心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

余白、余韻

2012-03-14 | 二人展 京都うつわ屋めなみ
                          (半紙1/2)


草山のしたしさは鶯も啼く
先日の絵手紙教室で、Uさんの作品を参考に書いた山頭火。

皆さまの作品はこちら↓ 


えっと。最初の画像のは・・
枝はもう少しだけ上に描いて、文字は上に持っていき、余白を生かしてみては?と。
そうすると鶯の声が、余白=空に、響いてこないかしらんってね。
文字を書いているんだけど、文字も絵の一部になるようにってことで。

とか、円の中に文字を書く場合も、つい白を全部埋めてしまいたくなるけど
ことばの意味や韻を感じると、自然と余白、余韻を意識できるのではないかしらんって




「陽だまりぬくいね」は、文字が太陽の下に並んでいたのを、
太陽に添えてみては~ってことで、こんな感じに。




いつもながら、皆さまつい余白を全部埋めたくなってしまうそうで 

でもね、いわゆる「絵手紙」だとそれも、というか、それがよろしなんだと思うけど
私としては、絵手紙も余白、余韻のあるものが好みでありまして 


さて、京都での二人展 もいよいよ来週21日からです。
まだ準備万端とはいかないので、しばし準備に励みます 

お近くにお越しの機会がありましたら、遊びにいらして下さいませ 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 光と影、諸行無常 | トップ | さて、問題です »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大福うさぎ)
2012-03-14 22:33:03
春らしくていいですね~!

書いてない部分にこそ意味があるのが分かります。
返信する
大福うさぎさん (沙於里)
2012-03-15 00:13:26
今年は寒くて梅を見損なったんですが、気がつくと春めいて来た気がします。

余白を生かすってむずかしいですよね。
絵手紙は画面いっぱいっていう印象の強いけど、私は余白がきいてるのが好きです

返信する
Unknown (ueiku)
2012-03-15 17:07:14
気持が温かくなります。さしずめFBなら「いいね」という感じですかね。
返信する
ueikuさん (沙於里)
2012-03-15 19:33:22
ありがとうございます♪ 春ももうちょっとですね
返信する
Unknown (nisibundo)
2012-03-16 10:05:29
わー、春らしいですね。
墨と顔彩の相性がいいですね。
私なら、文字をもう少し小さめにするかも。
個展も、がんばって、京都の人に沙於里さんをアッピールして来てくださいね。がんばれ!
返信する
nisibundoさん (沙於里)
2012-03-16 10:59:59
あ、そうですね、もうちょっと文字が小さい方がよかったかもですね。
京都の作品、まだまだ工作やらやっとります。がんばりま~す。ありがとうございます♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

二人展 京都うつわ屋めなみ」カテゴリの最新記事