管理は誰も要求はしていない...対応は△◯保安協会が後始末したやら。
当然、PASは動作して全停電となり社員が気づいた?...南無阿弥陀仏。
当時の関連会社にいた人の話...詳細はキュービクル内のB種接地線クランプ漏洩電流測定で
立ち上がった時に背中にあった高圧機器が接触し感電...やむなく中に入る場合、変圧器上部より身体を起こしてはならないのが鉄則だが、慣れで背後に高圧が有る事を忘れたか。
うっかりミスが致命的な事故につながる。