花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

我が家も花盛り

2019-04-20 20:55:47 | 花・植物

花旅から帰ったら咲き始めていたシャクナゲ。 

 

このところの暖かさであっという間に咲き進んでいます。

朝と夕方では咲き具合が違っていて楽しい。

 

 

タイツリソウ

 

 

キクザキイチゲ

 

 

ニリンソウ

 

 

コモモザクラ

 

 

カナダオダマキ

 

 

 

イベリス

 

 

シロサギゴケとムラサキサギゴケ

 

 

ラミウム

 

 

ムベも鈴なりに開花。

 

 

八重の姫リュウキンカが見ごろ。

 

 

鉢いっぱいに増えたので植え替えたら鉢数が増えてしまった三時草。

 

 

 

梅花イカリソウ

 

 

朝咲いていなかったのに、ふと見ると夕方に一輪だけ咲いたヤマシャクヤク。

ふっくらとして可愛い~

 

 

ヤマシャクヤクの根元にチゴユリが咲きだしています。

 

 

姫宇津木も開花始めました。

 

 

ハナミズキも開花、下から眺めるとこんな感じ。

上から眺めると綺麗~

 

桜が終わるとすぐにハナミズキがあちこちで綺麗に咲き始めています。

 


新筍の灰汁抜き

2019-04-19 20:46:45 | 料理

花旅から帰った翌日、冷蔵庫に何もないのでプールで泳いだ後スーパーで買い出しに。

大きな新筍と出会ってお買い上げ。

どっしりと重くて歩きの私は持ち帰れないので、自転車の夫に依頼~

 

 

洗い桶からもはみ出す大きさで立派しかも新鮮に見える。

 

 

いつもなら糠を入れた圧力鍋であく抜きをするのだけど、先日見たテレビでは大根おろしで灰汁抜きをするという~

本当に灰汁が抜けるのかと半信半疑だけどトライしてみる。

 

 

立派な筍なのでかなり大量の大根おろしが必要。

大根おろしは夫に頼み、その間に皮をむき筍をスライスして準備完了。

 

大根おろしの汁だけを使うので、大根おろしを笊で越して搾り汁だけにし、倍の水で薄めて塩を加えて筍を浸します。

大きな筍だったので550ccの汁に倍の水と大さじ1の塩を混ぜて、ようやく筍が浸りました。

これで1時間漬ければ完了だとか。

夕方まで時間があったので、念のため3時間ほど漬け込みました。

 

 

灰汁は抜けていても茹でていない生の筍を煮て、柔らかく食べれるのかとまた半信半疑。

我が家の定番の身欠きにしんと厚揚げと筍をいつものように炊き合わせました。

 

夕飯で食べてみると灰汁は抜けていてしかも柔らかく美味しい~

 

 

筍ご飯と天ぷらも試したらどちらも美味しくいただけました。

 

茹でずに大根おろしに浸ける方法であく抜き大成功でした。

これからはこの方法で灰汁抜きしたい。

 

 

 

買ってきたボタンキンバイを鉢に植え替えました。

上手に夏越しして来春も花が見られますように!

 


田母沢御用邸の枝垂桜

2019-04-18 23:09:57 | 旅行

 

4/17(水)

2泊3日の花旅、3日目は日光の田母沢御用邸の枝垂桜を見に行くことにしました。

ネットで開花情報でチェックしたら咲きだしたらしいので。

 

 

 

夫は和食を選択、私は洋食にしました。

折角なので残さず頂いたけど食べ過ぎ・・・

 

 朝食後お宿周辺の散歩に出かけました。

 ヤシオツツジと桜が満開です。

大木のコブシも満開でした。

 

 

川治から日光方面に南下します。

鬼怒川温泉駅前の桜が満開でした。 

車から降りてちょっとだけお花見~

 

 

車中からもずっと満開の桜三昧でした。 

今市からも一般道を走行して日光へ。

高速道では味わえない日光杉並木街道を走りました。

 

 

日光市内の大通りは何故か大渋滞、平日なのに何故?

この神橋まで来るのに大変。 

交通整理をしているお巡りさんに渋滞の理由を聞くと、祭礼だからと・・・

お神輿でも出ていたのかしら・・・

 

 

東照宮はパスして直接田母沢御用邸記念公園へ。 

 

お屋敷の中庭にはまだ雪が残っていました。

花の開花が遅れているわけです~

 

 

 

お屋敷の見学は2度目なのでさらりと見せていただいて~

 

 

丸窓からの枝垂桜は風情あり素敵。

 

 2階の座敷に上がると目の前に樹齢400年の枝垂桜が見られます。

逆光になるのではっきりしないけど5分咲きだそう。

暖かかった昨年は4/10に満開だったとか。

 

 

広い庭園に出て外からの枝垂桜を眺めたい。 

5分咲きなのでちょっと寂し気な枝垂桜です。

 

 

 

 

平成13年に両陛下がお手植えされた「いちい」の苗木が大きく育ちネットで保護されていました。

 

神橋まで戻るとさっきの渋滞は嘘のよう。 

 

お蕎麦屋さんの駐車場が一杯なので、駐車場探しをしていると、見事な枝垂桜がちらりと視界に~ 

メイン通りでなく裏通りなので地元の人以外は気が付かないでしょう。

 

 

わざわざ車を降りても見に行った甲斐がありお見事!

近所の方に聞くと、個人のお宅の枝垂桜だそう。

幹の太さからも相当の樹齢が想像されます。

御用邸の枝垂桜よりもこちらの方がお見事でした。

とっても得した気分になりました。

 

車は公園の駐車場に入れて歩いてお蕎麦屋さんへ。

  

日光名物湯葉蕎麦は暖かいお蕎麦。

 

 

蕎麦は冷たくないと駄目なので、木の芽蕎麦を注文してみました。

塩漬けにした山椒の葉がたっぷり乗った、個性的で美味しいお蕎麦でした。

 

 

2泊3日の花旅の観光を終了し早めに無事に帰宅しました。

 

 

会津から川治、日光の花旅の思い出に上三依水生植物園で買った「ボタンキンバイ」です。

 

ふっくらとボタンのように丸い花が特徴のキンバイソウです。

育て方を調べると、夏は蒸し暑さを避けて半日陰に。

夏以外は陽当たりが好きらしいので、悩んだ結果鉢植えにしました。

 

鉢植えにすると旅行で留守の時の水切れが心配。

出来れば地植えにしたかった~

 

 

 

 


会津花の旅2日目

2019-04-17 22:12:03 | 花・植物

 

4/16(火)

楽しみにしていた向瀧のしだれ桜はまだ硬い蕾でした。

山沿いで雪が降ったあの時の寒さで開花が遅れているとか・・・

まだ日陰には雪が残っていました。

 

 

お部屋からの眺めよし、お料理は美味しく温泉も良し~

温泉では誰にも会わずいつも一人でのびのび楽しめました。

桜が咲いていれば温泉に浸かりながらお花見できたのに・・・

 

 

出発前に由緒ある大広間を見せて頂きました。

会津の桐の柾目の一枚板で仕切られた天井が美しい。

有形文化財に指定されている老舗旅館、管理と維持がさぞや大変なことでしょう。

 

 

お世話になったスタッフの皆さんの笑顔に送られて~

2日目の旅へ出発です。

 

 

まずは会津武家屋敷の見学に。

ソメイヨシノはようやく開花したばかり。

雪国会津の遅い春の訪れです~

 

 

ヒュウガミズキ

 

 

武家屋敷では梅が見ごろでした。

 

武家屋敷から会津若松の鶴ヶ城へ向かっている途中~

ひときわピンク色が美しい桜が満開でした。

福島県立博物館に咲く桜で、訪れた日に満開になったとか。 

 

ピンク色が濃い鮮やかな桜は小彼岸桜(コヒガンザクラ)でした。

思いがけなく満開の桜に出会えてとってもラッキー

ナビに従って走っていて桜との出会いでした。

 

 

鶴ヶ城のソメイヨシノはまだ咲き始めたばかり。 

 

鶴ヶ城の天守閣からの眺め、飯豊連峰はまだ真っ白に雪をかぶって美しい。

 

ひときわ高くそびえる山は会津磐梯山。

 

 

お城の場内は桜色になりつつ~ 春ですね~

 

 

ランチは夫が行きたいと調べていた料理旅館の「田事」へ。 

この部屋は静かだけど、奥の部屋では団体さんが入って大賑わいでした。

この部屋にも次々と訪れたお客さんで一杯に。

 

 

めっぱ飯という炊き込みご飯は会津の郷土料理だとか、美味しくいただきました。

 

一般道を南会津に向かって走ります。

途中の大内宿にちょっとだけ寄ってみました。 

 

山間の大内宿はこれから咲く水仙の花が早春の訪れを告げていました。

 

 

 

高速道路と違って周りの景色を楽しみながらの一般道も中々良い。

平日なので交通量が少なくてスイスイ走れました。

 

 

大好きな「上三依水生植物園」に寄って欲しいと我がままを~

まだ前日の4/15に開園したばかりの2日目でした。

着いたのが夕方15時半、閉園30分前なので誰もいなくて私たちだけ。

 

早春の花、何が咲いているかな~

 

可愛い~ 全部「ミスミソウ」別名雪割草。

まさに早春の花ですね。

 

 

青花と白花のアズマイチゲ、可憐な花。

 

 

水辺の花、水芭蕉とエゾリュウキンカが咲いていました。 

 

 

カタクリ

 

 

エゾエンゴサク

 

 

ショウジョウバカマ

 

 

福寿草

 

 

タツタソウ、ふっくらと咲く可愛い花。

 

まだ開園したばかりで花数は少ないけど、可愛い早春の花々を楽しめました。

 

 

2日目の宿は川治温泉のかわじ荘、おなじみのお宿です。 

 

部屋のカーテンを開けると、ヤシオツツジと桜が満開でした。

南会津~栃木県に南下したらソメイヨシノが花盛りでした。

 

 

温泉に浸り2日目の疲れを癒してお夕食。

 

 

2日目の無事を乾杯で、お疲れさまでした。

3日目もよろしく~

 

 

 


三春の滝桜へ

2019-04-15 20:54:00 | 旅行
天気予報より天気良くついているね。

行く予定でなかったけど、開花情報をチェックすると咲き出したみたい。

急だけど三春の滝桜を見に寄ろう。




休憩で寄った上河内SAの満開の桜。

宇都宮手前あたりから東北道周辺の桜を愛でながらの花見旅です。

萌黄色の春の山々が綺麗。


ちょっと回り道だけど朝早く出たのでスイスイ。

すんなり駐車場に停められてラッキー。










満開ではないけど十分美しい。

樹齢1000年以上だというから凄い。

幹の太さが半端ない。

エゾヒガン系のベニシダレザクラです。

ほどほどの人出あり楽しめました。



その後喜多方の枝垂れ桜はまだ開花せず、一歩手前で残念。

会津の気温、8℃の表示ありビックリ!

この寒さで開花が遅れているらしい。



会津美里町の夫の従兄弟宅に寄り、久々のご対面でした。

85歳になったとか、お元気でピンピンしていました。

お元気で良かったね。

安心してお宿の東山温泉へ。

前から一度泊まってみたかった向瀧へ。






早速温泉へ。

誰もいなかったのでパチリ。





久々のお部屋食。

次々と食べ切れないほどの夕食でした。

これからまた温泉へ〜



春うらら

2019-04-14 20:08:15 | 花・植物

 枯れ木だったモミジの葉が出そろい色づいてきています。

 

小さな花を沢山開花させて風に揺れています。

 

 

モミジの木の下でシャクナゲが少しだけピンク色に膨らみ始めた蕾。

間もなく開花を始めそう。

 

 

イカリソウが満開。

 

 

フリージアが開花を始めています。

 

 

姫フウロも開花。

 

 

おやおやアリッサムをベッドにしてカナヘビ君がお昼寝中。

贅沢だこと。

うららかな春の一日でした。

 

 

明日は会津地方へ出掛けます。

寒さで桜の開花が遅れているようです・・・

 

 

 


空気圧が足りない

2019-04-13 20:53:57 | 花・植物

明後日から車で出かけるので、車のタイヤをチェックすると空気圧が足りないらしい。

キーの電池も交換したいので車のディーラーへ行った夫。

 

空気圧が足りないのではなくパンクしていたらしい。

今時のタイヤはパンクしても昔みたいにぺちゃんこにならないし、一般道なら運転しても違和感はなく気が付かなかった・・・

ただし高速道路では大変なことになるとか。

 

急遽タイヤが大きいので合うのを取り寄せてもらい、夕方再びディーラーに出かけ交換してもらえました。

気が付いて良かったね~ これで安心して出かけられる。

 

 

 

羽衣ジャスミンの花芽が膨らんで可愛らしい。

前は大きくなり過ぎて天井まで届き始末に困って、去年小さくコンパクトに剪定しました。

花は愛らしくいい香りだけど大きくし過ぎないように気をつけたい植物です。

 

 

 

気が付くとラミュウムが咲きだしていました。

匍匐して増えていきグランドカバーに最適な植物。

可愛い花だけど増えすぎてしまうので気をつけたい~

 

 


今日も寒っ!

2019-04-12 21:50:10 | 花・植物

 

暖かったり寒かったりと一日おきにクルクル変わる天気が体に応えます。

火曜日から3日連続で泳いだので今日は中休み。

さて何をしようか、したいことは沢山あって・・・

まずはマイガーデンの見回り。 

 

 

雨水タンクを設置するために、移転したコモモザクラが咲きだした。 

前の場所より日当たりが悪くなってしまったので、心配していたけど咲いてくれました。

咲き始めるのがちょっと遅くなったけど、咲いてくれればいい。

 

 

銅葉の葉が美しいペルシカリア・レッドドラゴン。

 

 

キクザキイチゲも咲きだして、株が大きくなり花数が増えました。

 

 

ヤマシャクヤクの蕾が3個付きました。

 

 

ムベのつぼみも膨らんで。

 

冬に剪定を忘れたので、ムベのつるとアケビのつるが絡み合ってすごいことになっています。

 

 

 

薄いピンクと濃いピンクの八重椿、これが同じ1本の木で咲いています。

 

 

どうしてなのかといつも不思議に思いながら、日陰にもかかわらず毎年良く咲く椿です。

 

 

 

ちっちゃな地味な花はアオキの花。

 

 

庭仕事はせず、ウロウロと眺めるだけでした。

 

 

夫の友達から頂いた春の山菜。 

タラの芽と明日葉、嬉しいね~

ランチの予定を変更して急遽天ぷらに。

 

全部天ぷらにしたらすごい量になりました。

春の香りがする天ぷらうどん、美味しくいただきました。

 

午後は手仕事(着物リフォーム)の続き~

ワイドパンツを仕上げたので、パンツに合いそうなベストの型紙づくり~

残りの着物地で何とか裁つことが出来ました。

さて、どんな仕上がりになるでしょう。

急がずゆっくり丁寧に取り掛かります~

 

 


春北風

2019-04-11 21:54:51 | 花・植物

昨日は冷たい雨降りの一日でした。

今朝は陽射しが出て気温は15℃になる予報。

でも強い北風が冷たい・・・

 

雨降りの後、低気圧が太平洋上に移動し好天するものの、その低気圧に向かって強い北風が吹く。

春に吹く北風のことを春北風(はるならい)と読み春の季語だそう。

この歳になって初めて知った言葉です~ (*^-^*)

 

 

一日降り続いた雨の後陽射しが出ると、ニホンサクラソウが開花始めました。

 

 

シラサギゴケとムラサキサギゴケ

 

シラユキゲシ

 

タイツリソウ

 

タチツボスミレ

 

ムスカリ

 

大判草

 

ジロボウエンゴサク

 

ヤマブキ

 

エビネは間もなく開花

 

宿根イベリス

またひとつ春の花が加わって、少しずつ賑やかになっています。

 

 

3月の末に庭に植え付けたクレマチス・モンタナ(ピンクパーフェクション)

 

花が沢山咲いていて解けなかったので、そのまま定食していたクレマチス。

 

 

花が終わったので、丁寧に解いてオベリスクに巻き付けました。

陽当たりは好きだけど、真夏の強い日差しには弱いらしいので、真夏は忘れずに日除けをしてあげよう。

 

風が冷たいので今日の庭仕事はこれだけ~

 

ヤマシャクヤクのつぼみが膨らみ、ムベの花ももうすぐ開花。

毎日ちょっとずつ発見があり楽しい季節です~


冷たい雨

2019-04-10 19:49:22 | お出かけ

昨日より10度も低いさいたまは5℃・・・しかも冷たい雨降り。

花友たちと鎌倉の古我邸でランチの予定だったけどキャンセル。

週間天気予報が出てすぐ早めにキャンセルしたのは幹事さんのお手柄。

こんなに冷え込むとは予想しなかったけど。

 

予定がなくなったので、冷たい雨でも暖かくしてプールへ。

いつものようにノルマの1000mは泳ぎ、帰りの体はぽかぽか。

 

 




この冷たい雨で桜は散り始めて、もう見納めかもしれない。

3/20に桜が開花してから長い間桜を楽しめました。

 

まだ東北方面はこれから開花なのかしら?

北へ桜の追っかけ旅行も楽しいかもしれない。

などと考えながら帰宅。

 



満開の君子欄もそろそろ見納め。

季節ごとの花を楽しめる幸せしみじみと~

 

 

午後は読書三昧の半日でした。