二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

自己判断

2015年03月21日 03時17分18秒 | 名言、珍言。
名言、珍言。

「人間は、自分が他人より劣っているのは
能力のためではなく運のせいだと思いたがるものなのだ。」


プルタルコス『饒舌について 他五篇』「人から憎まれずに自分をほめること」


勝手な解釈
幸運か、不運か、ではなく。
才能が、開くか、開かないかである。
無能でも、使えること。賢くでも、無能。
人は、時期で、自分の評価と、判断が、変わっていく。
本質は、怠慢だと、何一つ、できないで、敗北者。
運ばかり、考えるならば、自分の判断を磨く事しかない。
どちらに、行くか、常に、判断する。
それが、生き延びる方法。
運がいいのは、生きているのだ。
山に行き、噴火の岩石で、死ぬ。
津波で、逃げないで、死ぬ。
すべては、運というより、自己判断、勉強と、知識の応用である。

=================


名言、珍言。

「一を聞いて十を知る(いちをきいてじゅうをしる) 」


 一端を聞いただけで全体を理解する意で、理解が非常に早く聡明であること。
『論語・公治長』で、孔子の弟子の子貢(しこう)が、
孔子最愛の弟子の顔回(がんかい)を評して言った「回や一を聞いて以て十を知る、
賜(子貢)や一を聞いて以て二を知る」に基づく。孔子もその意見に賛同し、
「顔回には私もお前もとても及ばない」と言ったという。



勝手な解釈
先は、自分の判断。
何事も、一つの聞いた、学んだことで、其の後に、
応用は、知恵を増やす、基礎の基礎である。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 考えると、作品を残すか | トップ | あるのか、こんな事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名言、珍言。」カテゴリの最新記事