love

神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私。
日々の生活の様子、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

高齢者の転倒は怖い!

2024-03-09 | 食・レシピ
コンディショニングトレナーを仕事としている次男は、毎食時の副食に「タンパク質」を欠かさないので、私は「牛肉、豚肉、鶏肉、魚貝類、大豆加工品」等の「タンパク質」の食材を、常に冷蔵庫に入れておきます。

いつも同じようなものでは飽きるだろうと、スーパーに行くとキョロキョロ~(笑)。
今回見つけたのは、「白いソーセージ」~!
       

普通、ソーセージって色はピンクですよね?
我が家は、「ウインナーソーセージ」は買いますが、「お魚ソーセージ」は、何十年も買ったことがありません。

なのに、目についたのは~~、
この「速筋タンパク」という文字なんです!
      
「あぁ~、このソーセージを食べると、筋力UPに早く効くんだ~」と、思って、次男のために買ってきました(笑)

そのままお召し上がりいただけます・・・と書いてあったので、一切れ食べてみたのですが・・・、美味しくない(苦笑)
なので、「磯部揚げ風」にしてみました。
      
小麦粉に青海苔を混ぜて、切ったソーセージにまぶして、少しの油で焼いてみたら、「あら、美味しい」~♪

勇んで次男に「筋肉UPするよ」と言ったら・・・、
「あのね、筋肉には「速筋と遅筋」というのがあって、瞬発力を発揮する時に使う筋肉が速筋、持久力を保つための筋肉が遅筋といって、それぞれ違うんです。そしてこのソーセージは、「小まめに動き回るスケソウダラの特徴である筋肉を使ったもので、これを食べると即(速)、筋肉がつくという食材ではない」と、笑われました・・・トホホ

慌て者の私らしい「早とちり」・・・((-_-;))

そんな今日、「筋力って大事!」と、あらためて思ったことがあります!
過日(1月25日だったと思います)のブログに「デイサービスに行く日に、空き巣が入らないように見回りをして欲しい」と、言われた同級生のことを書きましたが・・・(彼女の名前はOさん)
毎週、水曜日(デイサービスに行く前の日)に、「明日もよろしく」と電話がかかってきていたんですが、今月(3月)に入ってから電話が来なくなりました。

認知症の人は、興味や向かい合うものがコロコロ変わることが多いので(妹がそうでした)、「どうしたんだろう・・・」と、気にしつつも「他のことに興味が移ったんだわ」と思っていました。

今日、久しぶりのお友達にお会いしたら、「Oさんが骨折して入院したらしいわよ。両足が悪くなってしまったので、もう家で一人暮らしは無理なので、退院したら施設に入りますので、いろいろありがとうございました。と、娘さんから電話があったわ」というお話を聞きました!

あらっ・・・それで電話が来なくなったのね・・・。

そのお話をして下さったお友達も、昨夏の終わりに転倒し、大腿骨骨折で入院したんです。
一時は「治っても車いす生活になるかもしれない」と、言われたようですが、幸い今は日常生活を普通に過ごせるまで回復しています。

二人とも、私と同級・・・。高齢者ほど転倒した時は怖いですよね!
そのためには、筋力をつけることが一番大事なんだと改めて思いました!

筋肉をつけるために、食事や運動は欠かせませんが、特に栄養素のタンパク質ですよね~。次男の「食にうるさい」こと、仕方ないですね(苦笑)