「ゆるちょ・インサウスティ!」の「海の上の入道雲」

楽しいおしゃべりと、真実の追求をテーマに、楽しく歩いていきます。

「思考停止者」は単なるアホ・・・「思考極端化」病は単なる一方的思い込みで、愚行を呼ぶ!

2014年10月07日 | 夜の日本学


一人の髪の毛の長い、背の高い細身の女性が机に座り、ノートパソコンを叩いています。

彼女の名はレイカ(31)・・・とある雑誌の取材記者です。

「えー、それでは、タケルさん、夜の日本学「対決、山本七平編」・・・お願いします。今日はどんな内容について語ってくれるんですか?」

と、レイカはノートパソコンを叩きながら、赤縁のメガネを手で直し、こちらを見つめます。

「うん。そうだな・・・」

と、タケルはテキストとしている「谷沢永一著 山本七平の知恵」という本をパラパラとめくります。

この本自体は、1996年12月に出版されています。

ただし、正しい「知恵」は時代を越えると僕は考えているので、その時代性の評価も一緒に話していくことになりそうです。

「んじゃ、この内容について話すか・・・「現代最高の新聞記者論」だそうだ。ま、相変わらず笑かしてくれそうだ」

と、タケルは笑顔になりながら、話し始めます。


今日の「夜の日本学」はじまり、はじまりー・・・・。


「まずは、山本七平氏の主張するところを抜書きしてみようか。それが無いとちょっと説明が出来ないからね」

と、タケルは笑うと彼の用意した紙の資料をレイカに渡す。

「えーと、これね。僕が相当意訳してるけど・・・」

と、タケルが説明すると、レイカはタケルの資料をゆっくり読み始める。


「新聞記者には、こういうタイプが多い。とにかく、新聞記者はこの世の事をすべてわかっていると自負している人間ばかりなのである」

「従って、何か自分の理解出来ない事を口にされると、その鋭敏なプライドが傷つくようで、瞬時に相手の口を封じ、一方的に怒鳴りはじめるのだ」

「そして、ひと度、怒鳴り始めれば、自分の言葉にさらに興奮し、喚き散らす結果となる。まあ、議論も何もあったもんじゃない」

「新聞記者の自己規定は、いわば、自分はこの世のすべてを知り、かつ何もかも理解していると言う前提に立つので、自分の知らない事や理解出来ない事があると」

「それはすべて嘘か間違いで、それらはすべて、何もかもなかった事にしてしまう、と言うやっかいな人間達である」

「なにしろ、「自分達は政府の暴走をチェックする、高等裁判所の裁判官のような存在だ、だから、とっても偉いのだ」と自己規定しているので」

「まるで、自分を神か何かと勘違いしているのが、新聞記者の本質なのである。そんな人間がどれほど傲慢で人間離れしているか、おおよそ見当がつくと言うものであろう」

「従って、自分に理解出来ない事があると、それを理解しようとする為の質問を一切、しようとはせず、反射的に「それはおかしいですね」」

「「そんな事はないでしょう」と言い、あげくの果てに、滔々と自説を一方的にまくし立て「要はそういう事ですよね?」と勝手に決めて帰ってしまい」

「こちらを唖然とさせるタイプである」


「ま、そういう事らしい。これ、わかりやすくするために、解説の谷沢永一氏の文章も併せて載せてしまおう」

と、タケルは言葉にする。


「とにかく、新聞記者は、そういう存在なのである。わたしもいろいろなところで、新聞記者とやりあったが、その中で最もネコなのは文化部の新聞記者である」

「それに対して、トラは社会部の連中だ。とにかく、彼らは自分たちが全知全能の神だと勘違いしているから、常に上から目線で喧嘩腰でくる」

「とにかく、人間と言うのはポジションによって、変わってしまう。普段はやさしい紳士然として暮らしているオトコも、社会部の記者として、現場に来た瞬間に」

「全知全能の神に変身してしまい、上から目線で喧嘩をふっかけてくるのだから、それはもう話など出来るわけがないのである」

「とにかく、自分の基準を絶対化する。これは日本人の場合、新聞記者に限らないであろう。それはひとつの誘惑でもある」


「これって結局、「俺偉い病」の人間達の話って感じですね。新聞記者風情で何を勘違いしているんでしょうね。単なるサラリーマンの癖に」

と、レイカ。シビアで辛辣だ。

「新聞記者なんて、ただあったことを言葉にして、伝えるだけの脳みそ無くても出来る程度のクズな仕事でしょう?創造性の欠片すらない」

「わたし的にこの世の仕事を規定するなら、個人の創造性に拠らない仕事には価値は少ないと見ています。結局、新聞記者なんて、「知識」があれば、誰にだって」

「それこそ、小学生新聞だってあるんだから、小学生並みの知識があれば、誰にだって出来る最低の仕事なんですよ。小学校にすら、壁新聞はあるでしょう?」

と、レイカ。

「そんな低能クズの仕事にいかほどの価値があるんですか?だいたいこの世に新聞なんて無くともやっていけるんですよ。今日新聞を読まなくても、一日生きていけるように」

と、レイカ。

「それより、米作り農家の方が仕事としては価値が上です。仕事をざっくりわけるとすれば、最も上位にあるのが「職人」です」

「自分の知恵を使って、毎秒仕事をしている人達。その頂点は米作り農家の方達ですけどね」

「次がフリーのクリエイター、職人の方達で、皆、自分の創造性と言う「知恵」に拠る人達です。これを第一階層としましょう」

と、レイカ。

「次に上位に来るのが、存在が他人を癒やす人達でしょう。言わばアイドルや俳優、女優さん達です。もちろん、彼らの映画やドラマを作るのは、その上位にいる」

「フリーのクリエイター達です。だから、クリエイターの方がアイドル、女優さんや俳優達、癒やしの存在より上位に来ると言う事ですけどね」

「とにかく、彼女ら彼らが第二階層です」

と、レイカ。

「で、その下に来るのが、政府、裁判所、国会、警察、消防、自衛官、その他、国家に奉職している人達でしょう。第三階層」

「その下に、医者や弁護士、CA、工事関係者、ま、言わば、サラリーマンもここに入ります。社会で雇われて、働いている人達ですね。これが第四階層ですね」

「ま、この下には、パートさんや、バイトがいて・・・これが第五階層で、無職が最低階層の第六階層ですから、新聞記者なんて」

「サラリーマンですから、下から3番目の第四階層ですよ。まあ、谷沢永一や山本七平は、作家ですから」

「第一階層に入るんですけど、この人達は、「知識者」ですから・・・「知識者」の「俺偉い病」ですからね。第一階層ではあるけれど、人間としては第七階層の」

「超底辺にいると言う規定になりますけどね、わたし的には・・・」

と、レイカ。

「なるほど・・・それは面白い分け方だね。職業的には第一階層だけど、人間のあり方としては、超底辺か」

「・・・となると、「絶対しあわせ者」「逃げ込み者」「俺偉い病」は、どういう階層分けにしているわけ?」

と、タケル。

「それはもちろん、「人間のあり方」の「階層分け」としては、第一階層が「絶対しあわせ者」で、本来であれば最低階層になる第六階層が「逃げ込み者」になります」

「・・・と言うのも、「逃げ込み者」はまだ、帰ってこれると言うか、「絶対しあわせ者」への復帰も不可能ではないから・・・だから人間界においてあげてるんです」

「でも、「俺偉い病」になると復帰は不可能だから、狐狸の類界、あるいは畜生界である「第七階層」の超底辺に「俺偉い病」は位置することになるんです」

と、レイカ。

「ほう・・・となると、言うまでもなく、「新聞記者」は職業界では、第四階層だけど、人間としては「俺偉い病」だから畜生界に堕していると言うことになるね?」

と、タケル。

「そういうことになります。だいたい新聞記者なんて、単なるサラリーマンですよ。しかも、あった事を言葉に変換する職業に過ぎない」

「ある程度生きてれば、馬鹿にだって、出来る、下らない職業ですよ。それがなんで、神の意識すら持つ人間になってしまうんでしょう?」

「これは日本文化的な問題なんでしょうか?タケルさん・・・」

と、レイカ。

「以前、室町幕府、第六代将軍、足利義教を論考した時、彼は神の子意識があったから、暗殺されたと言う結論に至りましたけど」

「この「俺偉い病」と言う病は日本文化なのでしょうか?」

と、レイカ。

「何もそんな偉人を持ってこなくても、夕方からの新橋の飲み屋に行けば、「俺偉い病」のおっさんはたくさん散見されるよ」

「結局、それって「自意識過剰」が原因になるんだな・・・」

と、タケル。

「「自意識過剰」?・・・自分は他人とは違う意識ですか?」

と、レイカ。

「よく女性が蛇蝎の如く嫌う、サラリーマンのおっさんの行為に、「酒に酔って、上から目線で「いいか、人生と言うのは、だな」と人生論を語りだす」という」

「おっさんの愚行があるだろ?」

と、タケル

「はい。それ、すっごく、嫌いです。だいたいなんで上から目線なのか、さっぱりわからない。だいたい、そういう飲み会だって、職場の和を考えるから出席している」

「だけなのに、なんで・・・特におっさんってああいう愚行を繰り返すんですか?しかも、状況的に席を立てない状況を作り上げて、逃げられない状況を」

「女性に押し付けて・・・すっごく嫌、ああいうの」

と、レイカ。

「その状況を分析するとすれば、おっさんはまず、若い女性と飲み慣れていないから、何を話したらいいかわからない」

「でも、何か女性と話したい・・・結局、そこで行き着くのが「自分はいかに素晴らしい人間かを女性にプレゼンすればいいのだろう」と言うアホな結論」

「・・・で、一番の誤解が「女性と言うのは、男性の部下と同じ思考をするだろう」と言う考え・・・これが決定的に間違っている」

と、タケル。

「男性の部下なら、上から目線で言葉を出しても問題はない。なにしろ、男性の部下は理性的に男性の上司を見るから」

「「このオトコは上司だし、適当におべんちゃらを言えば気分をよくするだろう」と考えるから、上から目線も当然の事として受け入れるし」

「オトコとしての人生論はとりあえず、その男性にとっては「経験からの知恵」にあたるから、ある意味ありがたい、ある意味、意味のある話になるんだな」

と、タケル。

「でも、同じ話も女性にとっては?」

と、タケル。

「はっきり言って、上から目線の単なる自慢?女性にとっては不快な話に過ぎませんよ。そんな話聞きたくないし、「何勘違いしてんだ、このタコオヤジ!」って感じです」

と、レイカ。

「結局、日本人の男性は誰でも自分は偉いと思い込みたいアホな生き物なんだよ。その中でも、特に「知識者」と言うのは、ここで何度も谷沢永一と山本七平の」

「愚劣さ加減は見てきたけど「知識があることが自分は偉いと感じる理由」になってるわけ。でも「知識」なんてネット時代のこの時代・・・ちょっとしたキーワードを」

「パソコンやスマホに打ち込めばすぐに出てくる程度の「簡単アクセス情報」に堕したんだ。「知識なんてあって当然。だからこそ、知恵が重宝される時代」になったわけ」

と、タケル。

「それで面白いのが、要は誰にも褒められない人間程、自分は偉いと勘違いする傾向にあることだよ。女性にモテない人間程、自分は偉いと勘違いする傾向にあるし」

「「だから、自分は女性にモテるはずだ」と悲しい勘違いをする傾向にあるんだね・・・」

と、タケル。

「それ、面白い指摘ですね・・・確かに、モテないサラリーマンオヤジ程、たまたま、わたしが出た飲み会で、意識してくるし・・・」

「何なんですか?あれ」

と、レイカ。

「普段から、女性とおしゃべりするのに、慣れている男性は、その女性の個性を見極める・・・と言うか、「この女性なら、こう言えば、こう考えるだろうな」とわかる」

「・・・だから、相手を気持ちよくさせる話が出来るし、だからこそ、その女性を笑顔に出来るし、その女性も楽しさを感じる事が出来る」

「そこまで出来ないと女性と話す権利は男性にはない・・・と言う事になる」

と、タケル。

「はい・・・わたしもそう思います。でも、それがまったくわかっていない男性が多いですよね。特にサラリーマンオヤジに・・・」

と、レイカ。

「しかし、普段、女性と話した事が無い男性は、その女性の個性なんか、わからないし、もう、それは女性と言う記号にしか過ぎない。だから、極端な事しか考えられない」

「つまり、有り体に言えば「このオンナは俺と飲みたくてこの飲み会に出席したんだ、きっと」と言う確信になっちゃうわけ」

と、タケル。

「は?馬鹿じゃないですか?そのオトコ・・・・うーん、でも、それって当たってる・・・わたしが職場の飲み会とかに出席すると」

「オヤジ達に、よく、そういう対応をされますもの・・・なんか、どうでもいいオトコに限って、そういう思い込みしてる感じあるしー」

と、レイカ。

「要は思考停止しているから、考えが極端になるだけなんだよ・・・「女性と言う記号=俺を好きなはずだ」・・・という一方的思い込み・・・という構図」

「これって、「思考停止」している人間の特徴で、そういう意味では「俺偉い病」も「思考停止者」だから」

「「オトコである俺=誰よりも偉いはずだ」と言う一方的思い込み・・・という構図だよ。まったく同じ構図だ」

と、タケル。

「タケルさん、それ、すごい・・・ということは「知恵者」以外が「俺偉い病」になる原理が解けたじゃないですか・・・」

「「知恵者」以外は、「思考停止者」だからこそ、「女性=俺を好きなはず」「オトコである俺=偉いはずだ」・・・となる・・・これ他でも使えますね」

「「俺が好きなアイドル=俺を好きなはずだ」とか「勉強する学生である俺=偉いはずだ=女性にモテるはずだ」・・・これがネットに逃げ込んでいるオトコの論理だし」

「「仕事で頑張ってる俺=偉いはずだ=女性にモテるはずだ」がサラリーマンの肥大化した意識ですね」

と、レイカ。

「そっか・・・だから、わたしが職場の飲み会に出ただけで、サラリーマンのオヤジ達が勘違いして色目を使ってくるんだ・・・すごくわかった・・・その理由」

「タケルさんって、ほんと、なんでも解いてくれますね・・・ちょっとその知恵のすごさに脱帽しますよ・・・女性にモテるはずです・・・」

と、レイカ。

「これで、結論も出たね・・・新聞記者は、「思考停止者」だからこそ」

「「新聞記者である俺=知識をたくさん持っている=知らない事、わからない事はないはずだ=偉いのだ」と言う一方的思い込みを持っているに過ぎない」

「単なるアホ・・・と言うことさ」

と、タケル。

「「思考停止者」は、考えが極端になるだけ・・・それって結局、単なるアホって事じゃない」

「・・・それは「逃げ込み者」と「俺偉い病」の「思考極端化病」とでも言える状況ね・・・くだらないわ、まったく」

と、レイカは、吐き捨てた。

「改めてわかったのは、この世の男性で価値があるのは、「思考停止者」以外の「知恵者」のみ・・・そういう事ですね!「知恵者」のタケルさん!」

「ふふ・・・いい結論!」

と、レイカはタケルに飛びついた。


「しかし、まあ・・・どうして「知識者」って、こんなにアホなんだろうねー。軽く言い負かせちゃうじゃーん。っていうか、何もわかっていないよ、こいつら」

と、タケルは言う。

「ま、こんな感じで、今後もやっていこう。言ったろ、全勝で勝つって」

と、タケルは笑う。

「まあ、とにかく、頭の悪い、ださいオヤジは見たものの事しかしゃべれないけど、「知恵者」は現象の元になった「原因」をしっかりと説明出来るのさ」

と、タケルは笑った。

「さ、飲みにでも行こうや、レイカちゃん」

と、机の上を片付けだすタケルでした。


(おしまい)


という感じになりました。

山本七平氏も谷沢永一氏も、何もわかっていませんね。

これが日本学の祖?最強の評論家?

笑っちゃいますねー。


やはり、「知識者」は頭が悪くて、だっさいよねー。


それが結論です。


ではでは。

最新の画像もっと見る