前夜からの激しい雨も明け方には上がり、この日の予報は曇り
・・・開催が危ぶまれていた茨城県つくば市での
ミュージックピクニック in 芝畑 秋場所 は開催できる見通しになった
。
芝畑の地主の酒井さんのご厚意で場所やトラックその他を提供していただいているイベントです、感謝ですね
。
朝早めに現場に着くと準備が進んでいて、まだむも到着していた
!
有志で音響やテント設営、料理準備など着々と進み、音出しも一発OK!スムーズだね~
。
そして予定通りライブスタート!!
1.佐倉孝司
たぶん寝ずに現場入りしたまだむがあいさつのあと口切~!本日も元気です
!
曇りって言ってたけどこの頃は日が差してきたよ~!
2.アロアロ
愛好会クラブのおねーさま方のフラはさわやか・・・踊りごとにメンバーと衣裳が入れ替わり
、
何種類の衣裳ですかー、夏の風情、艶やかでした
。
すのっぶ30周年記念の新発売!名言Tシャツ!本日はこの台詞を子供たちにも言っていた。字体はアーティスト押山さん筆
。
3.金友伸雄
芝畑初登場
常総市からお越しでオイラ家からも近いそう・・・オイラはこの頃から焼きそば係が忙しくて
じっくり聴けなかった
、また次回に。
4.Lovico
このところ大活躍中の多栄子さんが尚ちゃん(g)、及ちゃん(b)をフューチャーして「Moon River」をはじめとするスタンダードナンバーをしっとり、そして元気よく
ペットもやるんだよー!
5.tomo飯岡&寂村尚太郎
焼きそば調理が佳境に入っていて画像撮れなかった
ので前回の画像です、スンマセン
。お二人ともスタッフとしても奮闘してくれましたー
。
6.やぐりん
芝畑ではレギュラーのやぐりんさん。最近は山歩きなど健康増進にも熱心な様子なので「手のひらを太陽に」も爽快に!やぐりん節で会場もまったり
。
今回焼きそば係がオレ一人なのを見かねてお手伝いいただいた、酒井さんの息子ご夫妻のともひこさん&奥さん
、そして
酒井さん奥さん。
そしてななさんも、みなさんありがとう!おかげで無事調理販売できましたー
。
他に豊富なメニューは毎回「無尽蔵」のママさんが準備してくれます!焼きそばの材料もね、いつもありがとう
!・・・そしていつも完売
、利益はチャリティーに回ります。
7.ななたけ
埼玉県春日部市からななさん、たけさん。3年前第1回目の芝畑にも参加されていて今回で3回目!?先日発売したCD
から、そして平和へのメッセージ
の新曲を聴かせてくれました
。
8.Rose
横浜から参加のRoseさんも出演率高い・・・MCから歌、毎回お客さんを巻き込む
ステージングはさすが!
寂村尚太郎のギターも絡んで感謝のメッセージが伝わります。
9.わたくし、前田直弥
朝から機材セット~焼きそば係、と歌っている場合じゃないけど・・・歌いますよー
!
1.光と影
2.熱 烈
3.雨の匂い
4. 蒼
5.さすらい
以上5曲、天気良くてよかったね~!自然を楽しみました、聴いてくれてありがとう
!
撮影はまだむ
。
ほろ酔い気分の越智さん、芝畑シスターズと戯れるの図
。
そのシスターズとRoseさん、にこやかなふれあいがEEね!
10.東鶴&きんとと
このところ毎回参加のお二人ももはやかかせないピース・・・昭和歌謡の音色、歌声は華やかさがあります。
本日は「チキチキマシン猛レース」などアニメ曲も、懐かしうれしで盛り上がりましたー
。
11.HIRO&HIDE
オーラスは今回5組目の男女ユニット、HIRO
の哀愁ある安定した歌声とHIDE
のギターとハーモニーが
!
秋にぴったりの「灰色の瞳(長谷川きよし&加藤登紀子)」や演歌も交えて楽しいステージでした~
。
夕暮れ近くなっても芝畑はよい雰囲気、思い思いのスタイルでライブを楽しみます
。
これにてイベントも終わり・・・
主催のまだむがあいさつ、みんなの協力に感謝の気持ちを述べました
。
恒例!?元気いっぱいの芝畑シスターズからもメッセージ「また来年も芝畑に来てね!」って、どーもありがとう
!
こうして天候の都合で一時は中止か、と思われた芝畑のライブ・・・今回も楽しく開催できましたー。
出演者のみんな、まだむ、あみ姉さんそして今回初のすのっぶのお客さん、お手伝いおつかれさまでした。
ご来場のお客さん、地主の酒井さんはじめご協力のみなさん、ありがとうございました。また来年かな
。
片付け完了後は来てくれていたたかじんマスターのお店、つくばみらい市の S&K へ・・・
。
カラオケを歌いに来ていたこちらもおねーさま方、に囲まれて・・その前にライブ、ということで
山田さん
弾き語っていました。「春雨(村下孝蔵)」「秋桜(さだまさし)」など・・・ひさびさでしたが変わらず甘い歌声でした。
オイラもカヴァーを何曲か歌って、
ななたけ
洋楽カヴァーからお客さんを一緒に歌うように誘導「結んで開いて
♪」など技持ってますね~
!・・・そして「糸(中島みゆき)」でキメっ
。
後藤さん
やはり昼間芝畑に来てくれた後藤さんが熱烈ファンのビートルズナンバー「ロングアンドワインディングロード」、「イマジン(ジョンレノン)」を鍵盤弾き語り
!
そしてここから怒涛のカラオケ大会!石原裕次郎専門の女性の方やフォークソング好きの女性デュオの方々やら、で賑やかに!
負けじと決定版!たけさんのクールファイブ「そして神戸」も炸裂!!朝から夜まで丸々1日おつかれさまでしたー。
たかじんマスター&ママ、お世話になりましたー、いろんな人たちとがっつり音楽を楽んだ1日でした
。