YUKI

言語、言語で表現できることすべて

NHK FM『今日は一日“特撮”三昧』と「ワンダバ」…奥が深い…

2012-05-04 01:17:42 | Weblog
連休ど真ん中5月3日、NHK FMは「始まり過ぎ」で、
午後0時15分~10時45分(途中、ニュース中断あり) の約10時間、
『今日は一日“特撮”三昧』を四国高松から、やらかしますた。





NHKは、ヲタク社員の宝庫であるとは聞いていましたが
この番組を企画したらすぃ小林某は、まさにヲタクw

ウルトラシリーズを第二部にもってきて
ワンダバ特集やるあたりは、ねぇ…趣味で仕事してるとしか思えません。

wikiによれば、
************************************
『ウルトラセブン』(1967年)で、挿入歌「ULTRA SEVEN」の前奏をカットし
直接歌詞の「ONE, TWO, THREE, FOUR…」から使用したBGMを満田かずほ監督が使用。
他の監督は、満田に遠慮して同様の使用ができなかった。

そのため、誰でも使用できるようにと『帰ってきたウルトラマン』のBGMを担当する冬木透に
「同じようなコンセプトのBGM」と発注。
冬木はそれを受けて「M-3」を完成させた。
なお、録音されたテープのメモには「男声コーラス ワンダバ」と記されている。
************************************

このワンダバを生むきっかけとなった満田かずほ監督のエピソード、
なんと監督本人が生放送中の電話インタビューで、しゃべってますた。

まぁ、いくら生放送とはいえ、事前の打ち合わせとかあったでしょうけどね、
流石NHK!といったところでしょうか。

ウルトラQ→ウルトラマン o(o|o)/ →ウルトラセブンのメドレーは
涙なくして聞けませんねぇ(T_T)

この3作、特にセブンはシリーズ中でも別格という想いを新たにいたしました、ハイ。

**************************************
ワンダバ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ワンダバとは、ウルトラシリーズ等の特撮番組に登場する防衛組織が出動する時に使用される、
特定の曲想を有する BGM の総称。
転じて、その BGM が使用される状況に対する呼称としても使用されるオタク用語の一種。

「ワンダバダ」というコーラスが特徴で、多くの場合は男声コーラスで表現される。

業界用語が一般に広まった物で、
元々はウルトラシリーズ制作関係者の間で使われていた言葉である。

概要
『ウルトラセブン』(1967年)で、挿入歌「ULTRA SEVEN」の前奏をカットし
直接歌詞の「ONE, TWO, THREE, FOUR…」から使用したBGMを満田かずほ監督が使用。
他の監督は、満田に遠慮して同様の使用ができなかった。

そのため、誰でも使用できるようにと『帰ってきたウルトラマン』のBGMを担当する冬木透に
「同じようなコンセプトのBGM」と発注。
冬木はそれを受けて「M-3」を完成させた。
なお、録音されたテープのメモには「男声コーラス ワンダバ」と記されている。

「M-3」は地球防衛チーム・MATの出撃シーンや攻撃シーンに効果的に使用され、
続く『ウルトラマンA』(1972年)でも防衛チーム・TACに男声コーラスを用いたBGM「M-2」が作られた。
「M-2」の録音テープにも「ワンダバコーラス入り」とメモがある。
BGMのマスターテープに添えられたメモは
日本コロムビアから発売されたCD-BOX
『TSUBURAYA PRODUCTION HISTORY OF MUSIC』の付属冊子で詳細が確認できる。
なお、ワンダバを歌詞に取り入れた
「TACの一週間」という挿入歌も用意されていたが、未使用に終わった。

その後、円谷作品には防衛チームに男性コーラス付きのテーマ曲がつきものとなり、
『ウルトラマンタロウ』の「ダバダバ」や『ジャンボーグA』の「ズビズバ」など、
各種亜流のテーマ曲が作られた。

こういった背景から、
「特撮やアニメなどで地球防衛軍が出撃する際のBGM」=「ワンダバ」
(あるいはそれに似た曲調のBGM)という認識が生まれ、
オマージュあるいはパロディとして「ワンダバ」に近い曲調の
BGMが使用される例も見られるようになった。
1980年頃から漫画等でも「ワンダバ」が使用されており、
『Dr.スランプ』単行本第8巻P173や
『機動警察パトレイバー』単行本(新書刊)第8巻P78などに見られる。

商品化
『帰ってきたウルトラマン』「M-3」は1978年にキングレコードから発売された
LPレコード『サウンド!ウルトラマン』に初収録。
1979年に日本コロムビアから発売されたLPレコード
『TVオリジナルBGMコレクション 冬木透の世界』に
『ウルトラマンA』の「TACの一週間」が未発表音源として
「TACのワンダバ一週間」に改題して収録されたほか、
『ウルトラマン80』放映と前後して複数のレコード会社から発売された
過去のウルトラシリーズのBGMレコードにも「ワンダバ」は収録された。
CD時代に入ってから発売された商品には、
「帰ってきたウルトラマン総音楽集」ほか亜流を含めて
「ワンダバ」に類するBGMを擁する作品毎の音盤や
オムニバスの コンセプト盤に収録されている。

その他
2009年3月13日に初台の東京オペラシティで開催された
『冬木透 CONDUCTS ウルトラセブン』~ウルトラセブンの音楽を創った男~では、
少年少女の合唱団によって再現され、ゲストの中西圭三が「TACの一週間」を熱唱した。

関連商品
サウンド!ウルトラマン:最初にワンダバが収録されたLPレコード
ウルトラマン80 テーマ音楽集:ライナーノーツにワンダバ対談が収録されている。
ワンダバ!! -ULTRA TEAMS ARE GO!-
ウルトラ防衛チーム テーマ・コレクション COCX-32436 2003.11.19発売
ワンダバ!!2 〜ウルトラ防衛チーム Moreテーマ・コレクション〜 COCX-33850 2006.09.20発売

『ウルトラマン80』サントラ盤『テーマ音楽集』、
および『ワンダバ!! -ULTRA TEAMS ARE GO!- ウルトラ防衛チーム テーマ・コレクション』の
解説書に冬木透と満田かずほの「ワンダバ対談」が掲載されている。

最終更新 2011年11月22日 (火) 18:39
**************************************

ワンダバ!~ウルトラ防衛チーム テーマ・コレクション~
クリエーター情報なし
コロムビアミュージックエンタテインメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする