ぼちぼちいこう☆

迷いながら、でも楽しく生きる日々の記録

久しぶりすぎて

2019年10月03日 01時09分34秒 | 日々
あやうくログインできないかと思いました。あーびっくりした。

引っ越して一年が過ぎ
すごく久しぶりに仕事(週3だけど)をはじめて3週間たったあたりです。
事務の仕事は初めて。派遣も初めて。

しんどい思いをしたり、思うようにいかないことがあったりで
なんだかなー、と思ったりもしたけど

2年前の自分を思うと、きっと今のこの自分に変わる過程って
きっと奇跡的だと思う。

ありがたい。ほんとに。

人間だから欲深いけど
今がありがたいんだという部分を忘れずにいたいと思う。

そして事務仕事だとこんなにも心が擦り減らないもんなのかとも思う。
心理士をしてる時のすり減り方は凄まじかったから。

それは私が元気になったからなのか
やっている仕事が違うからなのか
それはわからないけど。

いろいろ考える。

お久しぶりです

2019年02月13日 17時13分52秒 | 日々
長いこと、本当に長いことお薬とともに生きてきたわけだけど
今は幸い飲まずに過ごせていて、とりあえず毎日眠れている。

ということはよくわかっているはずなのに
まあ大変なときは薬の力を借りてたけどくらいの認識で
私はあまり自分が病気だったという自覚がないらしい。

最近虐待がニュースで話題になっている。
そのニュースがあると聞いていてちょっとしんどい。

そういう自覚はあったけど
ニュースで述べられていた虐待の要件を聞いて
あ、私も虐待されていたのか
とようやく理解した。

親がもう片方の親に子の目の前でDVするのも心理的虐待にあたるそう。

私自身が手を挙げられたわけじゃないから虐待はされていない、機能不全な家族だっただけとずっと思っていた。

これを今更気づいたというところに
傷の深さを感じる。
私は自分の痛みをずっと認めてこなかったんだろうな。

もう治ったと思っていたけれど
まだまだ回復過程の途中にいるってことだろう。
でも回復の方向に歩いていられるというのはありがたいことだとも思う。


本当に、虐待 やめてほしい。
子供には大きな大きな傷になる。
人格の一部を決定づけられてしまうことだってあるだろうし。
ましてや命までなんて。。。

ふと思う

2018年11月26日 16時14分47秒 | 日々
なんだか薬のない生活をずっとしてきたような気分になってしまうけど
まだやめて10ヶ月くらいなのか。

そして思えば昨年の今頃はものすごくものすごく大変だったなー。
去年の今頃から年末にかけての一ヶ月くらいは本当に地獄の苦しみを伴った時間だった。

それを思うと今のこの状態は素晴らしくありがたい。

焦らず、騒がず、コツコツといこう。

お久しぶりです

2018年10月17日 03時00分31秒 | 日々
引っ越して2ヶ月と少し。

少し前に大きな落ち込みがあり
眠れなくなり急に泣きたくなったりして
これはどこか受診せねばという事態になるだろうかと思いましたが
とりあえず持ち直しています。

まだ睡眠は安定しませんが。

まだ薬をやめて8ヶ月なんだなぁとしみじみします。
長いような短いような。

またたまに吐き出し書き込みできたらと思ってます。
吐き出すの大事。

いろいろ

2018年04月25日 00時54分11秒 | 日々
今年も無事にお墓参りに行けました。
やはりお墓の前に行かないと分からない心の動きがあると思います。
でも一泊二日の強行スケジュール。
あっという間に時間が過ぎました。

そして今週の金曜日から
実は久々の社会復帰をします。
といってもアルバイトですが私にとっては大きな一歩。
カフェで店員さんします。

最初の方はペース配分が大事だと思うのと
なんとなく話せそうな流れだったので事情を話しました。
理解ある皆さんのようで少し安心です。

と、仕事始めまで少しゆっくりして、いろいろやらないといけないこと片付けて
と思っていましたが

親戚のおじさんが天に旅立ったとの知らせがあり
明日夕方から一泊で実家に戻ります。
明後日の葬儀に参列してその日中に戻ってきます。

ちゃんとご挨拶してきます。

ずっと

2018年03月09日 17時21分06秒 | 日々
生きているのが辛くて仕方ないような1番苦しい時期は多分過ぎたけど
なかなか元気な状態になるのは難しくて
寄せては返す波に揉まれているような時間が多い。

ずっとずっと
そんな苦しい時間がない人のこと
ひいては今の自分にないものを持っている多くの人のこと
を羨むようなちょっと黒い気持ちに心を占領されていて
そんな自分が嫌で
そんな自分を自分で批判し続けていた。強烈に。

押さえ込もうと思うほど黒い気持ちは強くなり
それも自分と受け入れようとしても
そんな気持ちを持っていると世の中全て暗く見え
それがとても居心地悪く受け入れがたかった。

でも色々考えてるうちに
今回の苦しい時間を経験できたことで
慮ることができるようになったことが多く
それは自分の財産だと思うようになった。

全く上手く表現できなくてもどかしいのだけれど。

私には必要なプロセス・体験だったし
これから先それをプラスにできるはず。
悲観することはない。

この感覚もまた揺らぐかもしれないけれど
一度感じられたのだから
揺らいでもまた戻ってくればいい。

このピンチをチャンスに変えられるはず。
わたしにだってできるはず。

神様に祈りつつ、頑張ります。