教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

原発避難いじめ、横浜の被害生徒が市教委に手紙

2016年12月10日 14時10分02秒 | 受験・学校・学問
12月9日 21:45朝日デジタル 『福島第一原発事故で横浜市に自主避難した中学1年の男子生徒がいじめを受けて不登校になった問題で、生徒の代理人弁護士は9日、横浜市教育委員会に対して生徒が手紙を送ったことを明らかにした。「どうしてこうなったか調べてくれるって聞いたけど、あれからものすごく時間がかかっているし、僕はこれからどうすればいいのか」などと訴えている。 いじめについて調査した第三者委員会の報告書が出たのが11月2日。1カ月余が経過しても具体的対応がない学校や市教委への生徒の思いがつづられている。 今月1日には、新潟市内の小4の男子児童が、担任教諭から名前に「菌」をつけて呼ばれ、学校を休んでいたことが明らかになった。手紙では、新潟市教委が翌日に謝罪したことに触れ、「新がたのいじめをテレビで見たけど、あっちは学校の先生があやまっているけど、どうしてこっちはあやまってくれない」とも記していた。 弁護士は、いじめになぜ積極的な介入をしなかったのかなど、一連の対応について検証を求める要望書も市教委に提出した。(大森浩司)』 未だに昔の島国根性丸出しの所があるのでは有りませんか。 義務教育の中学校では、人格形成を目指し、生活指導に取り組むのは大切な教育実践一つと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学校に爆発物にみせかけ箱設... | トップ | 女子バレー部で体罰、顧問教... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿