ぼちぼちいこう☆

迷いながら、でも楽しく生きる日々の記録

感謝

2017年12月31日 19時28分09秒 | 日々
9月から本当に大変で
本当につい最近まで
もう這い上がれないかもしれないって思ってたけど

クリスマスイブには
最悪直前キャンセルも検討していた
所属オケの演奏会に無事出演できたし

その後もまだまだヒヤヒヤで
これまた最悪直前キャンセルも考えていた
30日の音楽行事
※毎年参加していて連絡係までさせてもらってる
にも参加できて一応連絡係もなんとかやれて

そしてそこで
すごい感動体験をたくさんいただくことができて
ぐんと回復方向に向かえてる気がしています。

SNSリアクションも楽しめているし
普通におしゃべりしたり
楽しいこと考えたり
という日常が戻りつつあるような感覚があります。

これはひょっとしたら一時的なものなのかもしれなくて
また急降下ということもあるかもしれませんが

とりあえず、今こういった感覚を味わえてありがたい気持ちは
素直に喜んでもいいのかなと思ってます。

とりあえず前進の兆しだと思っていて
まさかこんな変化がギリギリ年内にやってくるとは
自分でもかなりの予想外だったので
嬉しさのご報告でした。

来年は「もう、大丈夫だと思いますっ!」という報告を
できることなら早いうちに書けるといいなと思っています。


こんな変化が起こったきっかけは
きっと図々しいお願いにもかかわらず
応援コメントを残していただけたからだと思っています。

本当に感謝しています。
ありがとうございます。


今年もブログをご覧いただいて、ありがとうございます。
来年もよろしければぜひ見守っていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

みなさん、よいお年をお迎えください!

おねがい

2017年12月15日 22時30分44秒 | 日々
今回のピンチは
今までのそれと段違いです。

今のところは1日1日をなんとか生きているというくらい
日々必死です。

どんどん発信能力も受信能力も落ちてしまい
SNSの類はかろうじてたまに閲覧できるかどうかという程度
リアクションすることは不可能です。

このトンネルの先は見えません。
でも必ずトンネルを通り抜けて
このピンチを乗り越えて
いつか、あんな辛かった時もあったね〜そういえば
と振り返れる日が来るはず
そうできるように頑張るしかないと思ってはいます。

でも、正直今の私は限界ギリギリです。

今唯一私が発信できているのはここだけなので

こんなことお願いしていいものかわからないし
果たしてここを見てくださってる方がいらっしゃるのかもわからないのですが

もし、ここをご覧になってくださっていて
こんな私ですが、応援してくださるという方がいらっしゃったら
この記事のコメント欄に
絵文字でも顔文字でもあでもいでもなんでもいいので
何か残してはいただけないでしょうか。

場違いで図々しいお願いだとは思いますが
残してくださる方がいらっしゃればこんなに嬉しいことはありません。

どうぞよろしくお願いします。

いままで

2017年12月02日 23時49分34秒 | 日々
20才の時に初めて病院にお世話になってから
私の力の限りではあるけれど
向き合えることには逃げずに向き合ってきたつもり。

とにかく逃げないこと

それはぶれずにやってきたつもり。

もちろん私の力の限りなので
足りないところも多かったのだとは思うけど
できる限りは向き合ってきた。


それなのに。

努力が足りなかったのかな。

何か悪いことしたのかな。


つらい。

ごめんなさい。