goo blog サービス終了のお知らせ 

私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

それは激しく売れる棒だった・・・

2015-03-12 21:31:34 | なんということはない日常
秋葉原ダイソーで激しく売れる「棒」の正体 ひとり30本のまとめ買いも!

私は蛍光棒という名前だとずっと思っていた。蛍光ペンならぬ、蛍光棒。
ケミカルライトという商品名だと知ってからも、なじみのある蛍光棒という名前で呼ぶことが多い。

記事の中でも紹介されていたように、真ん中でポキッと折り、明かりがともりだすとコンサートに向けてテンションも上がってくるというものだ。
もちろん演出上禁止になっているコンサートもあるし、お手軽なものでなく公式グッズと呼ばれるお高めの商品が推奨されるケースもある。

それでもコンサート中は歌に酔いしれる乙女心を表すようにピカピカ光り、コンサートが終わった後はバックの中で寂しそうに光り続ける蛍光棒・・・・

コンサートの必須グッズだろう。

****
以前行ったJYJのコンサートの際には「100円ショップで蛍光棒が売り切れになって買えなかったらしい。。。」という話を耳にした。
コンサートに向けて、ファンの方が大量に購入したのが原因だったらしいとか。。。。

蛍光棒の数だけ、ファンの愛あり・・・・・・

[L1-50] 大量 全6色 1000 本 / 200 本 / 100 本 / 50 本 光る ブレスレット ケミカルライト セット ♪ ジョイント も同数付属 で沢山の ブレスレット ネックレス が作れます!赤 橙 黄 青 黄緑 ピンク スティック + スノーマーク 撥水 ルミライト ケース + ミニ蓄光体 計4点セット ♪♪ クリスマス < 6 色 50 本 >
クリエーター情報なし
田野倉技研工業