心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

書展8ヶ所巡りレポート その2

2009-07-11 | 書展・展覧会情報

昨日の書展8ヶ所巡りのつづき。。

興奮と感激の小原道城書作展をあとにし、天婦羅屋さんに向かう途中の
松島ギャラリーで開催中の けんしん書展 ’09に立ち寄る。
毎日新聞社、日本詩文書作家協会、創玄書道会後援。
春夏秋冬をテーマにした小品がずらり。

書の表現はさまざま・・と、学ぶべきものの多さにため息。。

その後、国立新美術館で開催中の毎日書道展へ。

私が出品させて頂いていた頃は、ずっと上野の東京都美術館で
(今も役員以外は都美術館だけど)なんとなく暗くて古い感じだったけど
国立新美術館は、壁も天井も白くて高くて美しい!

作品たちが、肩をくねらせ喜んでるような声が聞こえてくる。

相変わらず作品の多さに圧倒されつつ、入口で知人のブース検索をして頂き
途中、ん?と思って立ち止まった作品を写真に収める。

で、なんとも。
やっぱり蛙の子は蛙、同じ穴のムジナ・・・というか、足を止める作品は
ほぼ9割が自分が所属していた(る)会の方々の作品ばかり

あ、やっぱり・・とか、今年は全然違う作品・・意外・・ん・・・とかとかとか。
血は争えないのであ~る

今日はとりあえず、抽象作品ばかりを集めてご紹介。
サイズがバラバラで見にくくてすみませ~ん。。
寝不足で朦朧としてて・・修正する気力なく

まずは、同じ師のもとでご一緒させて頂いていた大先輩の田岡さんの作品。
TOPの写真は、この作品のアップ。
写真は腕が悪くてよくわからないけど、実際の作品は独特の墨色のハーモニーが。




会員賞受賞の上は鈴木紫晃氏、下は坂本大有氏



下の作品は、以前NHKの大河ドラマ「武蔵」の文字を書かれた吉川壽一氏



下の作品は、同じく大先輩小椋さんの作品。

このあたりで母は撃沈。2階展示室へは一人で。
いやはや・・すごい数。。。
私もちゃんと勉強せねば・・と反省と焦りを痛感。


会場で、I村先生のご子息の龍谷先生に偶然お目にかかり。
意外と書展でお目にかかること多く、ご縁に感謝なのだ。

そして1階で開催中の「篆刻家 松丸東魚の全貌展」はご覧になりましたか、
是非見て行って下さいとお声をかけて下さり。

早速行ってみると、すご~い!
原印200点、印影400点の他、書、明清文人の書等々・・圧巻。
こちらは、同じく国立新美術館で8月2日まで開催中。(火曜日休館)

ぜひ~。



会場でまたまた篆刻家の龍谷先生にお目にかかり、熱くお話下さり
有意義で感激のひとときでした。

明日は、漢字作品をご紹介します。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 書展8ヶ所巡りレポート その1 | トップ | 書展巡り~レポートその3 毎... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nisibundo)
2009-07-11 09:42:55
暑い中、エネルギッシュに書展巡りのご様子、
ただ、ただ脱帽でございます。
当方は只今、エネルギー充足にただ、ただ努めている次第であります
毎日展、素敵な抽象画がこんなに出ていたのですね。元気になたっら、見に行きたいですが、終わっていることでしょうね。残念
明日の漢字の部、期待してます。
返信する
Unknown (mimi)
2009-07-11 16:14:09
沙於里さま

きょうは早起きして、猫たちのところへは娘に行ってもらい、一路銀座へ

千字文はう~ん!すごい けど欲をいえば楷書で見たかったですが。。。記念の団扇もいただきました
書はほんとに奥が深い。駆け出しの私なんかまだまだひたすら書くことですかね~
7階へもどちらかというとそちらが私には刺激になりました。撮影はだめということで残念でしたが。
明日の漢字 楽しみにしています。あそうだ 鳩居堂のちぎり絵もみてきました。毎日書道展は来週にします。  
返信する
nisibundoさん (沙於里)
2009-07-12 19:17:56
毎日展は、書と墨象、刻字、篆刻もあって見ごたえ十分です。
まだまだ後期展もあるので、お元気になられたら~
返信する
mimiさん (沙於里)
2009-07-12 19:23:51
わん。小原道城書作展、行かれたんですね~。
団扇も頂けたようで
大作の千字文、すごかったですね~。
古希にしてあの集中、持続、瞬発・・
私もまずは体力つけねば・・とつくづく。

ほんと・・書の奥深さ、先の遠さには時々気力を失いそうですが
何でも毎日コツコツ・・しかないですね。
お互い頑張りませう

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

書展・展覧会情報」カテゴリの最新記事