この一週間
病院に振り回されて疲れたのか
今朝の冷え込みにやられたのか
はたまた単に今の私の限界がきたのか
原因は特定はできないけど
今日仕事から帰ったら
うごけないくらいしんどい(>_<)
やっぱり頑張りすぎなのかなぁ。。。
そしてお手伝いで呼んでもらってる
ブラスバンドの練習に行けず
申し訳なさに襲われてしまう(T . T)
ああこんなに練習に行けないなら
いっそお断りするべきなのかなぁ
とか白黒思考になってしまう。
やっぱ疲れがたまってるのかな。
まずしっかり休養して、元気になって
土曜日の練習頑張って
それから考えよう。。。
わたしよ、シッカリするんだ。
病院に振り回されて疲れたのか
今朝の冷え込みにやられたのか
はたまた単に今の私の限界がきたのか
原因は特定はできないけど
今日仕事から帰ったら
うごけないくらいしんどい(>_<)
やっぱり頑張りすぎなのかなぁ。。。
そしてお手伝いで呼んでもらってる
ブラスバンドの練習に行けず
申し訳なさに襲われてしまう(T . T)
ああこんなに練習に行けないなら
いっそお断りするべきなのかなぁ
とか白黒思考になってしまう。
やっぱ疲れがたまってるのかな。
まずしっかり休養して、元気になって
土曜日の練習頑張って
それから考えよう。。。
わたしよ、シッカリするんだ。
朝だけかと思ったら、昼もちょくちょく
アルコール入ったら余計に痛いかも~
#って、そんな時に飲むなって話・・・は、さておき
気をつけて~。気をつけても痛いもんは痛いから、気持ちだけはお大事に~
偽名使わないでよう☆
ありがとう~
やっぱりどうしても無理してしまうように
性格が成り立ってるのよね。
自己肯定感が極めて少ないの。
だからそれを補おうとして
どうしても過活動になってしまう。
だからといって
動けたことを自分のプラスの評価につなげれるわけでもない。
ああ悪循環
それを何とかせないかんと思ってる
って先生にも言ってあるんだけど
「ん~、そうね、それは、、、難しいねえ。。。」
と先生も頭を抱える始末。
困ったなあ。
頭痛くても飲みたいときもあるよね
今日は私もスイッチ入ってしまって
飲んでしまいました
今、倍量で薄めたポカリで希釈中
あ、でも偏頭痛が疑われるときは
(拍動性の頭痛らしいよ)
神経内科に受診を