goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊夫婦の日記

日々楽しかった事や美味しかったものなどを紹介していく日記です!
簡単な家庭料理もやってます☆

カルディのスィートチリソースでチリドック

2016年08月21日 | その他の料理
お盆休み明けで数日仕事に行って、そしてまたまた嬉しい2連休

昨日は掃除をしたり買い物に出かけたり家計簿を付けたりと
ゴソゴソしていたらあっと言う間に夕方になっていました^ ^


夜はオリンピックを見ながらいつの間にか眠ってた!
日本のシンクロの演技を見たけれど、本当に素晴らしかったわ〜

技もどんどん進化していきビックリするばかりです(((o(*゚▽゚*)o)))

裏での血の滲むような努力
計り知れないものがありますよね
感動しました!



今朝はいつもの時間より少しだけゆっくり起きて

朝食にジャコピザトーストを作って食べました



ビタミン補給にアセロラドリンク(*^o^*)



曜日は遡り、先週の火曜日(16日)の朝食です


カルディで購入した、タイのスィートチリソースを使って



大好きなチリドックを作りました




パンの真ん中に切れ目を入れて
スィートチリソースを垂らし、マヨネーズで炒めたキャベツ
スライストマト、ウィンナーを挟み仕上げにケチャップも(^^)

今回、業務用スーパーでウィンナーの大袋を買ったので
小分け冷凍しています。


グリッシーニがまだ残っていたのでついでにお皿の横に添えると
ブンタがバッテンマークに飾っていた(≧∇≦)




私は食べ過ぎ防止に一個で我慢(^^;;




ジャパニーズ味噌スープと共に




スィートチリソースがタイ
グリッシーニがイタリア
味噌スープが日本

三ヶ国合体の朝食となりました☆〜(ゝ。∂)


10時のティータイムにケーキを(^.^)




向かって右側のマンゴーロールケーキは特に美味しかったです!

左側はオレンジケーキです。



箪笥の肥やしになっているアクセサリーをフラペン三姉妹の首につけて
ドレスアップ*\(^o^)/*





↑いつもの天然ボケ(^^;;


さぁ〜、貴重な休日最終日
充実した一日にしたいと思います。

↓ワンクリックで応援していただけると嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村


夏の終わりのプチ模様替え

2016年08月20日 | 雑貨
今日も朝からクーラーを当たり前のようにかけてしまうような熱気ムンムンです!

簡単な片付けをしてから
まだ元気のあるうちに(笑)ショッピングセンター巡りをして必要な物を買って帰宅

週末のリフレッシュを兼ねた、恒例お楽しみ行事です(*^o^*)


お店の中は涼しいけれど移動中はまさに地獄の蒸し窯のような嫌〜な暑さ(^^;;

冷んやりした家に帰るとホッとします
暑い時は家の中で過ごすのが一番だな〜!って‥‥その時は思います(^^;;


そんな居心地の良い空間を雑貨でディスプレイしてさらに心和やかに(^^)

9月のディスプレイには少し間があるけれど
夏の終わりと言う事で、一部、模様替えをしてくれました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


玄関




夏の終わりから秋祭りの季節に向けて‥


花火見物の中にウサギとワンコも仲間入り




100円ショップを散策している時にうちのポンタに良く似たヌイグルミを発見したので
玄関の目につく所に置きたいな〜と思ったら

壁にミニ棚を取り付けて
こんなふうにディスプレイをしてくれました



ちょうど壁にシールを貼っていたので背景とマッチ(o^^o)
まるで木の下で遊んでるみたい。


和室のテーブルの上はこんな雰囲気に(⌒▽⌒)



たまに通っているリサイクルショップでリーフ型の木製皿を見つけたので
ディスプレイ用に(*^_^*)




葉っぱの上にカエルも




カエルはこの時期には関係ないですけれどね(^^;;
見るだけでも癒されます


こちらも100円ショップの木枠を利用〜
芝のような物と組み合わせて



よく見ると
ワンポイントにミニの葡萄や植物が取り付けられています



可愛い色の厚めのガラスも
花を入れたり
それだけを飾ったり






トイレの壁にこんなものを取り付けてくれたので




さらに可愛らしい空間になりました




居間のテレビの周りも少しだけ模様替




月とウサギ柄の秋らしい手ぬぐいを見つけたので敷物に!

こうしておくとテレビの下が汚れないから助かります

敷物は季節に合わせてやり替える時にそのまま洗濯

季節ごとに手ぬぐいが発売されているので必ずチェックしてしまいます☆〜(ゝ。∂)

コスモスも登場




100円ショップにリサイクルショップって

まぁ〜
探せばお宝がいっぱい(^_−)−☆

このような感じで夏の終わりをまた暫し、楽しみたいと思います。
暑いのはもう勘弁してくれ〜!って感じだけどね。

↓ワンクリックで応援していただけると嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村




豆乳パスタと生ハムサラダ

2016年08月19日 | 麺を使った料理
昨日の満月はくっきりと輝いて綺麗でしたね〜



明け方から窓を開けて寝ると寒いぐらい‥

本当に秋めいて来ましたが日中はまだまだ暑くて暑くて‥


仕事が終わって帰って来たら、とりあえずシャワーで汗を流してサッパリして
クーラーと扇風機の風を浴びながらアイスを食べるのが楽しみです(⌒▽⌒)


一昨日食べたアイス




昨日はコレ!




帰るときにブンタがコンビニでアイスをたくさん買って冷凍庫の中に入れておいてくれるんですよ!

あったら食べて太るから買わなくていいよ!って言ってるんですが(^^;;


案の定、あったら毎日選んで食べてしまうと言う(⌒-⌒; )



アイスはこの時期ならではの楽しみかも^ ^
種類もたくさん有りますし(^.^)


15日の日曜日は広島市内に出かけて来ました

ショッピングなどをして、帰りはドライブがてら宇品方面を回って‥

あちこち連れて行ってくれるブンタには本当に感謝しています^ ^


晩御飯は久しぶりにパスタにしました




豆乳パスタ



味付けは、塩胡椒、豆乳、麺つゆのみ

これ、美味しくて好きなんですよね〜

今回は仕上げにピザ用チーズをパラパラとふりかけて加熱しながら合わせました!


広島市内でカルディに寄ったついでに買ってきた生ハムで

野菜たっぷり生ハムサラダ



キャベツ、ソテーしたズッキーニ、トマト、生ハム



同じくカルディで買った
イタリアのスティック状の長いパン、グリッシーニをカリカリとかじりながら




グリッシーニは、ブンタが結構お気に入りでした

コレ、ハマるな〜!って(^^)





デザートは

コーヒーゼリーのMOWのバニラアイスがけ




今日はホッとする金曜日!

この週末は家で、のんべんだら〜りと過ごしたいと思います。

まずは今日を乗り切らねば!

↓ワンクリックで応援していただけると嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村




徐々に秋へと向かって‥‥

2016年08月18日 | その他の料理
日中は耐えがたいほどにまだまだ厳しい残暑は続いていますが

早朝は、かなり秋めいてきましたね!

ひんやりして秋の虫の音を聞きながらの散歩でそう感じて嬉しくなりました(^∇^)


昨夜の月




綺麗で一段と輝いているな〜!と思ったら
今夜が満月だそうですね


今朝、いつものようにヨーグルトを食べようと、コンビニでもらったスプーンを袋から出すと

すごい違和感!

スプーンがこんな形に



割れたのかと思いきや、ちゃんと縁が丸くなってるし
初めてからこんな形?
でも決まったコンビニしか行かないから、これだけこの形ってのは、おかしいよな?

普通のスプーンと比較してみました




もしかして、エラースプーン?




いずれにしても、しょうもない事ですよね
失礼しました(^^;;


15日、月曜日の朝食は前日に引き続き、ピザトーストを作って食べました(*^^*)





業務用スーパーのピザソースは大量に入っていてビックリするぐらい安価で美味しいし
魅力的ですね(^^)




食べたくなったらまた作りたいと思います



100円ショップのグッズ利用でミニ絵画風



額の後ろに布を貼り
造花を付けて一枚の絵のようにしました(ブンタが!)(⌒▽⌒)



フラペンのニューバージョン



我が家の三人娘と勝手に命名しています(^^;;

ブルーが長女
パープルが二女
ピンクが三女のイメージです(*^_^*)

↓ワンクリックで応援していただけると嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村










ゴーヤ入りかき揚げ&ざるソバ

2016年08月17日 | 野菜たっぷりの献立
今日の午前中までお休みを取っているので午後からお仕事です

今年のお盆は、ゆったりとした時間を楽しみながらも、ボケ〜っとのんべんダラリとする事もなく
あちこちと出かけたり、美味しい物を食べたり

家の事をしたりで、充実して過ごす事が出来ました(^^)

まだまだ汗が出るぐらいに暑いけれど、盆も過ぎた事ですし
徐々に涼しく過ごしやすくなってくれるといいですね


振り返って14日の日曜日の事です

この日はショッピングセンターに食材のまとめ買いなどに行きました

そう言えばこの夏、ざる蕎麦を食べてなかったよな〜?と言うことで
久しぶりのざる蕎麦




お供のおかず達は‥‥


ゴーヤ入りかき揚げ




鯖の生姜煮



ちょいと用事で目を離している隙に、煮汁が煮詰まり過ぎて
残念な結果に(^^;;


タコとキュウリの生酢



三女にもらった茹でタコです(*^_^*)






ざる蕎麦はやっぱり美味しい〜




私は、小盛りに(o^^o)



食べ過ぎに注意しながら頂きました





さぁ〜、また週末までひと仕事です!
休みボケと戦いながらですけれど‥‥

↓ワンクリックで応援していただけると嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村






ピザトースト

2016年08月16日 | その他の料理
お盆休みの最終日となってしまいました!
早かった〜

今年のお盆は近場ですが、あちこちと出ずっぱりで
おかげで充実した日々を送る事が出来ましたよ(*^o^*)


こちらは日曜日の朝食です





業務用スーパーでデッカい食パンを買って来たので
分厚くカットしてピザトーストにしました(*^_^*)




食パン自体にも甘みがあって美味しかったです

横に添えているのは
マーガリンと蜂蜜を塗ったトースト



皿からはみ出しそうに乗ってる^_^;ウサギの小鉢の中はポテトサラダ


懐かしのミニゼリー




私はカロリーセーブでチーズは少なめ(^^;;



ピザトーストを食べる事自体、すでにカロリーが怖いですが‥
美味しい食べ物の誘惑には勝てません!!!


さて、今日はどんな一日になるかな〜

↓ワンクリックで応援していただけると嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

鮭のちゃんちゃん焼き

2016年08月15日 | 魚介類を使った料理
連日、あり得ないぐらいの蒸し暑さが続いてますね〜(^^;;

外に出たら危険!
クーラーの効いた涼しい家の中で寛ぐのが一番!って気はしますが‥

それではせっかくのお盆休みが勿体ないので、何かと外出したり、家の模様替えや片付けをしたりで動き回っています

もはや、栄養ドリンクのタウリン3000のお世話になっています〜


こちらは、お墓まいりと呉に行って来た土曜日の晩御飯です



メインは鮭のちゃんちゃん焼き




フライパンで作った後、温めた陶板の上にお引越し(^^)





お弁当の残り物の鶏の唐揚げ




ポテトサラダ




オクラと干し海老入りのキュウリ生酢







お盆に入ったと言う事で
テーブルの上もこんな感じに




ほうずきを見ると子供の頃を思い出して何とな〜く、懐かしくなります(*^o^*)



この暑さを乗り越えれば、涼しい秋風にも会えますね
待ち遠しいですね〜

↓ワンクリックで応援していただけると嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村



お墓まいりと海を眺めながら竹かごむすび、そしてタコ

2016年08月14日 | 弁当
昨日は片付けをすませて一息ついてから、お墓まいりに行って来ました

竹カゴにおむすびを詰めて
オカズをタッパに入れて(^^)



途中、三女の所へ寄り
カボチャとタコをゲット(^∇^)

カボチャが一玉あるから半分要る?って連絡をもらっていたのです

もちろん
要る、いる〜!

ついでに新鮮な茹でタコもくれましたよ(*^_^*)

準備していたクーラーバックに積んでドライブがてらお墓参り


車を山の上に停めて、歩いて墓所まで

途中の展望台からいつものように海にカメラを向けて(ブンタが‥)




L字形になっている防波堤が大好きなんですって!

少し、もやがかかっていたのが残念です


お墓まいりを無事にすませて
国道を走ります〜

橋のところでお弁当です




海を見ながらお弁当を食べるプチ贅沢



むすびの中はワサビ昆布佃煮です

ネギ入り卵焼きに、ゴマしゃぶのタレと焼肉のタレを絡めて一晩おいた鶏肉を唐揚げにしたもの
カマボコ

先日、お店で目にとまった竹カゴを買っていたんですが
これにおムスビを入れると
竹カゴマジック?!

ムスビを食べる頃には、固すぎず、柔らかすぎず、フンワリとして本当に美味しかったです


海も穏やかで‥



小島の多い瀬戸内海は絶景です





この後は海岸線を通って、呉までお出かけ(^_−)−☆

商店街の中にある雑居ビル内を徘徊ショッピングしたり

お気に入りの陶器屋さんで目の保養をしたりで
楽しかった呉を出発!


車の中での事‥

今日は陶器屋は、あまり珍しい物が無かったよね〜?と私が言うと‥

オレはたこの事が心配だとか何とか言うので

お店の事であれこれと気がつく人だから
陶器を高く積んであったから落ちたら大変だと思った!ってディスプレイの事が言いたいんだと思って

ホンマよ〜
地震でも来たら崩れて危ないじゃんね?って答えたら‥


はぁ??

オレはタコが心配やったって言ったんやで〜

いくら保冷バックに入れてるとは言え長時間だからな〜^^;


そこで大爆笑!


私はブンタが、高いって言ったんだと思ったのに

ブンタはタコと言ったらしい。

タコの事を関西なまりか何かで、たこう〜と発音したんだと思い込んでいた

単なる聞き間違いでしたわ^^;

たこう〜?→たこ?

ブンタは陶器が、たこうに積み上げてあったのを気にしてたんではなくて
車に積み込んでいたタコを気にしていたんです

しかも、この人は買い物をしている間もずっとタコの事が心配だったんだろうな〜と思ったら可笑しくて(≧∇≦)


帰り道、茹だったタコ?の死骸を運びながら、暫し笑いが止まりませんでした

持ち帰った頃はまだ冷たく状態も良い茹でタコでしたが(^○^)


私の天然ボケはもう治らないのでこんな事は日常茶飯事(^^;;

も〜、かなわんわ〜(⌒-⌒; )といつも言われています。


何はともあれ、ブンタとはいつもこんな感じの珍道中です。

↓ワンクリックで応援していただけると嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

韓国ショップで購入したチヂミ粉を使ってキムチチヂミ

2016年08月13日 | その他の料理
週開けに夏休みを申請したので
昨日は必死で仕事をして来ました!

やはりお休み前には手持ちの仕事をある程度片付けて、スッキリした気持ちで休暇をのんびりと過ごしたいものですよね(o^^o)

勤務時間終わり頃になってやっと目処がたち(⌒▽⌒)
(あと少しだけやり残したものは休み明けじゃ(^^;;)

急いで休暇届に記入して、簡単に掃除をして、バイバイ〜


ブンタが迎えに来てくれていたので
帰りにショッピングセンターに寄り帰宅(^^)

これからの数日、束の間の開放感を楽しまなくては(*^_^*)


一日、バタバタしていた事もあり
晩御飯は簡単に出来て大好きなものを!

先日、韓国ショップに行ったついでに、いつか作って食べよう!と思っていたチヂミを焼きました




器に盛って、箸置きと箸だけ選んだら
テーブルセッティングはブンタにお任せじゃ〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


あらかじめ、フライパンで焼いておいたチヂミです



最初と最後で焼きムラあり!(^^;;


他の小さなオカズは‥




トマトのオクラ生酢がけ



トマトを一口大にカットした上からオクラと干し海老の生酢をかけたもの



豆腐、シメジ、油揚げの味噌汁




キッチンで焼いて来たチヂミをさらに鉄板で軽く焼いてカリカリにして食べますよ〜



ニラ、豚肉、キムチ、玉ねぎ入りです(≧∇≦)

そうそう、前日作った茄子の甜麺醤炒めが少しだけ残っていたので小さく刻んで入れました。
こんなのが良い隠し味になったりね(^∇^)


つけダレは
シンプルにポン酢にゴマを振りかけたもの



チヂミはいくらでもパクパクお腹の中に消えていきます
モチモチ&カリカリ〜!

すぐ側で見ていた食いしん坊タヌキをライトアップしてみました(*^^*)




今日も猛暑のようですが
早速、お墓参りに行って来ようと思います。

↓ワンクリックで応援していただけると嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

茄子の牛肉巻きフライ&茄子の甜麺醤炒め

2016年08月12日 | 野菜たっぷりの献立
昨日の山の日は、家の事をしながらのんびりと過ごす事が出来ました(*^_^*)

溜まっていたレシートの整理も出来ましたし(^.^)

夕方には、お盆休みに入ったブンタもお土産をどっさり抱えてやって来てくれましたよ〜

ポンタを中心に、また、しばし賑やかなお盆となりそうです(o^^o)


晩御飯は

茄子料理をメインに(*^o^*)




茄子の牛肉巻きフライ



茄子を斜め輪切りにしたものに
塩胡椒をした牛肉を巻き付けフライにしました



牛肉だからトマトソース系が合うと思ったので
ケチャップソースをチョンチョンとつけながらかじると

まいぅ〜(^∇^)


先日遊びに来てくれた友達から貰ったカマボコを板ワサに



手前の牡蠣醤油をつけて頂きました

弾力があって旨しo(^_^)o



キュウリ、ミョウガ、干し海老入り生酢




茄子の甜麺醤炒め



牛肉と茄子を炒めて
砂糖、酒、牛肉ダシダ、オイスターソース、醤油、甜麺醤で味付けをした炒め煮です

白ご飯に乗っけて食べたくなります


大根と舞茸の味噌汁



お味噌は久しぶりに赤味噌



これも、先日、お土産で頂いたものなんですよ


デザートは梨



梨にもたま〜に味もそっけも無いハズレがありますが
これは甘くて美味しかったです。


ポンタに
ブンタが来るよ 〜!って話しかけると‥

こんな顔になって



急に張り切って吠え始め、玄関のほうを見ていました!



ブンタが来ると相手をしてもらえるので嬉しいのでしょう(⌒▽⌒)

ブンタが動けば、必ずポンタがその後ろをトコトコとついて回っています。


さぁ〜、今日は私は行きたくないけれど、お仕事です^^;

でも今日は嬉しい事に、送り迎え付きのお姫様待遇なので
何とか夕方までお役目を果たしてこなければ!!!

↓ワンクリックで応援していただけると嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村