goo blog サービス終了のお知らせ 

私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

モネ・ゲーム

2013-05-22 21:38:58 | 映画鑑賞
億万長者のお抱え美術鑑定士が、自分の雇い主の傍若無人な行動に我慢できずに、復讐を計画。
自分のテリトリーである美術鑑定で復讐を企てるべく贋作詐欺を企てるのだ。
詐欺には綿密な計画が大事ということで、アメリカから呼び寄せたカーボーイならぬカウガールに分け前を約束して手伝ってもらうのだ。

億万長者を騙すためにカウガールが必須という時点でもうそこはかとなく笑える。
カウガールの自由気ままな振る舞いによって高級ホテルであるサボイホテルで危機一髪になるのも笑える。
最高の警備体制と賞されるアナログな警備体制にも危険な香りがする。
そして極め付けは、昨今の円安を連想させる札束攻撃。。。。。

サボイホテルでの手に汗握る騙しあいと、意味のないアクションシーンの数々だけでも、見る価値はあると思う。

感動はすぐに消え去ってしまうかもしれないが、「笑った」という記憶は薄っすらと残り続けるだろう。
それだけでも十分に幸せを感じる映画だと思う。

*****
日本人も大事な役割を担っている。
円安のおかげで潤った人が沢山いただろう。そういう意味では、いい活躍をしたはずだ。


モネ・ゲーム GAMBIT 映画パンフレット 監督 マイケル・ホフマン 出演 コリン・ファース、キャメロン・ディアス
クリエーター情報なし
東宝 GAGA