心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

5月後半の書展情報

2011-05-18 | 書展・展覧会情報

  

まずは、第二回 采真書社展 (↑)から。

 

◆期間:2011531日~65日午前10時~午後430

 

◆場所:東京銀座画廊・美術館 

  

昨年、1回展にお邪魔した鈴木春朝氏主宰の第2回展。 

楽しみ

 

 

そして。

 

  成田山書道美術館で開催中の、松本芳翠墨華展。


東方書道会や書海社などを結成、大正昭和の現代書壇草創期を代表する作家として

活躍した松本芳翠は、母の師、中平南谿先生が師事されていた方。

 

母の書のルーツでもあるわけで。 ちょっと遠いけど、行ってみたいなぁ・・。

 

◆期間:2011430日~612
午前9時~午後4時まで(最終入館は午後330分まで) 

 

◆同時開催「第60回記念書海社展」

詳細はこちらから→成田山書道美術館

 

 

 

 第49回抱一書展 第5回抱一大作書展

 

山崎大抱氏によって結成された抱一会、‘91に大抱氏死去後、

柿下木冠氏理事長を中心に活動されている会。

 

 

49回抱一書展

◆期間:2011512日~52211001830(最終日1600

◆場所:銀座アートホール 中央区銀座8-110 03-3571-5170

 

第5回抱一大作書展

◆期間:2011517日~52210001800(最終日1600

◆場所:東京銀座画廊・美術館E開場(銀座貿易ビル7階)

中央区銀座2-7-18 03-3564-1644

 

 

 第十二回 柳田青蘭と龍心会書品展
 

◆期間:2011518日~524
      AM10
00PM800(最終日は4時閉場)

 

◆場所:松屋銀座七階

 

 

 

学書院を主宰される柳田青蘭氏と、その門下「龍心会」会員の作品約50点を展観。

柳田青蘭氏は、私が書を始めた頃にいいなぁ・・とよく臨書していた

(故)柳田泰雲氏の奥様。

 

 

 上條信山 書の世界展

 

◆期間:2011521日~613
    10時~1930分 525日(水)休館

◆場所:武蔵野市立吉祥寺美術館

 

作品はこちらからご覧になれます→右側にスライドショーあり

 

 

先日もご案内した、もぐら庵さんの個展も→ 開催中 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 制約があるからこそ | トップ | ショッパー社主催の写経会へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

書展・展覧会情報」カテゴリの最新記事