民謡/梅若朝雲(駅前仙人)の徒然日記2007.1.28~

民謡&三味線の師範・釣り・料理など多趣味。

Day.6309 いちょうの林・・・

2024-05-06 19:46:45 | ボケゆく老人の黄昏日記
芽を出していないかなぁ~と・・抜けばいいのに土を持って行かれるのが嫌で
ハサミで雑草を・・「あ!出てる!」・・つま楊枝みたいな銀杏が少なくとも4~5本。
一本の頭を切り詰めちゃいました・・ズワンネン!。
真ん中の太いのがムクゲ・・ずいぶん太くなった。
右端の菜箸と串の間位のが3~4年先輩の銀杏・・これも可成りしっかりしてきた。
ンでムクゲより左に3本・・一番奥の頭を切ってしまったが脇芽はしっかりある。

ンで右がわに2本・・いずれは移植して鉢の中で「いちょうの林」を作ろうと言いう壮大な?計画だ😄
長生きしなくちゃ間に合わんな・・もっと植えたのだけど取り敢えずコンダケ芽生えた。
これからは慎重に雑草を処理しないとな😁

明日はお天気が心配だけど友達が訪ねてくれる予定。
ンな訳で明日はご馳走として今夜はカレーうどん。
これがまた美味しいのですよ・・「食べた事のない味」と評されたこともあったが
そのはずで・・ひき肉に玉ねぎとニンジンはジャオン!。
好みのルーを少し、水分は100%白ワイン・・∔に辛みはカレー粉。
トマトピューレーをタップリ。

結果ギトギトしない酸味のある爽やかなカレーにし上げる。
作り置きして冷凍を戻すときに少量のお水で緩める。
タップリのカレーに戻した冷凍うどん・・もちろんご飯はお勧めだがうどんもかなりうまい。
ってか・・ゴ〇ウマ!・・ぶっちゃけこの一皿が今夜のディナー。

今から明日のメニューを考える・・変な老人でR😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする