-
裏山の木陰の花々
(2012年07月12日 | 草花)
キツリフネ(ツリフネソウ科) キツ... -
イチヤクソウ
(2012年07月10日 | 草花)
イチヤクソウ(イチヤクソウ科) イ... -
大小迫の里山は、今
(2012年06月30日 | 草花)
ソバの花 ここ三陸地方ではソバを蒔... -
ギンリョウソウ
(2012年06月14日 | 草花)
ギンリョウソウ(銀竜草) イチヤ... -
裏山の山野草
(2012年06月05日 | 草花)
ギンラン(ラン科) 花は白色で、キ... -
裏山の山野草
(2012年05月03日 | 草花)
フチゲオオバキスミレ(スミレ科) ... -
カタクリの花が見ごろを迎えました
(2012年04月18日 | 草花)
カタクリ(ユリ科) カタクリの名前... -
イワウチワが咲きました
(2012年04月16日 | 草花)
イワウチワ(イワウメ科) 岩地に生... -
晩秋の裏山 その1
(2011年11月18日 | 草花)
昨年、森の整備をし、除伐や下草を刈... -
秋の草花 その4
(2011年10月24日 | 草花)
アキノノゲシ(秋の野罌粟) ハルノ... -
秋の草花 その3
(2011年10月23日 | 草花)
サラシナショウマ(晒菜升麻) ... -
秋の草花 その2
(2011年10月20日 | 草花)
ヤマハッカ(山薄荷) 姿はハッカに... -
初秋の森の草花
(2011年10月02日 | 草花)
ユキザサが真っ赤な実をつけ、小鳥た... -
初めての出会い「ヤセウツボ」
(2011年07月01日 | 草花)
裏庭の、うっそうとした草はらの中に... -
山に咲く花
(2011年06月15日 | 草花)
ヤグルマソウ(矢車草) 薄暗い杉林... -
スプリング・エフェメラル(春の妖精)
(2011年05月31日 | 草花)
春を謳歌し、かれんな花を咲かせたカ... -
見頃の草花
(2011年05月19日 | 草花)
ユキザサ(ユリ科) 花は雪の結... -
ヤブカンゾウ(藪萱草)
(2011年03月11日 | 草花)
畑の土手にヤブカンゾウが顔を... -
アサツキ
(2011年03月10日 | 草花)
草地にアサツキ... -
フクジュソウ
(2011年03月09日 | 草花)
春の訪れを告げ、福を招く花...