二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

そうなのか。

2015年03月21日 11時19分47秒 | ニ言瓦版
展望か。


「トリップアドバイザーは3月19日、「行ってよかった! 日本の展望スポット2015」を発表した。同ランキングは、同社が運営する旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」にて2014年1月~12月に投稿された展望スポットに対する全言語の口コミを独自のアルゴリズムで集計したもの。集計は5段階の評価点や投稿数等をもとに行った。なお、「展望スポット」としては"地上より高い建物に設計された展望を楽しめる施設"と定義し、山頂や岬の先端などにある展望ポイントは除外した。


1位の「清水寺」(京都府京都市)


1位は「清水寺」(京都府京都市)となった。京都の街を一望できるだけでなく、四季の移ろいを堪能できる展望スポットとしても高い評価を得た。「壮大なスケールの中、ライトアップされた夜桜の美しさに言葉を失いました。混んでいたのでしょうが、夜だからかあまり気になりませんでした。昼間いくよりもずっと風情があってオススメです! 」と、夜桜見物をすすめる口コミもあった。

2位は六本木ヒルズ展望台「東京シティビュー」(東京都港区)で、「高い展望台は数あれど、この高さで外に出られるというのは気持ちいい。ガラス一枚とはいえ室内とは大違い。外気の温度や湿度、風を感じながら東京を俯瞰することができる」と、都会ならではのロケーションに加え、肌に風を感じることができる点も評価されたという。なお同スポットは、2015年4月28日までは改修工事のため休館している。

3位は「東京都庁舎」(東京都新宿区)となり、"Forget paying for a view of the city - Tokyo - and Mt Fuji. Go to the top of theTokyo Metropolitan Government Office and from the top floor there is a magnificent observatory and cafe. Highly recommend"(東京の街と富士山の眺望を無料で楽しめます。東京都庁の最上階まで上ると、壮大な展望台とカフェがあります。とてもおすすめです)と、無料ながら東京の眺望を楽しめる点が日本人・外国人の両方から支持された。4位には、スキーのジャンプ台でスキージャンプ選手の気持ちを疑似体験できる「大倉山ジャンプ競技場」(北海道札幌市)がランクイン。「上からみると 下からみるのと大違いで 怖いです、こんなところからジャンプしてるかと思うとびっくりです」などの感想が寄せられた。

5位は「羽田空港第二ターミナル 展望デッキ」(東京都大田区)で、「羽田の滑走路は常に混み合っているので、何分単位でばんばん離着陸します。一機飛んだら、と思ってみていたはずなのに気付くとすぐ30分くらいいてしまいます」と、旅行者のみならず飛行機ファンや東京の住民の人気も集めた。


4位の「大倉山ジャンプ競技場」(北海道札幌市)

5位「羽田空港第二ターミナル 展望デッキ」(東京都大田区)


なお、20位までのランキングは以下の通り。

行ってよかった! 日本の展望スポット2015
1位)「清水寺」(京都府京都市)
2位)「六本木ヒルズ展望台・東京シティビュー」(東京都港区)
3位)「東京都庁舎」(東京都新宿区)
4位)「大倉山ジャンプ競技場」(北海道札幌市)
5位)「羽田空港第二ターミナル展望デッキ」(東京都大田区)
6位)「横浜ランドマークタワー展望台 スカイガーデン」(神奈川県横浜市)
7位)「東平安名崎灯台」(沖縄県宮古島市)
8位)「東京スカイツリー」(東京都墨田区)
9位)「東京タワー」(東京都港区)
10位)「開陽台」(北海道標津郡)
11位)「世界貿易センタービル展望台シーサイド・トップ」(東京都港区)
12位)「札幌JR タワー展望室T38」(北海道札幌市)
13位)「千光寺公園・千光寺」(広島県尾道市)
14位)「梅田スカイビル・空中庭園展望台」(大阪府大阪市)
15位)「出雲日御碕灯台」(島根県出雲市)
16位)「神戸市役所 展望ロビー」(兵庫県神戸市)
17位)「竜宮城展望台」(沖縄県宮古島市)
18位)「朱鷺メッセ・Befco ばかうけ展望室」(新潟県新潟市)
19位)「江の島展望灯台・江の島シーキャンドル」(神奈川県藤沢市)
20位)「五稜郭タワー」(北海道函館市)




そうなのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるのか、こんな事

2015年03月21日 11時16分52秒 | ニ言瓦版
あるのか、こんな事。


「服役3年目に「あなたは無罪でした」と言われたら―—。強姦罪などで懲役12年の刑が確定していた男性の「再審請求」の裁判で、被害者とされた女性が「事件はウソだった」とかつての証言を翻したため、大阪地裁は2月下旬、再審開始を決定した。大阪地裁は「無罪を言い渡すべき新証拠がある」としており、今後の再審公判で無罪判決が出る見通しだ。

報道によると、男性は2004年と2008年に大阪市内で同じ女性に性的暴行やわいせつ行為をしたとして、強姦と強制わいせつの容疑で逮捕・起訴された。
男性は捜査段階から一貫して否認していたが、2011年に懲役12年の実刑判決が確定した。有罪の決め手は、被害者と目撃者の証言だった。

男性は服役中の2014年9月、大阪地裁に再審を請求。その裁判で、被害者とされていた女性と目撃者が、過去の証言は虚偽だったと認めたのだ。服役して3年半となる昨年11月に大阪地検が刑の執行を停止し、男性は釈放された。

このニュースに対して、ネットでは「どうやって名誉回復するんだよ」「この男性の人生、誰が補償すんの?」という反応が数多くみられた。無実の罪によって、自由と時間を奪われた男性は、なんらかの補償を受けることができるのだろうか。刑事裁判にくわしい萩原猛弁護士に聞いた。

●補償金の範囲は「1日1000円〜1万2500円」


「起訴され、裁判にかけられた者が、審理の結果、無罪となる場合があります。そのようなケースについて、憲法では『何人も、抑留又は拘禁された後、無罪の裁判を受けたときは、法律の定めるところにより、国にその補償を求めることができる』と定めています」

萩原弁護士はそう指摘する。具体的には、どんな補償がされるのだろうか。

「この憲法の規定を受けて、刑事補償法は、逮捕・勾留・服役 1日につき1000円以上 1万2500円以下の範囲で『補償金』を支払う旨を規定しています。さらに、無罪判決が確定した者には、一定の裁判費用も補償されます。

この規定は、有罪判決が確定して刑務所で服役した者が、再審によって無罪になった場合にも、当然適用があります」

今回のケースでも、再審公判で男性の無罪が認められれば、一定の補償金の交付を受けられるようだ。

●「国家賠償」はハードルが高い


「しかし、刑事補償の補償額は極めて不十分ですし、逮捕・勾留されていない在宅事件の場合は、無罪でも刑事補償がありません」

萩原弁護士はこのように語る。刑事補償以外に、受けられる補償はないのだろうか?

「刑事補償以外では『国家賠償』が考えられます。国家賠償法では、公務員の違法行為によって損害を受けた場合に、国や公共団体がその損害を賠償することを規定しています。ただ、国家賠償によって賠償金を獲得することは、簡単ではありません」

なぜ、難しいのだろうか?

「犯罪の疑いを受けた者が、逮捕や勾留といった不利益を受けるのは、社会の治安を守るうえで、やむを得ない面もあります。

こうした事情があるため、国家賠償請求が認められるためには、賠償金を請求する冤罪被害者のほうで、警察官・検察官・裁判官などの公務員が、刑事手続きの進行中に、その時点において不合理な判断をしたとか、自白の強要などの違法行為を行ったということを証明しなければならないのです」

今回の事件では、被害者の証言と矛盾する内容の「診療記録」が公判当時から存在していたのに、検察側が証拠として入手していなかったと報じられている。これを理由にして、国家賠償を請求することはできるだろうか?

「報道によれば、その診療記録は『男性が事件に関与していないことを強く裏付ける証拠』とされているようです。そのような重大な証拠の存在がうかがわれるのに、捜査機関が十分な捜査をしないで、証拠保全に落ち度があったということであれば、国家賠償請求が認められる可能性はあるでしょう」」



一番の原因は、何か。
問われるのは、事件の内容。

民事で、犯人といた人に、賠償できないのか。
裁判の終わった後に、また、裁判かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己判断

2015年03月21日 03時17分18秒 | 名言、珍言。
名言、珍言。

「人間は、自分が他人より劣っているのは
能力のためではなく運のせいだと思いたがるものなのだ。」


プルタルコス『饒舌について 他五篇』「人から憎まれずに自分をほめること」


勝手な解釈
幸運か、不運か、ではなく。
才能が、開くか、開かないかである。
無能でも、使えること。賢くでも、無能。
人は、時期で、自分の評価と、判断が、変わっていく。
本質は、怠慢だと、何一つ、できないで、敗北者。
運ばかり、考えるならば、自分の判断を磨く事しかない。
どちらに、行くか、常に、判断する。
それが、生き延びる方法。
運がいいのは、生きているのだ。
山に行き、噴火の岩石で、死ぬ。
津波で、逃げないで、死ぬ。
すべては、運というより、自己判断、勉強と、知識の応用である。

=================


名言、珍言。

「一を聞いて十を知る(いちをきいてじゅうをしる) 」


 一端を聞いただけで全体を理解する意で、理解が非常に早く聡明であること。
『論語・公治長』で、孔子の弟子の子貢(しこう)が、
孔子最愛の弟子の顔回(がんかい)を評して言った「回や一を聞いて以て十を知る、
賜(子貢)や一を聞いて以て二を知る」に基づく。孔子もその意見に賛同し、
「顔回には私もお前もとても及ばない」と言ったという。



勝手な解釈
先は、自分の判断。
何事も、一つの聞いた、学んだことで、其の後に、
応用は、知恵を増やす、基礎の基礎である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えると、作品を残すか

2015年03月21日 03時01分52秒 | ニ言瓦版
いろいろ、嫌われるのがあるのかもしれない。
今に、仕事が、減っていくことだ。
好き嫌いで、仕事が消え、最期は、いい作品も、残せないで、彼の世に消える。
出る仕事は、残るのに、勿体無いことだ。
今に、仕事が、なくなるものだ。




「テレビ局の改編につきものなのが、新たなるキャスティング。その際に重要なのが、局が独自に作成した「共演NGリスト」である。テレビマンたちはこの時期、胃の痛む思いを抱えながら日々出演者の調整にあたる。

 若手実力派女優のこの2人もリスト入りしている。宮崎あおい(29)と二階堂ふみ(20)だ。

「かつては宮崎と堀北真希(26)といわれましたが、最近は二階堂。昨年、映画賞を総なめにした二階堂も『宮崎2世』と呼ばれてしまうことを嫌がっているようです」(芸能関係者)

 最近売り出し中のモデル、マギー(22)と中村アン(27)も同様で、「2人に広告で横並びを提案したところ、中村サイドが拒否。セクシーモデル系としてかぶる上に、マギーのほうが目立ってしまうのではと敬遠したようだ」と広告関係者は話す。

 4月の改編でテレビ朝日が平日早朝4時から時代劇枠をスタートさせると発表したが、時代劇では「暴れん坊将軍」松平健(61)と「桃太郎侍」高橋英樹(71)が“両雄並び立たず”とされている。意外にも高橋は、蛭子能収(67)とも共演NGとされる。

「かつて高橋が司会をしていた番組で、共演者が皆泣いているなか、蛭子がニヤニヤしていたことに高橋が激怒。以来、高橋は蛭子を毛嫌いしているそうです。

 その蛭子は徳光和夫(74)とも“番組かぶり”で共演NG。蛭子が出ているテレビ東京の『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』に対し、テレビ朝日が『路線バスで寄り道の旅』という番組を作ったが、そこに出演しているのが徳光。本人同士に何かあったわけではないが、テレ朝の“掟破り”を気にするテレビ関係者は2人を共演させない」(バラエティ番組制作会社幹部)」




路線バスも、大変な事だ。
一々、テレビ局が、違うと、違い、だすも。

同じ路線で、何度も、行くも、酷いものだ。

NHKも、路線バスも、ある。
結局、路線バスで、旅など、するものが、いるのか。
疑問な話。

『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』が、本家だろう。
でも、バスの廃止、出てないことろが、多すぎる。
地域のバスの深刻なこと。

『路線バスで寄り道の旅』は、意味不明な内容。
金も、いい思いする旅ならば、疑問。
金を銀行に下ろすも、酷いもの。
カートが、使えない、バスは、いまだ、あるのか、増えないのか。
市、村のバスは、わかるが。

この二つの番組と、NHKの番組見ていると
バスの路線は、いろいろ、この番組で、解る。
バス会社は、怠慢な経営であると、思う。
全国で、バスで、行ける旅は、高速バスしかないのかもしれない。

鉄道と、バスの運用が、大切な観光資源であるとこ、知らない。


俳優も、タレントも、好き嫌いで、いると、
仕事が来ない。
最期は、晩年に、死んだか、生きたかも、知らないで、消えていく。
俳優、タレントは、好き嫌いでなく、作品、残すことが、
自分の芸を残すものだ。
知らないのかもしれない。

今に、AKBか、他の若いグループの卒業生が、番組の主役か、仕事、乗っ取るのではないか。
チームの経験があるものは、生き残るものだ。
芸は、作品を年齢で、残せるかで、死んでも、映像が残る。
インターネットで。
知らないのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後、

2015年03月21日 02時02分57秒 | ニ言瓦版
いるののか、解らない、言葉。
軽率か、安易なことか。
最期は、日本の金が、入るか、入らないかで、できる気がする。
日本は、別のあるものだ。



「中国外務省の洪磊報道官は20日の定例記者会見で、麻生太郎財務相が中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)参加の可能性を示唆したことについて、「参加したいという国は歓迎する」と述べた。

 洪報道官はAIIBの設立目的を「アジアのインフラ建設とアジア経済発展の促進」と説明。日本や韓国、オーストラリアに対し「開放的な態度を取る」としたが、麻生氏が協議の条件に挙げた意思決定の透明性などについては言及しなかった。」




まあ、できることで、見ているのが、安全。
世界の中で、インフラも、金が、ある国が、出すことだ。

中国は、あるのだろう。
他の国も、中国の額より、少ないことかもしれない。
内容が問われる。

ユーロの圏内も、果たして、どのくらい、額、出すのか、面白いことだ。
ユーロ安で、大変な地域が。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする