goo blog サービス終了のお知らせ 

ボンさんの飛行機写真&道楽日記

12年前に始めた飛行機写真と大好きな音楽の話などを不定期で書いてゆきます。よろしくお願いします。

十余三東雲の丘にて・・・2 (11月27日 成田空港)

2014年12月14日 19時34分25秒 | 成田空港
こんばんは。

昨日は更新出来なくてすみませんでした。

昨日は早朝から羽田空港に出かけ、夕方帰ってきて夜は地元の仲間たちとの忘年会でした。
忘年会に行く前に更新しようと思っていましたが、娘がPCを使っていたのでできませんでした。

昨日は「Katの週間小ネタぶろぐ」というブログで素敵な写真を見せていただいているKatさんとお会いすることができ、
はじめてお話をさせてもらいました。短い時間でしたが楽しいひと時でした。
ネットでいつも見させてもらっていてコメントなどのやり取りをしている方に実際にお会いしてお話しできるととても嬉しいです。
まだまだお会いしてお話ししたい方がたくさんいらっしゃいます。
私はフェイスブック、ツイッター、LINEなど何もやっていないので、最近は仲間や家族の話題からも置いて行かれてしまうところ
があります(笑)そろそろフェイスブックとかやったほうがいいのかな???なんて考えている今日この頃です。

昨日の写真は数日後にアップします。お楽しみに!

今日は前回に引き続き成田空港16Lエンド、「十余三東雲の丘(とよみしののめのおか)」からの写真です。


行ったときにキャセイの777が降りたときでしたが撮影できず、そのあとはしばらく何もやってきませんでした。
初撮影はこのJAL777でした。

そのあとはなかなか飛行機が来ませんでした。みな34L(A滑走路)へ降りてしまい、こちら34R(B滑走路)へはなかなか。
そこへ来たのがこの「マカオ航空}。

機材はエアバスA321。

2タミデッキから見ていると小さく見えますが、この場所からだとどの機材も迫力たっぷり。

いらっしゃいませ~~~。

JALのB6です。

パイロットの方が手を振ってくれています。

JALもANAも国際線用のB767も国内線へ転用される機材が出てきています。
何機ぐらい転用機材が出てくるのか?JALの場合はまだB8の国内線用はありませんがこの調子だと国内線には当分B8はなさそうですね。

JALのフラッグシップB777-300ERが来ました。

しかしB3より滑走路を出てしまったので、方向をくるりと変えるシーンは撮影できませんでした。

デルタ航空のB767-300ER。

ジャンボさんにもここに来てほしかったです。

B6のボディーは「葉巻」のようです。

B6のウイングレットはしゅっとたっていてかっこいいですね!

さっきまでの何も来ない状態が嘘のよう。どんどんやってきます!!!

キャセイ航空のエアバスA330-300。

こうやって見てもボーイング777や767よりもやわらかいデザインですよね。

エンジンはロールスロイスです。

エアバスにロールスロイス、「純ヨーロッパ」ですね。

デルタはB6でしたが、こちらユナイテッド航空はB3。

やはりこういう時に限ってジャンボさんはやってきません。

B737-800はグアムとかサイパンからの便なのかな???

ようこそ日本へ。

次回も同じ場所からです。

ではまた。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村
いつもご覧いただきありがとうございます。
寒いと思ったら東京でちらっと初雪が降ったみたいですね。12月も明日で折り返し、今年も半年です。風邪やインフルエンザに気を付けて
元気にお正月を迎えたいですね!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十余三東雲の丘にて・・・1... | トップ | 十余三東雲の丘より・・・3... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kat)
2014-12-15 13:40:42
ボンさん

先日は羽田でお声掛け頂きまして有難う御座いました。
お会いできてとても嬉しかったです。
今後とも宜しくお願いします。
もしFacebookを始められましたらお知らせ頂けると幸いです。
返信する
Unknown (ボンさん)
2014-12-15 21:55:22
Katさん

私もお会いできてとてもうれしかったです。
こちらこそよろしくお願いいたします。

ところで私が2タミを撤収してインタミに向かうときにあちこちで検問をやっていると思っていたら、インタミのデッキに出たとき政府専用機がちらっと見えました。皇后陛下がおかえりになったそうですね。
葬儀参列とはいえ、まさかそんなとんぼ返りだったとは思いませんでした。
デッキにいたまま見られたのですか?

またお会いできるのを楽しみにしています。

ではまた。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

成田空港」カテゴリの最新記事