立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

元上海匯豊銀行漢口分行・・・JingShangの湖北武漢への旅

2010年03月05日 | JingShang君からの上海レポート
 上海匯豊銀行(しゃんはいかいほうぎんこう)漢口分行だった建物で、現在はこのように光大銀行として使われています。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シティ-バンク跡・・・JingShangの湖北武漢への旅

2010年03月05日 | JingShang君からの上海レポート
 シティ-バンク跡です。現在は使われていません。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長江武漢航道工程局・・・JingShangの湖北武漢への旅

2010年03月05日 | JingShang君からの上海レポート
 長江武漢航道工程局として使われている建物です。前身は判りません。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧漢口横浜正金銀行・・・JingShangの湖北武漢への旅

2010年03月05日 | JingShang君からの上海レポート
 旧漢口横浜正金銀行です。横浜正金銀行は、東京銀行の前身です。上海外灘にも建物が残っています。この建物にも説明板が残っていますが、特にこの建物には3種類もあり、貼られた時期により説明内容のトーンが違います。改革開放前の説明板には、日本帝国主義の先鋒云々という表現もあります。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧租界の通り・・・JingShangの湖北武漢への旅

2010年03月05日 | JingShang君からの上海レポート
 今週上海はずっとぐづついたお天気でした。昨日雨は降らなかったものの曇りでした。今日はまた中雨、7~9度の予想です。

 漢口旧租界の建物の紹介を続けます。まずは、沿江大道と呼ばれる揚子江沿いの道路から見た旧租界の通りです。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする