上半期の韓国ドラマで白衣を来た医師役を演じた俳優が12名。どんな役柄が最強キャラクターかという記事。
医学の世界がドラマティックなのは国境を問わないらしく、韓国ドラマでも医師は人気の役柄のようだが、ドラマが沢山あれば、さらに差別化が必要ということで、際立ったキャラクターが多い様子。
「夫婦喧嘩誘発賞」だの「唯我独尊賞」だのいろいろあるが、スンホンが演じたタイムスリップDr. JINは「メンブン賞」という賞に値するとのこと。
メンブン(멘붕)はメンタル崩壊(멘탈 붕괴)を指す新造語とのこと。
現代から100年以上もタイムスリップし、「ここはどこ?私は誰?」とショックを受けたDr. JINにはぴったりの賞ということで、最近流行の新造語を使った賞が送られたらしい。
「自分があんな状況に陥ったら、歴史を正そうなんて夢にも思わないだろう!それなのになんであんなに頑張っちゃっているんだろう。。。Dr. JIN。。。多分相当ショックだったんだろうな・・・・」そんな驚きを込めた命名らしい。
****
しかし、ネットは便利だ。멘붕と検索してみると、日本語、韓国語両方のブログ記事がヒットした。どのブログも今年書かれたものばかり。今年注目を浴びている出来たての新造語らしい。
スンホンのおかげで新造語も一つ覚えられた。。。
医学の世界がドラマティックなのは国境を問わないらしく、韓国ドラマでも医師は人気の役柄のようだが、ドラマが沢山あれば、さらに差別化が必要ということで、際立ったキャラクターが多い様子。
「夫婦喧嘩誘発賞」だの「唯我独尊賞」だのいろいろあるが、スンホンが演じたタイムスリップDr. JINは「メンブン賞」という賞に値するとのこと。
メンブン(멘붕)はメンタル崩壊(멘탈 붕괴)を指す新造語とのこと。
現代から100年以上もタイムスリップし、「ここはどこ?私は誰?」とショックを受けたDr. JINにはぴったりの賞ということで、最近流行の新造語を使った賞が送られたらしい。
「自分があんな状況に陥ったら、歴史を正そうなんて夢にも思わないだろう!それなのになんであんなに頑張っちゃっているんだろう。。。Dr. JIN。。。多分相当ショックだったんだろうな・・・・」そんな驚きを込めた命名らしい。
****
しかし、ネットは便利だ。멘붕と検索してみると、日本語、韓国語両方のブログ記事がヒットした。どのブログも今年書かれたものばかり。今年注目を浴びている出来たての新造語らしい。
スンホンのおかげで新造語も一つ覚えられた。。。