民謡/梅若朝雲(駅前仙人)の徒然日記2007.1.28~

民謡&三味線の師範・釣り・料理など多趣味。

Day.6325 チョイドラ・・・

2024-05-22 17:58:39 | ボケゆく老人の黄昏日記
思い立って「ちょいとドライブ」に出かけた。
運転席に座った瞬間のコノ景色が好っきゃな😃
目標がこれと言うのではないが山椒の実が手に入ればと思って・・

午後になった理由はお掃除おばちゃんの日だったから・・それとあわよくば程度の思い・・でもあったから。
午後1時の出発では有るものも手に入らないよね😁

何で気楽に出かけないのかなとチョコット考えた。
思い当たった!・・午後は夕食の支度に掛かっているからや。
スイッチを切り替えれば良い・・今日から週二日は「包丁の休日」フムフムそれが良い。
そうなると朝からガレージの門限23時までに帰れば何の問題もない。
泊まり込みでもモンダイナイ・・次のチョイドラは友達の都合に合わせよう😀

今日のblogは凄く長くなりそうなのでメンドクサイ方は写真だけでも。
お昼は通り道のラーメン屋でギョウザとラーメン・・可もなく可もない。
熊本発のラーメン写真はどれも美味しそうなのにこの付近には皆目無い。
有るのはコテコテの味ばかり。

  
路傍の白い花は真っ盛り・・写真を撮りたいが片側一車線の上府道なので通行量も多い。
たまたまのスポットで・・ウツギですかね。
あまり詳しくはない・・と言うよりあまり知らないが野イバラ?‥野イバラで感動したのは小豆島。
「これって何?・・白薔薇が山に?」って程のおっきな花・・それもたわわに。
話はそれたが小豆島の花は何をとっても色が鮮やか。
 
何だろう?な花にしばしば車を止める。
 

 
忍冬?・・お懐かしやのデンちゃん。
斯くして50数キロのチョイドラは・・とても楽しかった。
思いっきり屋根(ルーフ)を開けて急きも慌てもせぬ時間が良かった。
山の道の駅?に行く前に元弟子(88歳)の店に寄った‥他に嬉しいこともあったが明日に持ち越します。

先ずはお疲れ様・・帰宅後のビールがンめかった😅
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Day.6324 スイッチは水曜日... | トップ | Day.6326 昨日の続き・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボケゆく老人の黄昏日記」カテゴリの最新記事