立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

夕日の薬師岳

2010年03月20日 | Zenblog
 遠くの薬師岳も、夕日に赤く染まっています。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日の毛勝三山

2010年03月20日 | Zenblog
 昨日の夕日に照らされた毛勝三山です。昼間、魚津の松倉城址を目指しましたが、この毛勝三山の麓部分にあたります。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日の劔岳・立山

2010年03月20日 | Zenblog
 昨日の夕方、立山連峰の上の空もきれいに晴れ上がり、夕日に照らされた劔岳・立山主峰は赤く染まっていました。昼間の雲におおわれていた姿は想像できません。

 今日はまた立山連峰は曇っています。気温は22.5度、強い南風が吹いてフェーン現象です。強風・乾燥・なだれ注意報が出ています。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行き止まり

2010年03月20日 | Zenblog
 林道を上るにつれ、雪で折られた枝や木が道路にはみ出し、雪が雪崩れて道路をふさいでいます。とうとう倒れた木と雪に阻まれてそれ以上は上れなくなりました。歩くにしても熊の怖れもあり、道路自身どこまで行けるか分からなかったので、ここで断念しました。かなりの遺構が残っているようなのでぜひ見たいのですが、また別の機会にと考え撤退しました。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚津の街が見える

2010年03月20日 | Zenblog
 林道を上っていくと、遥か下に魚津の街が見え、さらにその向こうには富山湾が広がっています。松倉城を引き継ぐ魚津城はこの町中に築かれました。松倉城はかなりの標高の高さだと分かります。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松倉城址入り口

2010年03月20日 | Zenblog
 しばらく林道を走ると「松倉城址入り口」の標識がありました。多分ここは大きな城跡の下の入り口で、ここから歩くには道が急で大変そうだったので、更に車で上って行きました。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスターミナルまでの風景2・・・JingShangの江蘇省リツ陽への旅

2010年03月20日 | JingShang君からの上海レポート
 同じく朝ホテルからバスターミナルまで歩いた途中の風景です。

 さて、今日から湖南省長沙へ行くことにしました。長沙市傘下のリュウ(三水+劉)陽市が主目的です。胡耀邦の旧居があります。21日のレポートはお休みします。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスターミナルまでの風景1・・・JingShangの江蘇省リツ陽への旅

2010年03月20日 | JingShang君からの上海レポート
 これと次の写真は7日朝ホテルからバスターミナルまで歩いた途中の風景です。7日はこのように晴れたのですが、暖かくはないし、バスチケットは買ってあるので、そのまま上海行きのバスに乗りました。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リツ陽のメインストリート2・・・JingShangの江蘇省リツ陽への旅

2010年03月20日 | JingShang君からの上海レポート
 特徴のない田舎町の雰囲気をもつ、リツ陽のメインストリートです。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リツ陽のメインストリート1・・・JingShangの江蘇省リツ陽への旅

2010年03月20日 | JingShang君からの上海レポート
 これと次は6日当日のリツ陽のメインストリートです。このように特段特徴のない田舎の町という雰囲気です。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リツ陽の位置・・・JingShangの江蘇省リツ陽への旅

2010年03月20日 | JingShang君からの上海レポート
 今日から江蘇省リツ(三水+栗)陽を始めます。リツ陽へは3月6日、7日に行きました。地図をご覧下さい。南京の南東方向、鎮江の真南、常州の南西方向に薄めの文字でリツ陽とありますが、判るでしょうか。その南は浙江省北部、その西は安徽省南東部という地域にあります。
 リツ陽は常州市に属する県級市です。特段特徴のない市ですが、天目湖という人工湖があり、風景がよいので、リゾートになりつつある地域を抱えています。割合質のよいホテルが集まっているようです。

 今回は春節後で上海など大都市へ戻る旅客がまだ多く、航空券が安くならないので、バスで行ける近場の行き先としていつかは行って見たいと思っていた天目湖へ行くつもりで、リツ陽にしました。しかし、天目湖のリゾートホテルは高いので、天目湖は見るだけで泊まるのはリツ陽市街地としました。
 こんなことを考えて旅程を組んだのですが、6日はとても寒い日で、現地にバスでついてみると雨が降り出し、しかもみぞれまじりとなり、とても湖を見に行くような気持ちにもなれず、結局リツ陽市街地をさっと見て、7日は早く上海へ戻ることにして、帰りのバスチケットを買いました。と、言う訳で天目湖には行っておりません。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする