ぼちぼちいこう☆

迷いながら、でも楽しく生きる日々の記録

宣伝です

2009年07月31日 22時58分12秒 | 日々
どうやら今の状態には
飲んでいる薬が多い様子で
夕食後の薬を飲むともうろうとしてしまいます。
まあ、「眠気」をここ数年感じることのなかった私にとっては
嬉しい傾向ではありますが
眠くて眠くて仕方ないのでちょっと辛いです

寝ぐずりするコドモの気持ちがよおおおおおく分かります。
まだ寝たくないけど眠くて仕方ないよう、どうしよう







えっと、宣伝したいのはこういうことではなくて
演奏会のお知らせです。



   福岡OBフィルハーモニーオーケストラ 第31回定期演奏会
 
 日時 平成21年8月2日(日) 開演14時
 
  場所 アクロス福岡シンフォニーホール
 
 指揮 寺岡清高
 
 曲目 ベートーヴェン:交響曲第6番ヘ長調「田園」
    ハンス・ロット:交響曲第1番ホ長調


ぜひお越しくださいませ

退院後

2009年07月30日 14時27分21秒 | 日々
先週末はオケの練習にあけくれました。

平日が始まってからは
わりとおとなしく過ごしておりました。

ファイナルファンタジー5も
(わからないときはネットの助けを借りつつ)
無事に進んでおります。

ただあまりにも人と話さないので
昨日はブラスの練習に顔を出させてもらいました。

そして練習後はしっかりお酒をいただきました☆





しかし気を抜くと
すぐにあれこれしてしまいそうになります。
掃除が、片付けが、模様替えが
家にいると誘惑が多いものです。
でも「掃除とかはやったらきれいになる、
成果が見えやすいから
ついついしてしまいたくなるかもしれないけど、
目の前の成果に負けちゃダメですからね」
と退院時に念をおされました。

昨日散らかり具合に負けて
してしまった掃除。
いかんいかん。
まだ療養中、療養中、、、
唱えておかないと危険です。
気を付けなくちゃ。

退院しました☆

2009年07月24日 16時04分35秒 | 日々
本日、無事退院してまいりました

先生からくれぐれも無理はしないよう
さんざんお達しを受けいざ退院。

帰り際
友達になった2人と
同室で仲良くしてくれた人生の先輩&超先輩のお二方に
お手紙を渡し
ちょっとうるうるしつつも
みんなに見送ってもらい
笑顔で退院してきました。


今日は、抽選で当たったお食事券でご馳走食べてきます


あ、
退院の時に「退院療養計画書」というものをもらいましたが
いくつかの項目のうち







飲酒・・・可


と書いてあって顔がほころびましたことをご報告しておきます

入院日記57日目 納涼祭

2009年07月23日 11時40分57秒 | 日々
今日は病棟の納涼祭でした。

ジュース
かき氷
ヨーヨー釣り
くじ引き
たまいれ
輪投げ

の6コーナーが設けられ、
手作りながら雰囲気満点☆

看護師の皆さんには頭がさがります。


せっかくなので浴衣を着てみました。
釣ったヨーヨーと
くじ引きであたったおもちゃ。
(ヨーヨーのように遊ぶと光ります)

入院生活最終日のいい思い出になりました。

明日はいよいよ退院日です♪

入院日記51日目 「染」

2009年07月17日 23時36分23秒 | 日々
今日から4泊の外泊です☆

朝10時過ぎに病院を出発。
天神に出て大きな荷物はコインロッカーへ。
ちょっと買い物して
お昼を食べて
南区のいつも通っている美容院へ。

ずーっとほったらかしだった髪の毛の色。
すっかりプリン、、、というよりは
半分以上地毛の色に戻ってしまってました(^_^;)

退院決定という解放感と
イメージ変更への強い欲求が重なって
前まで染めていたより
2トーン明るい色にしてもらいました♪

いつもこれくらい明るくてもいいかも、
と美容師さんと合意☆

その後大橋まで行ってマッサージを受け
ほぐれて天神へ。

買い物欲求があってうろうろしたものの
今日は買いたいものと出会わず。

さぁ帰らないかんね
でもちょっと休憩~
と台湾スイーツのお店で飲んだ
愛すティー、
いやアイスティー・カラフルタピオカ入り
が今日の写真です。

大量の荷物を持って
家に帰りついてうだうだしています。

またまたまた、また嬉しかった!

2009年07月16日 20時19分36秒 | 日々
今日は日中は大分から来た母と
病院内のあちこちのスポットで過ごしました。

母はまだおばあちゃんの死から立ち直ってないので
無理してこなくていいよと言ったのですが
いやいやそうはいかんと言って来てくれました。

浴衣を頼んでいたら
2着も持ってきてくれました。
来週、退院の前日に病棟の納涼祭があって
浴衣を着れる方は是非!とのことだったので
自力で着てみようと思ってます。


そして16時すぎにはお友達が来てくれました♪
写真はお友達が持ってきてくれた
「美肌セット」(私が命名)
コラーゲンゼリーなんて高級品♪
頂くのが楽しみです。


話していたら楽しくて
あっという間に時間が経ちました。
よく笑いよくしゃべり
素敵な時間でした~☆
夕飯到着により強制終了したので残念!

今は足がないのに(^O^)
わざわざ西から東まで来てもらって
すごく嬉しかったデス!

ほんとにありがとうね(^-^)v

入院日記50日目 退院日変更

2009年07月16日 19時10分13秒 | 日々
週明けの月曜日、土日の外泊から
退院するためだけに病院行くってどうよ?
ということで、
退院は24日の金曜午前中、ということにしてもらいました。
あと一週間の入院生活です。
しかも明日から4泊の外泊なので
実質病院で寝るのは今日をいれてあと4日。

同室の方や、病棟内のお友達
よくしてくれた看護士さんたち
病棟での主治医の先生
いろんな出会いに恵まれたなぁとちょっとしみじみ。
あと4日は味わいながら過ごそうと思います☆

またまた嬉しかった!

2009年07月15日 20時40分38秒 | 日々
今日ははるばる隣の県からお友達4人家族が来てくれました☆

「なんで期」突入のムスメちゃん。
私が前会ったときは
お母さんのことを「たーちゃん」と呼んでいたのに、
今ではきれいに「おとうさん」「おかあさん」と呼んでました。

それ以外にもたくさん知恵がついていて
かつ
最近世に誕生したムスコくんも溺愛する
すてきなお嬢ちゃんになってました。

子供の成長ってすごい!!
赤ちゃんの頃から知っているムスメちゃんの成長に
おばちゃん感動です!


そして
二ヶ月前に世に誕生したムスコくんとは初対面。
あぁお腹から出てきたのね~とご挨拶。
よく笑う!
これまたおばちゃん感動です!

お父さんもお母さんも
元気な姫と王子にてんてこまいの毎日の中
せっかくのお休みの日に
はるばる来てくれてありがとう!
ほんとにほんとに嬉しかったよ~!!

退院して落ち着いたら
ベビーシッターしがてら遊びに行かせてね!