goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

アジサイ

2008年06月06日 | Zenblog
 いよいよアジサイのシーズンが始まります。雨の季節に「七変化」の色の変化を見せてくれ、またその色自身が「紫陽花」と書くようないわくを感じさせます。種類もいろいろとあって、梅雨の時期に憂愁にとらわれる人間を慰めるために作られたのかと思うぐらいですね。

   田に水を張って紫陽花あかりかな ・・・ 山上樹実雄

お気に召したらぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の季節

2008年06月06日 | Zenblog
 6月は、緑と水の季節ですね。雨が降っていなくても、緑がわきかえり水がそれを支えていると言った季節感があります。水が大きく失われていっている地域が、地球上にどんどんふえていっているというのに、この水の豊かさは、水に対してありがたいという気持ちを自然と呼び起こします。
 とくに、富山に引っ越して以来、水の清らかさや豊富さに感謝の気持ちを持つようになりました。ああ、名水「黒部川湧水群」のある黒部市か入善町へ水を汲みに行きたくなりました。あの水のおいしさは格別です。

お気に召したらぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが庭の白いナデシコ

2008年06月06日 | Zenblog
 ピンクのナデシコは、華やかさがあっていいですが、白いナデシコが咲いているのも気を惹かれます。
 「白い色」は、ピンクなどとは全く違った感情を呼び起こしますね。「白」は色がないという状態のようにも見えますが、いろいろな情感を湧き出させるような気もします。人生の究極の節目のときに「白」をまとったり・・・・、真っ白からの出発だったり、「いや、あいつはやっていない。白だ」などと言ったり、・・・

お気に召したらぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国・上海レポートはお休み

2008年06月06日 | JingShang君からの上海レポート
 今日は、仕事で外地に出ておりまして、現在使用しているこのパソコンには写真ファイルが入っていないので、ご紹介が出来ません。明日は再開できると思います。

お気に召したらぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする