25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

アハマッド

2013-12-29 22:07:23 | Weblog
12月29日 快晴
 今年のカリフォルニアは降水量がこれまでで最低だったそうだ。積雪も少ないし、貯水量も貧弱。これからどうしようかという状況らしい。

 共同通信の 「靖国参拝では外交関係に配慮するべきか?」で70%が配慮すべきと答えたそうだが、残りの30%は何なんだろう。首相の全ての言動は外交関係に配慮するのは当たり前。それが首相という仕事なのだが、それが分かっていないのだろうか。それとも質問自体が舌足らずで悪いと判断したのか、、、確かに悪い質問の仕方では、ある。

写真
 「アハマッド」ととでも読むか。 ここの紅茶を某所で飲んで気に入って、Webでチェックしたら、湾の向こう側に売っている店があった。んで、サンフランシスコに行く時に少し遠回りになるけど寄って、”No1”と一緒に”Earl Grey”も買って来た。この箱のティーバッグは、糸に旗がついたようになる普通のティーバッグ。対して、某所で飲んだものは、もっと粗い目の糸無しバッグだった。味も某所の方が軽い感じだった。店の人が「少しルーズなやつ。」と言ったのがそれだったのか。まぁ、それでも砂糖やミルクを入れないで飲むなら、これまでで一番おいしいと思う。ウイスキーを入れてもいい。
 値段はそれほど高い紅茶ではない。No1が約$6、Earl Garyが$7.5ぐらいだ。 問題と言えば、このパッケージでティーバッグが100個入っていて、全部飲むころには香りが抜けるんじゃないかと、、、適当にバラまくことにするか。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よいお年を (建さん)
2013-12-30 18:08:57
猪瀬、安倍というアマチュア政治家の無謀な行動、言動に振り回されて不安な年の暮れです。猪瀬などアマチュアだから5千万円もらってしまったとか、プロならうまく隠せたという趣旨の発言。安倍も近隣諸国の気持ちは尊重しているなど、全く言行不一致。とりあえずは都知事には自民党推薦以外の人をと思うけど、都民もアマチュアなのでまた同じことの繰り返しか。とにかく来年もよろしく、よいお年をお迎えください。
返信する
システム化 (玄3)
2013-12-31 16:32:07
建さん、こんにちわ。
 世の中が複雑で一人ではどうしょうもないから、首相も、知事も「システム」という考え方になるんでしょうが。あの二人は、それが理解できていないんではないかな、、、っと。
 来年もよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿