きれいだ~♪ 2009年05月12日 09時49分18秒 | 携帯から サイクリングロード脇の土手には、のばらのブッシュ。 夢みたいな香りだ~♪ « 贅沢すぎる。 | トップ | きらきらじょうろ。 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 そうかも~! (erima) 2009-05-12 23:58:09 虫主婦様この土手には以前からのばらがあったんですが、年々あちこちに広がっていって、いつの日にかこれが名物になるかもしれません。通りがかればそれはそれはいい香りで、立ち止まらずにはいられない感じです。そういえばバラの接ぎ木などには、台木にノイバラが使われますし、園芸品種に房咲きをもたらしたのもノイバラだそうですから、やっぱり丈夫なんですね。お隣さん同士で植えて交配したとなると、交配力も強いんですね、きっと。なんでも原種って丈夫っぽいもんなぁ...。 返信する ノイバラ (虫主婦) 2009-05-12 19:06:51 って結構好きなんです。じょうぶだし、たくさん花をつけますからね。昔ノイバラを一枝とってきて、家の庭に咲いているピンクの八重咲き小花のツルバラの横に挿し木で植えたんです。白とピンクになっていいかなと思って。そしたらあっという間に交雑(って表現でいいのかな)しちゃって、一重のピンクのツルバラになりました。これって、新しい品種を作出してたのかな~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この土手には以前からのばらがあったんですが、年々あちこちに広がっていって、いつの日にかこれが名物になるかもしれません。
通りがかればそれはそれはいい香りで、立ち止まらずにはいられない感じです。
そういえばバラの接ぎ木などには、台木にノイバラが使われますし、園芸品種に房咲きをもたらしたのもノイバラだそうですから、やっぱり丈夫なんですね。
お隣さん同士で植えて交配したとなると、交配力も強いんですね、きっと。
なんでも原種って丈夫っぽいもんなぁ...。
じょうぶだし、たくさん花をつけますからね。
昔ノイバラを一枝とってきて、家の庭に咲いているピンクの八重咲き小花のツルバラの横に挿し木で植えたんです。
白とピンクになっていいかなと思って。
そしたらあっという間に交雑(って表現でいいのかな)しちゃって、
一重のピンクのツルバラになりました。
これって、新しい品種を作出してたのかな~