25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

各施設にロシア製

2011-05-23 03:09:08 | Weblog
5月22日 晴れ(あまり高くない薄い雲)
 超小型の核実験のテストで、国立サンデア研究所のZ-Machineが先を
越してしまったらしい。リバモア研究所のレーザー核融合施設がなかなか
本試験に入らないと思っていたら、異なる点火方法を使う研究をこんな所
でも進めていたなんて。
 この2施設、調べてみると、どちらもエネルギー省管轄の研究所らしい。
エネルギー省なのに水爆の実験なのが不思議な気もする。それと、一つの
省が違う方法で、かなりの規模の施設で同じゴールを目指すという贅沢な
研究のようだ。リバモアはレーザーの力押しで分かり易いといえば分かり
易い。サンディアの方は、ちょっと読んでも頭にモヤモヤしたものがいっ
ぱい残る。どっちに工夫が有ると感じるかと言えば、サンディア系の方だ
ろう。サンディアが本命で、力押しのリバモアが保険だったのか。
 更にZ-Machineの説明を読んでいると、このサンデアの施設が使って
いるLTD(Linear Transformer Driver)なる装置はロシア製だという。冷戦
時代なら核実験施設をロシアに発注することなど頭の隅にも思いつかなかっ
ただろうに。こんな所でもグローバル化が進んでいる。
 アメリカは、一方で金食い虫の大規模研究。もう一方で中東2カ所+α
での戦争。更に、大量にいる働かない人のための社会保障や日本の地震の
支援。これじゃ財政赤字になるのも無理も無い。このうち本当に効くのは
戦争と無労働者だろうけど。

写真
 チノ2011の続き。今回のチノは、とりあえず、これでおしまい。


 ループの頂上付近で翼端から雲を引き、主翼からベーパーを出しながら
駆け下りくるF-86とMig15。この2機のベーパーは初めて見た。
見えるかなぁ。



 雨上がりの航空ショーと言うのも良いもんだ。水たまりに飛行機が映り
いつもと違う風景が撮れる。15日は雨が降っていたので少し遅く出た。
失敗だった。