goo blog サービス終了のお知らせ 

   猫猿日記    + ちゃあこの隣人 +

美味しいもの、きれいなもの、面白いものが大好きなバカ夫婦と、
猿みたいな猫・ちゃあこの日常を綴った日記です

全員一致の目的地。

2017年05月25日 04時33分08秒 | お出かけ

 

熊本城を見たのち、4人が目指したのはここ『カトリック崎津天主堂』

 


「旅の季節がやってまいりました!」

ボリビアカットの男に電話でそう告げたのち、
共にみんながしたのは、
各自、旅先となった九州の、どこへ特に行きたいか、
希望を出し合うことだった。

 

美しく、穏やかな海を臨みながら。



修復開始直前の熊本城を起点に、
全行程4泊5日。

うち、ボリビア夫婦は2泊3日で帰るから、
それを考え合わせてどうするか。

調べて...探して、結論は、
全員が『天草には行ってみたい!』

「ねぇねぇ、ここは?」

決め手となった一枚の写真に、
旅への期待はいや増して。

...まだ見ぬ地。

 

ここで見た、この角度からの写真が決め手。



立ち寄り先が決まったら、
さらにそこから、
美味しそうなものやら店やら、探し出して。

例えば計画通りにいかなくても、
それも醍醐味。

そうしてそんな断片を、
繋げて、繋げて、旅が出来る。

 

「なんだ、あの人だかり!?」と思ったら、カカシの群れ+3人。(わかる?)



地図を片手に、
時間と距離と、希望と夢と、財布の中身と。

爆走しては、気になるものには、立ち止まり、
寄り道道草回り道。

天草の里は、静かで穏やかで、
美しい場所だった。

踏み込むことが、少しだけ、
躊躇われるような。

よく言う旅の大原則。

 ー とっていいのは写真だけ 
     残していいのは足跡だけ ー

もひとつオマケに『良い思い出』も残したら。

みんなの希望、
『雲丹!』も叶えられて、よかったよかった♪

 

この日の夕飯は、完全予約制のお寿司屋さんで。

お醤油ではなく、色んな薬味や塩で、丁寧な仕事の握りを。

呑んで、食べて、追加注文もしたのに、驚きのリーズナブルさ!

雲丹もたっぷり堪能しました♪